お店で見かけたら幸運! 超レア「バードネスト」の正体は野良ニンジン!?

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-06-05 06:00
投稿日:2024-06-05 06:00
北海道出身の主人とは衣食住、風習や慣習など折に触れ、関東で生まれ育った者(ワタクシ)との違いを感じます。結婚当初は行き来も多く、農作物や海鮮物ひとつとっても結構なカルチャーショックでした。特に車の運転は皆さん威勢が良すぎて…広大な大地を前に気持ちもデカくなっちゃうのでしょうかw。

北海道は宝の山

 そしてお花屋になった今、北海道という土地の見方がだいぶ変わってまいりました。車や電車の車窓から見る自然の景色に驚愕するのもつかの間、「300円」「500円」「1000円かなぁ」。

 しまいには「どうやったら飛行機に乗せられるか…」などと枝いっぱいに真っ赤な実がたわわに付いたナナカマドの並木道を眺めながらマジで考えちゃうw。そうです、北海道は宝の山!

 そんな宝の山の中でも、長~い道端に咲いていた「なんじゃこりゃ!!」が今回の主役、「横文字にするとオシャレなバードネスト」の解説です。

バードネストってなんですか

「ノラニンジン」といえばご存知の方もいらっしゃるかもしれません。ノラニンジン=野良のニンジンは、ニンジンの野生種ではないかぃ? と言われております。

 道端や路地に勝手に繁殖し、北海道や高地などではよく見かけます。セリ科の花は見た目はなんだか「レースフラワー」。色が白だったり若干黒っぽかったり。お花屋さんではやや黒っぽい極太に育てられたお花が「ブラックレースフラワー」といった名前で売られていたりします。

 ニンジンというからには食べられるようです。毒性はなく、花・葉・茎・根と全て食用OKとのことですが、根は硬くておいしくはなさそうですけれども。

 ワタクシが野良で咲くこの花を初めて見たのは北海道の車道でしたが、持って帰ることなどできないのにわざわざ車を停めて大喜びで摘んだことを思い出します。

 野良で生えた花はやたらと力強く、茎も太くて花もデカイし丈も長い。「極強レースフラワー」が何キロも続く北海道の広道の両端に列を作るように咲く様は、白い花の滑走路を走る夢を見ているような気分になりましたな。

 そんな野良のニンジンが咲き終わった後できる実のなり方が、なんじゃコリャ?な形態…。

野良からいきなりオシャレに変身

 お花屋さんで売られている一般的なレースフラワーは線が細く、たくさんの小さな白い花が集まって文句なく可愛い。イメージは大草原をスキップしながらはしゃぐナチュラル少女といったところでしょうか。

 その一方、レースフラワーによく似たノラニンジンの白い花は茎も含めて若干強めで、花が終わって実ができると途端に不思議な形に変化し始めます。

 くるんと内側に巻き込むようにまるまった無数の細い茎が自然にできたリースのよう。大きなものになれば、パッと見「鳥の巣」にも思えます。

 ということで、名前も「バードネスト(鳥の巣)」とオシャレにも程がある名前に変わっちゃうのです。「野良」からいきなりの横文字。随分扱いが違うじゃないのw。

超レア商品! バードネストを見逃すな!

 バードネストはそのままでも個性的な商材ですが、色がナチュラルなグリーンであるのに、他の風変わりな植物と合わせても決して負けません。ドライフラワーとしても楽しめ、かつ異彩を放つ存在になるので、今やオシャレなお花屋さんには大人気の商材。元は野良なんですけどね…。

 田舎ではよく見るぺんぺん草も「タラスピ」なんてオシャレにも程がある名前に変化したかと思えば、ローズゼラニウムやミントのようなハーブも同様。イカした花束やアレンジメントには欠かせない商材に格上げになる日がくるなんて…。人の固定概念ほど当てにならないものはないですね。

 野辺に咲く風に揺れる白い涼やかなノラニンジンの花言葉は「幼き夢」。無邪気に摘む子供の姿が思い浮かびます。そしてバードネストが意識高めなお花屋さんの店頭に並び始めると、季節はもう夏に向かっています。もしもお花屋さんで見かけたら、超レア商品ですのでお見逃しなく!!

 バードネストのくるりとした茎が、アナタのお悩みもまるっと飲み込んでくれますことを…遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...
正月の門松に「松」は絶対必要? 住職の言葉にヒントが…歳神様を招く際に本当に欠かせないもの
 元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年...
Happy Merry Christmas! すいません、2024年最後のポンコツ商店会は思いっきり愚痴!!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期あるあるの「めまいよ、止まれ」自宅で単身コーヒーカップ状態、耳鼻科医は“夜のある習性”を指摘した
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...