母親は夢を諦めなきゃダメですか?夫を「支えてあげて」の言葉が悔しい

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-07-13 06:00
投稿日:2024-07-13 06:00

お店に登場したのはかつての仲間だった

「――あれ、今日はエリナ先生も一緒?」

 席に通されしばらく待っていると、絵里奈も知った顔が声をかけて来た。

「有井ちゃん…里山先生?」

 それはかつて共に切磋琢磨していた仲間や漫画家の先生たちだった。待ち合わせて来たのか、集団の一番背後には拓郎がいる。暗めの照明で顔色は判らないが、表情で蒼白しているように見えた。

 ――漫画家仲間の飲み会、ってこと?

「パパー」

 ウミとナミが拓郎を見つけ、一直線に駆け寄った。そうなると、彼も受け入れざるを得ない。

「もしや、今日はエリナ先生もサプライズで参戦ってことですか?」

 旧友の一人がいたずらっぽく絵里奈に尋ねた。

私だけ除け者にされていた

「え、あ…まあ」

「たくろー先生からエリナ先生のことはよく聞いていましたから、ずっと会いたかったんですよ! たくろー先生に連れて来るように言ったけど、エリナ先生は子供が大好きすぎて漫画とは縁切ったって言うから」

「そりゃ子供は大好きだけど…縁を切ったわけじゃ」

 案の定拓郎は、絵里奈が泣く泣く筆を折った後も、ペンネームを変えて、密かに漫画家活動を続けていたらしい。

 いつ購入したかさえも知らないMacBook Proを片手に、仕事終わりに深夜のファミレスで描き続け、今もマイペースにネットで活動中なのだそうだ。

 このような定例の仲間との交流も欠かさないという。

「これからも支えてあげてね」

 それに対しての愚痴を隣に座った旧友にポロリと吐き出したところ、彼は言った。

「まぁ、たくろー先生はさ、描かなきゃ生きてられない漫画バカだから仕方ないですよね。今はいつでもどこでも描けて、発表もできる時代で良かったですね。これからも先生を支えてあげてくださいね」

 拓郎は、絵里奈の顔色をチラチラ窺っていた。少し離れた席で、これ見よがしに娘たちをあやしながら。

 後ろめたいことをしていた自覚はあるのだろう。拓郎もまた、絵里奈のくすぶる炎に気づいていた。

 それだけに、裏切られた感覚はよりいっそう絵里奈の絶望を深く抉(えぐ)っていた。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


斎藤元彦知事案件で炎上! キラキラ広報女子の天国と地獄、「叩かれる自慢」と「許される自慢」の境界線は?
 兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
「アンパンマン嫌い」の親が“強要”するのは虐待? 炎上騒動に思うアンチと子育ての妥協点
 先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
好奇心が止まらない! チビッ子ギャング“たまたま”は次の遊びを模索中
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「綿花」は冬の超絶人気商品!コットンフラワー、コットンツリーの値段は? どう楽しむ?
 12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「体目当てだって気づかないと」菊池風磨構文でぴしゃり!友達の心にしっかり刺さった神LINE3選
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
残念ばーさんにはなりたくない! 平均年齢70代の“おじさまの海”で学ぶ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期め、50代手前で不眠で悩むとは…「大変だ、眠れない!」試行錯誤の睡眠導入術
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
通りがかりの小さな秋祭りで①
いつか主役になっていくのだろうと思わせる眼差し とっても頼もしい
野生炸裂! 躍動感たっぷりなワイルドハンター“たまたま”の雄姿
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
男も女も絶対信用できない言葉7選「行けたら行く」ほど当てにならないものはない
 今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...
アラフォーは「ウケる笑」でやり過ごしていいですか? 友達とのLINEで実感した老い3選
 友達とLINEしているときに「私、年取ったな…」と感じた経験はありませんか? 今回は、そんな“老化を実感したLINE”...
夜更かしをやめたい時の5つの処方箋。ダラダラスマホで寝不足の後悔
 SNS時代の現代では、大半の人が暇な時間をスマホいじりに費やしていますよね。そのせいか、夜にスマホをダラダラといじり続...
トラウマ、復讐…人生3度の挫折。後妻業に染まった女はどこで間違えたのか【後妻業の女・筧千佐子#3】
 親のことばに従って大学進学をあきらめ、大手銀行に就職して恋愛結婚した千佐子。しかし、夫の親族から田舎者扱いされ、夫婦で...
中卒の夫と愛し合って結婚。47歳で未亡人となり結婚相談所へ…【後妻業の女・筧千佐子#2】
 一滴の血を見ることもなく、遺産目当てに10人もの男性の命を奪って、疑われもしなかった後妻業の女・筧千佐子。逮捕時、千佐...
60代ふつうのおばさんが資産家シニア男性を虜にした「2つのモテ」【後妻業の女・筧千佐子#1】
「いつまでも可愛い女性でいたい」「男性から大切にされたい」――誰もが思うことだろう。ところが、男性を狙って凶行におよんだ...
スタンプばかりなLINEを送ってくる女の心理。こちとら嫌われてる?orただの変わり者?
 LINEをしていて、返信がスタンプばかりの女にイライラしたことがある人は多いはず。  イライラするばかりでなく、...