更新日:2024-08-26 06:00
投稿日:2024-08-26 06:00
高学歴でバリバリ仕事をこなし稼ぎまくる「ハイスペ女子」。一見恋愛でも苦労がなさそうですが、意外にも男性には敬遠されがちだといいます。
今回はハイスペ女子が男性に敬遠されやすい理由や、ハイスペ女子と付き合うメリットを4つ、ご紹介します。
今回はハイスペ女子が男性に敬遠されやすい理由や、ハイスペ女子と付き合うメリットを4つ、ご紹介します。
付き合うメリットの前に…ハイスペ女子が敬遠されやすい理由
そもそも日本では、古くから「男性が外でお金を稼ぎ、女性が家を守る」といった価値観が広まっていました。
その名残りで、今でも「男性が稼ぐ」価値観を持った人は珍しくなく、女性のほうが高収入だとプライドが傷つくとも。
男性には女性に頼られたい欲求もあります。一人で自立している女性よりも頼ってくれる女性のほうに惹かれやすいため、ハイスペ女子は敬遠されやすいのです。
【読まれています】『バチェロレッテ・ジャパン』S3“本当”の楽しみ方 偏差値高めな人の“頭で恋する恋愛学”が詰まっている!
男性に知ってほしい! ハイスペ女子と付き合うメリット4つ
敬遠されやすいとはいえ、ハイスペ女子と付き合うとたくさんのメリットがあります。男性としてはいいことばかり。さっそくハイスペ女子の魅力に気付いてもらいましょう!
1. 上手にサポートすれば安定した生活が送れる
ハイスペ女子は、どちらかというと男性をサポートするよりも、自分でどんどん道を切り開いていくタイプ。ハイスペ女子の特徴を理解して、上手に彼女のサポート役ができる男性なら、彼女の実力をさらに引き出して、安定した生活が送れるようになるはずです。
お互いを尊敬し、リスペクトしあえる関係になればお互いがどんどん実力を発揮して成長しあえる関係になれるでしょう。
2. 年齢を重ねても美しい
ハイスペ女子は、学歴や仕事以外に美意識も高いのが特徴。社会の第一線で活躍しているため、信頼につながる清潔感や見た目を大切にしているのです。
仕事をし続けていく以上、年齢を重ねても、運動をして理想の体型を保ち、おしゃれにも敏感でいるはず。彼氏や夫としては、いつまでも美しい自慢の彼女となるでしょう。
ラブ 新着一覧
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
離婚を経験した男女に、離婚直前に飛び交っていたワードをうかがいました。ご夫婦の間で、これらのワードが口癖のようになって...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
「冷酷と激情のあいだvol.267〜女性編〜」では、仕事への活力が下がり、退職して専業主婦になりたい夏菜子さん(仮名)の...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『できても、できなくても』あらすじ】
「桃生翠さん…残念ですがあなたは不妊症です」――ブライダルチェックで発覚した...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
ドラマやネットなどで「女性用風俗」が取り上げられることが増え、一般の女性たちにもその名が浸透してきました。
ア...
「最近のJ-POPは、前奏が短すぎて歌いにくい」カラオケでそう感じたことはありませんか?
我々、40代が青春時代...
「彼からの告白はないけど私たちって付き合ってるのかな?」と、曖昧な関係性に不安を抱えている女性もいるでしょう。
...
マッチングアプリ内でやり取りを重ねていても、いざ初デートの日程が決まると「会話で失敗したくない」「話が弾まなかったらど...
ひとりの大人として生きていれば「他人には知られたくない秘密」が出てくるのは自然なこと。「自分のすべてをさらけ出せる」な...
彼氏とケンカしたあと「なんであんなしょーもないケンカしたんだろう」と反省することもあるはず。そんな“くだらない原因”で...
結婚して一緒に暮らすようになると、些細なことに「え、なんでそうなるの?」と驚く場面が増えるものです。恋人時代には気づか...
「無職の彼氏」というと一般的にはネガティブなイメージがありますが、中にはそれでも幸せに過ごしている人もいます。今回は彼氏...
「冷酷と激情のあいだvol.266〜女性編〜」では、近居の義母から夫の元妻と比較され、文句を言われ続ける奈々美さん(仮名...
















