更新日:2024-09-05 06:00
投稿日:2024-09-05 06:00
3. 子どもが遠慮している
「子どものためにも父親の存在は必要だと思い、私が43歳、子どもが10歳のときに再婚しました。でも子どもが旦那に気を遣っていて、前のようにはしゃぐ姿が見られなくなってしまったんです。
旦那は優しい人だけど、遠慮ばかりするようになった子どもを見て、『子どものために再婚すべきではなかった』と後悔しています」(45歳・不動産)
「子どもにはパパがいたほうがいい」という考えが、再婚後の子どもの姿を見て真逆に変わったようですね。子どもの幸せを願ってした再婚が逆効果になってしまい、罪悪感すらあるそうです。
4. 焦ったせいで…
「38歳で離婚したので、『早く再婚しないと一生独りになるかも』って再婚に焦りがあったんですよね。なので、40歳で出会った今の夫と半年もしないうちに再婚しました。
でも今、モラハラがすごいんです…。なんであのとき焦って結婚したんだろう、なんで慎重にならなかったんだろうって、めちゃくちゃ後悔しています」(42歳・製造)
40代バツイチ女性には、「早く再婚しなきゃ」と焦る人もいるのかもしれません。でも、それが失敗の原因! 時間をかけて再婚相手を見極めないと、バツ2まっしぐら。再び不幸な毎日が訪れてしまいます。
再婚後の生活や子どもの姿をよく想像して!
40代になり、再婚へ焦りを感じている女性もいるでしょう。しかし、独身生活が長かったり子どもがいたりする場合は、再婚後の生活や子どもの姿をよく想像すべきです。
2度目の離婚となると「周りから自分に原因があると思われそう」と、がまんして踏みとどまる女性が多いのも実情です。後悔する再婚で苦しまないよう慎重になってくださいね。
ラブ 新着一覧
離婚率が高い日本。でも、中には世間の女性がこぞって嫉妬するほど妻を大事にし、妻にも大切にされる「愛され夫」が存在するよ...
冬の寒い頃になると目立つのが、オンライン占いや電話占いを利用する人たち。なかには自分が納得する鑑定結果になるまで、何人...
飲み会時の話題でもよく出てくる「結婚相手に求めるもの」ですが、皆さんはどんな理想をお持ちでしょうか? ちょっと前だと「...
男性は、女性に比べてハゲる確率が高いですよね。女性としても、彼が将来ハゲるかどうかは気になるところ……。でも実は、4つ...
女がすなる「推し活」なるものを、私もしてみたい。
世間は、空前の推し活ブーム。特に女性の推し活は、リアルでもS...
「5年後に離婚する主婦」というインパクトのある名前をつけてTwitterや各SNSで発信しているまめです。
「コクハク...
「2度と浮気はしない」と誓った彼が、再び浮気をしたらどうするのが正解なのでしょうか? 2回目の浮気が発覚した彼への対処法...
昔から男性の浮気に苦しむ女性は後を経ちませんよね。中には「男は浮気する生き物」と割り切っている人もいるかもしれません。...
何歳になっても、失恋は心を大きくえぐられるような痛みを伴いますよね。でも、つらい失恋の時期、友達からのちょっとした一言...
2022-12-11 06:00 ラブ
夫が不倫にハマり、悩んでいる妻は多いようです。中には、ただでさえ夫に裏切られて、怒りや悲しみや今後の不安で頭がいっぱい...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.120〜女性編〜」では、半同棲にある恋人・ツヨシさん(41歳・仮名)がモラハラを始めたことに...
あなたが何気なく言った一言で、彼はあなたに幻滅するかもしれません。
男性陣の【彼女に言われて幻滅した一言】をエ...
今不倫をしている女性は「この幸せはいつまで続くんだろう」と、漠然とした不安を抱えているでしょう。でも、もし【長続きする...
夫に浮気され、つらい思いをしている女性に対し「どうして離婚しないの?」と疑問を持つ人もいるでしょう。あるいは「浮気を許...
もうすぐクリスマス。今年もクリぼっちなんだろうなぁ……と、諦め気味の女性も多いようですが、諦めるのはまだ早いのです。
...