女はお嫁さん要員? 年収800万でも「行き遅れ」と見下される田舎の地獄

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-09-07 10:08
投稿日:2024-09-07 06:00

【新宿の女・西村咲子38歳 #2】

 西新宿の高層ビル内にある大手食品会社のデザイン室に勤務し、初台に暮らす咲子。実家とはほぼ縁を切ってはいるものの、悠々自適におひとりさまを満喫している。そんなとき、突然弟・将平が目の前にやってきて…。【前回はこちら

 ◇  ◇  ◇

「新宿に住んでいるっていうから、タワマンとかだと思っていたよ」

 案内した自室のお手洗いから出てきた将平は、出てくるなり半笑いで、咲子の部屋の感想を述べた。

「しかも、1駅使うし、3階って…」

 言葉とは裏腹に、満足げな様子で彼はソファの真ん中にどかりと座る。その場所は、いつも咲子がテレビや食事をする際の定位置だ。

 勝手に侵食しないでほしかったが、疎遠だった17年が不満を口にすることをためらわせた。

 ――こいつ一体、何しに来たんだろう…。

「東京でそんな稼ぎしかないの?」

 そんな疑問を胸に、咲子は物産展で購入した白い恋人を茶菓子としてローテーブルの上に置いた。彼は、礼も口にせず当然のようにそのままつまむ。

「一軒家でしか暮らしたことない人から見たらそう感じるよね」

「にしても狭すぎじゃない? この部屋も俺ん家の庭が余裕ですっぽり入るよ」

 将平は現在、地元で高校時代の同級生と結婚し、3人の子どもに恵まれ幸せな生活を送っているという。今年、彼から一方的に送られてきた年賀状には、アルファードが停まった一軒家の前にいる5人家族の肖像があった。

「私の稼ぎじゃこれが精いっぱいだもの」

 咲子が謙遜気味に口にすると、将平はソファに預けていた身体をがばっと起こす。そして、機を狙っていたかのように矢継ぎ早に尋ねて来た。

「え! どれくらいもらっているの?」

「800万くらいかな…」

「手取りで?」

「額面だけど」

「…はーん。なんだ、東京でそれっぽっち。世帯年収じゃウチの方が上だ」

「…」

 流れに乗って答えてしまう自分も悪い。遠慮なくパーソナルな部分に侵入してくる将平の言動に、咲子はいまだ根強い家族の無神経な距離感を恨んだ。

 ――てか、トイレを借りるだけじゃないの?

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


おしゃれダイソー、やるじゃん。ヘアアレンジは『スリーピー』でコスパ良くしよっ。1000円で3つ買えちゃう
 THREEPPY(スリーピー)は、ダイソーが展開する300円が中心のオリジナルアイテムのブランドです。「あいらしい。そ...
え、そんな理由?「挨拶しない若手社員」のフクザツ心理。パワハラにならない接し方は…
 最近、若手のなかで「挨拶不要論」が唱えられているのをご存じでしょうか。コロナの影響なのか、挨拶をしない若手が急増してい...
激レアな“たまたま”3連複! 猫のお導きで最高な一日をスタートしましょ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
マナー教えてます?「友達の子ども」にモヤった5つの瞬間。ベタベタ触るのはやめて~!
 友達との女子会などに子どもを連れていくママは、友達への配慮が必要かもしれません。いくら仲がよくても「子どもどうにかなら...
母の日の贈り物を“受け取り拒否”する姑たち。花屋が「令和の嫁」トリセツを提案します
 たくさんの人たちがお母様への感謝の気持ちを形や言葉で伝える「母の日」。普段あまりお花に縁の無い方でもこの日くらいはカー...
「喪服」迷子だった40代、ベストな一着に出会う。AOKIでもしまむらでもなく“あの通販”だった
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
仕事を辞めたい…辞表を叩きつける前にやるべき6つのこと。まずは一旦落ち着こ?
「今の仕事を辞めたい…」「新しい仕事に変えたい」と悩んでいる方、必見! 今回は、仕事を辞めたくなったときにやるべきことを...
「いいよな~女は」生理休暇中の“心無い一言”5選。取得をためらう理由がここに…
 生理の痛みや不快感には個人差がありますよね。中には立つのもやっとなほど、腹痛や貧血などに悩まされる人もいるでしょう。し...
上司からの“誤爆LINE”が面白すぎる! 社内不倫バレからお局のかわいいギャップまで大公開
普段はバリバリ仕事をこなす上司も、あなたの知らない意外な素顔を持っているかも…。 (コクハク編集部では誤爆にまつ...
ジェントルにゃん、太郎の“たまたま”を見よ! 気品あふれる姿に心が浄化されるんです♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
『最後から二番目の恋』千明と和平の“名前がない関係性”の意味を、大人になってやっとわかった
「千明と和平って、付き合ってるの?」 ——現在、フジテレビで放送中の月9『続・続・最後から二番目の恋』にハマってい...
5月の青い空
 この青空、どこまで切り刻まれるのか?
「女は出産して一人前よね」マタニティハイで大暴走! プレママの攻撃がウザいんです
 初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティ...
【女偏の漢字探し】「媒」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
混乱する「2025年7月大災害」騒動。ネット上の噂や陰謀論にハマった人にどう対応すべき?
《イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響である》  この情報に接した4人に1人が家族や友人に話したり、...
スナック的「キープボトル」のお作法。“チャンスボトル”のタイミングは本当に難しい…!
 みなさんスナックといえば、最初に何を想像しますか? まずはレトロな看板、それからカラオケ。そして欠かせないのがキープボ...