更新日:2024-08-31 06:00
投稿日:2024-08-31 06:00
3. 誤爆で関係がギクシャク
LINEで怖いのが、別の人に送ろうとしていた内容の誤爆です。
こちらの女性は、友達グループの中で一人の友達を孤立させるために「悪口を言っていたよ」という内容を言いふらそうとしたら、まさかの本人に誤爆してしまいました。
悪口を言っていた事実はないので、当然誤爆された本人は怒りますよね。
こういった悪意がある内容の誤爆以外にも、友人のプライベートな内容を含む文章を誤爆してしまうなど、様々なトラブルに発展するケースがあります。
対策としては、子供に普段から送信する前に再確認を徹底するようしっかり伝えましょう。人の悪口を言ったり、噂話を広めたりしないよう普段から言い聞かせておくことも大切です。
子ども同士のLINEトラブルを避けるには事前教育が大切
LINEのトラブルを見ていくと、スマホを持つ子どもたちの意識の低さが原因になっているケースが多いようです。
完全にトラブルを防ぐのは難しいかもしれませんが、日頃から少しでも道徳や情報管理の重要性を伝えていけたらいいですね。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
昨年6月、三井アウトレットパーク木更津(千葉)の隣にオープンした「木更津コンセプトストア」。サステナブルな社会を目指し...
日々の生活に絶対に欠かせないもの、「トイレ」。1日に何度も顔をあわせる存在ですが、実は国によってトイレの形状や使用方法...
2024-02-26 19:03 ライフスタイル
北陸地方に甚大な被害をもたらした能登半島地震。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
つらいこ...

大人になると「量より質」を意識する機会が増えますよね。私の場合、食事に関してはまさにそうなってきた気がします。
そ...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024-01-04 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
スサノオノミコトが造った日本初の宮、島根県須我神社。
なかなかゆっくり参ることはできないから、気持ちだけでも、...
