期待はずれと面白かった春ドラマを調査『アンメット』は好評じゃないの?

コクハク編集部
更新日:2024-06-20 09:13
投稿日:2024-06-20 06:00

 2024年4月スタートの春ドラマが、続々とクライマックスを迎えていますね。結局、どれが面白かった? つまらなかった? アラフォー女達のリアルで勝手な意見を聞いてみました。

 アラフォーともなると、仕事や育児などもありドラマにどっぷり浸かってもいられない。一方で、忙しい生活の潤いとなっているのもドラマだったりします。そんな女達の感想は世間と同じなのでしょうか?

一番人気はやっぱり『アンチヒーロー』!

 まず、もっとも評価が高かったのはやはり日曜劇場『アンチヒーロー』(TBS系)でした。その理由って?

「長谷川博己ここにあり! 冤罪という重たいテーマながら、日曜夜でも視聴できたのは、長谷川博己あってこそ。不自然かつ演技がかったセリフ語尾も本心を見せない明墨のキャラをうまく表していたなあと。

 木村佳乃はもう少し登場シーンがあったら、最終回に感じたキャスティングの限界は回避できた気がして残念。特番やSEASON2を期待してます」(企画・45歳)

「長谷川博己のスタイルの良さとニヒルな表情にやられた! 出演者、全員素晴らしかったと思う。話は複雑だったし真犯人はわからなかったけど、全体的に引き込まれた。miletの歌う主題歌も荘厳で好きでした」(出版・43歳)

「日曜劇場お約束ともいえる顔芸あり、逆転劇のスッキリ感ありで、難しいことを考えずに楽しめた。王道ともいえる展開だけど、人物の描き方に余白があった点も良かった。

 背景を視聴者が知りすぎないことで不条理感が増したし、最後も行動原理だけを紐解いている点がまさに『人間ドラマだねー』と感じた。あと、緒方直人が魅力的だった」(印刷・46歳)

大河と朝ドラ強し!安定の『光る君へ』と『虎に翼』

 次に「面白い」という声が多かったのは大河ドラマ『光る君へ』と連続テレビ小説『虎に翼』(ともにNHK)でした。まずは『光る君へ』の感想から。

「今年の大河は面白い! 去年は途中でリタイアしたのですが(笑)、今期は夫婦で毎週楽しみに見てます。少女漫画っぽいところもあるけど、そこが良い。平安時代がこんなに興味深いなんて知らなかった。私も夫も中国語が分かるので、中国語が出てくる点も嬉しいです」(翻訳・42歳)

「まひろと道長の恋愛を軸に描く人間模様がめちゃくちゃ面白いです。やっぱり大石静先生はすごい! 現代の恋愛ドラマを見る感覚で楽しんでいます。中宮定子と清少納言の関係も尊くて、なぜ清少納言がこの世界を愛でる『枕草子』を書いたのかがよくわかる。

 学生時代に見ていたら古典を違った目線で捉えられたんだろうなと思うと、今の中高生が羨ましいです」(編集・40歳)

 一方、『虎に翼』は?

「これまでのヒロイン像をぶち破っていて爽快。寅子の生理についての描写や轟の花岡への思いなど、これまであまり触れなかった部分を丁寧に描いているのが好印象です。全体的に、人と人との関わりの描き方が素晴らしいですね」(美容・41歳)

「オープニングで流れる映像や米津玄師の楽曲がドラマの世界観にマッチしていて最高。女性初の弁護士というテーマにも惹かれる。女性にとってつらい時代だったろうけど、コミカルに描かれるので楽しく見られる。一方で重要なシーンは深く描かれるなど緩急があり、飽きずにいられる」(観光・43歳)

クドカン脚本『季節のない街』、『Destiny』も意外と好評?

 ほか、宮藤官九郎脚本の『季節のない街』(テレビ東京系)には「昔のストーリーを踏襲しつつ、現代劇にアレンジしてる余白の残し方がグッと来た」(脚本家・40歳)。

 酷評されていた『Destiny』(テレビ朝日系)にも「最終回の謎の回収が独白で終わってあれれと思ったけど、最後まで見ちゃった。美男美女の恋愛はいいね」(ライター・41歳)などの好意的なコメントがあったものの、多くの票が入った作品は上記の3作品のみでした。

「『我慢の3話』までたどり着けなかった作品ばかりだった」「興味がなくチェックすらしていない」というコメントもあった今期。

 では、「正直、期待はずれだった」ドラマについても聞いてみましょう!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響
 デビュー5周年を記念し、初のスタジアムライブ「Snow Man 1st Stadium Live Snow World...
2025-03-20 17:03 エンタメ
【おむすびにモヤっと】「米田家の家訓」のほうが良かった? 悔やまれる「米田家の呪い」のネガティブ要素
 結(橋本環奈)の娘・花(新津ちせ)は、病院で未成年の田原詩(大島美優)が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。しかし詩...
桧山珠美 2025-03-24 14:02 エンタメ
「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?
 橋本環奈(26)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「おむすび」が、歴代朝ドラ平均視聴率でワースト更新が濃厚となって...
2025-03-24 14:28 エンタメ
元フジテレビ渡邊渚さんがYouTube番組でMC就任 期待と同時に心配される運営会社社長の評判
 元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さん(27)が、26日スタートのYouTubeチャンネルの新番組「モデルプレスxREA...
2025-03-18 17:03 エンタメ
元TBS宇内梨沙アナ唯一の不安点は「キレやすさ」…克服すれば「たぬかな」に並ぶ新たなゲーム配信王者に!
 3月12日にTBSを退職した宇内梨沙アナウンサー(33)が翌13日、ビジネス動画YouTubeチャンネル「ReHacQ...
2025-03-18 17:03 エンタメ
【おむすびにモヤっと】リーダーの結、栄養失調の患者対策に献立本をパラパラとめくるだけの物足りなさ
 2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
桧山珠美 2025-03-17 18:05 エンタメ
河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負
 14日に開催された第48回日本アカデミー賞。大激戦と噂されていた最優秀主演女優賞に、「あんのこと」(キノフィルムズ)の...
2025-03-17 17:03 エンタメ
辻希美は第5子妊娠…子だくさんタレントは大家族番組が好きな視聴者の受け皿に
【桧山珠美 あれもこれも言わせて】  元モーニング娘。辻希美(37)の第5子妊娠には正直驚いた。  ブログやYouT...
2025-03-16 17:03 エンタメ
東日本大震災・原発事故から14年…「福島・ダッシュ村」は今、どうなっているのか?
 14年前の東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所の事故では、福島県浪江町の南津島地区にあった「ザ!鉄腕!DASH!...
2025-03-16 17:03 エンタメ
インテリ2人と不良1人 シティボーイズは3人でやってこなければ辞めていた
【今週グサッときた名言珍言】 「俺は40年間、この2対1でずっとやられてるんだ」  (大竹まこと/テレビ東京系「あちこ...
2025-03-17 09:23 エンタメ
芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ
 CM起用社数ランキングで、激しく争っている芦田愛菜(20)と橋本環奈(26)だが、“とうとう決着がついた!”と広告関係...
2025-03-16 17:03 エンタメ
TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も
 松坂桃李(36)主演のTBS系日曜劇場「御上先生」が最終回に向けて佳境を迎えている。  今作は文科省官僚の御上孝(松...
2025-03-16 17:03 エンタメ
“桃尻”といえば佐野勇斗!? 翔也の何十倍も生き生きと見えた「あさイチ」出演でのはっちゃけぶり
 14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
フジ時代は地味だったのに…4月からのTBSラジオ冠番組スタート大島由香里が評価を上げたわけ
《朝の帯番組、ラジオの生放送、タイトルに自分の名前……レギュラーとしては初めてづくしの挑戦となりますが、1日の始まりに、...
2025-03-15 17:03 エンタメ
【おむすびにモヤっと】コロナ禍を描いた1週間。結の不可解な言動が目につく中、ピークだったシーンは?
 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。  それを...
桧山珠美 2025-03-15 06:00 エンタメ
NHKの峰不二子・中川安奈のフリー転身で恐れる女子アナら。森香澄との「あざと女」対決で勝つのはどっち?
 3月いっぱいでNHK退局を発表している「NHKの峰不二子」こと中川安奈アナウンサー。  彼女が世間から注目を集め...
堺屋大地 2025-03-15 06:00 エンタメ