更新日:2024-09-05 06:00
投稿日:2024-09-05 06:00
幸せに生きるカップルもちゃんといる
けれど、近ごろは不妊に悩む夫婦も多く、若い女性と結婚しても、必ず子宝に恵まれるわけではありません。子どもがいない人生を歩んでいるカップルも大勢いるのです。子どもがいてもいなくても二人が幸せならば、それでいいのではないでしょうか。
それなのに、子どものことにこだわる女性がかなり多いのです。中には交際が始まってから、彼に「本当は子どもが欲しいんでしょ? 本当に私でいいの?」と何度も繰り返し確認し、それが元でケンカになり、別れてしまったケースもあります。
ネガティブなことにとらわれず、超年下の男性と結婚して幸せに暮らし続ける女性もいます。彼女らは「ダメになる時があるとしたら、それはそれでしかたない」と考え、今を幸せに生きることを選び、生き生きと過ごしています。
若い男性に愛されたという誇りは一生残る
年上の男性と結婚したって相手が浮気することはありますし、逆に年下の男性と結婚しても、彼が全く浮気しない場合もあるのです。
浮気が判明したらその時に対処を考えればいいのですし、起きてもいないことを不安がらないほうがお互いに楽しいはず。
せっかく年下男性といい感じになれたのなら、二人で思い切り素敵な時間を過ごすことに集中したほうが、濃い人生を送れるはず。万が一関係がダメになったとしても、若い男性に愛されたという誇りは一生残るはずです。
未来にクヨクヨせず、今を楽しむように気持ちを切り替えた女性は、年下男性との恋愛も成就させています。
ラブ 新着一覧
女性としての喜びを感じられる瞬間といえば、大好きな彼からのプロポーズ。好きな人と家族になれる嬉しさで胸がいっぱいになり...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「冷酷と激情のあいだvol.227〜女性編〜」では、2年弱にわたる不倫関係の末に、相手の男性の離婚が成立し結婚を切望する...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか? もしかしたらあなたには、改善すべきポイントがある...
元ものまねタレントで現在はクリエイターのおかもとまり(35)が24日、自身のブログを更新し、新恋人の存在を明かした。友...
あまたある婚外恋愛の中でも、父の不倫疑惑が背景にあるケースは珍しいかもしれない。
今回、取材に応じてくれたのは...
2024年に話題になったワードのひとつに「女性用風俗」があります。テレビ番組やマンガなどでも取り上げられることが続き、...
既婚男性に好意を持たれても「どうせ遊びでしょ?」と、疑ってしまいますよね。でも“本気度が高いLINE”が届いているなら...
シングルマザーで頑張っている人は、母親である前に1人の女性です。離婚後に彼氏ができることもあるでしょう。でも実際には、...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
生涯添い遂げると誓い合った関係の夫婦。でも、結婚して数年も経つと、「こんな夫ならいない方がマシだわ!」と夫に不満を抱い...