夕飯のカレーで描いた星家の“遠慮のない家族”への変化。入山法子の名場面を振り返り

桧山珠美 TVコラムニスト
更新日:2024-09-05 17:30
投稿日:2024-09-05 17:30

第23週「始めは処女の如く、後は脱兎の如し?」#114

 昭和37年1月、「原爆裁判」の原告のひとり、吉田ミキ(入山法子)が法廷に立つことを承諾。広島から上京してきたミキを、原告代理人の岩居(趙珉和)とよね(土居志央梨)、轟(戸塚純貴)は迎え入れる。

 一方、星家では、のどか(尾碕真花)の態度に優未(毎田暖乃)が不満を爆発させ、家を飛び出してしまう。登戸の猪爪家に連絡したら大ごとになると考えた寅子(伊藤沙莉)は、どうしたものかと頭を悩ませる。

【こちらもどうぞ】第110回感動のラストシーン! 余貴美子演じる百合さんの“ある台詞”がとっても可愛かった

【本日のツボ】

「声を上げた女にこの社会は容赦なく石を投げてくる」

 ※※以下、ネタバレあります※※

 優未ののどかへの蹴り、怒りが込められていて、最高でした。ムエタイ選手もびっくりのキック。あれ、相当痛かったのではないかと思われます。のどかにぜひ感想を伺いたいものです。

 それでもちゃんと仲直りできるのは、家族のようなものではなく、遠慮のない家族になれたということでもあります。航一(岡田将生)とのどかがカレーを作って、寅子と優未の帰りを待っていたのも微笑ましく、「カレー、カレー」と言いながら家の中に入っていく場面にほっこりしました。

 そういえば、のどかにキックし、家を飛び出した優未が向かった先は、轟(戸塚純貴)とよねの事務所でした。「どうしても謝りたくない」という優未に、轟の恋人・遠藤(和田正人)は、「口や手を出したりするってことは変わってしまうってことだとは覚えて欲しい」と語り掛けます。

「その人との関係や状況や自分自身も…。その変わったことの責任は優未ちゃんが背負わないといけない。口や手を出して責任を負わないような人間にはどうかならないで欲しい」

 遠藤の言葉に優未も「わかった。考えてみる」と、こちらもいい場面でした。

入山法子と土居志央梨の名シーン

 そして、原爆裁判です。昭和37年1月、原告のひとり、吉田ミキが法廷で証言するため、広島から上京してきました。夜、よねとふたりになったミキが、法廷に立つことの不安を語ります。

 自分は美人コンテストで優勝したこともある、「誰もが振り返るほどの美人だった」とミキ。「きょう上野駅に降り立った時にそれを思い出したわ。振り返る人の顔つきが違ったけれど」と。

 被爆し、顔や体にやけどのような跡と傷みがのこる、「そういうかわいそうな女が喋れば同情を買えるってことでしょう」「ま、でもほかの誰かにこの役を押し付けるのも気が引けるしね。仕方ないわ」とどこか諦めたように笑みを浮かべた…と思ったら、真正面を見つめ、表情が少しずつ曇り、今にも泣き出しそうな顔に…。

 そして、「差別されない? どういう意味なのかしらね」とつぶやくミキの視線の先あるものは、よねが壁に大きく書いた日本国憲法14条。「すべて国民は法の下に平等であって人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」というものでした。

 そんなミキに「やめましょう」と声を掛けたよね。「無理することはない。私の相棒は元々反対していました。あなたを矢面に立たせるべきではない。たとえ裁判に勝ったとしても苦しみに見合う報酬は得られない」。さらに「声を上げた女にこの社会は容赦なく石を投げてくる。傷つかないなんて無理だ。だからこそ、せめて心から納得して自分で決めた選択でなければ」と続けます。

「でも私、伝えたいの。聞いてほしいのよ。こんなに苦しくてつらいって」。泣きながら訴えるミキに、「その策は考えます。だから…あなたが謝ることは何もない。なにもないんだ」とミキを包み込むようなよねの言葉。深い悲しみを背負ってきたよねならではの、グッとくる場面でした。

 入山法子、出番は一瞬でしたが、印象に残る名シーンでした。そして、なにかの時はよねさんに弁護してもらいたい、そうも思いました。

桧山珠美
記事一覧
TVコラムニスト
大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」、日刊ゲンダイ「あれもこれも言わせて」などで連載中。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


加勢大周や能年玲奈が独立後に“芸名使用トラブル”…ようやく厳正対処される芸能界の悪しき慣習
 政府は30日、芸能人と芸能事務所の契約を巡る不当な慣行を是正し、適正化に向けた指針を公表。独立や移籍をした芸能人のテレ...
2025-10-04 17:03 エンタメ
「DOWNTOWN+」月額1100円に「高い!」と不満広がる…松本人志はネットで活動再開できても地上波復帰は遠い
 11月1日からの運用開始が告知されていた「ダウンタウン」の独自プラットフォーム名が「DOWNTOWN+」(ダウンタウン...
2025-10-04 17:03 エンタメ
「ばけばけ」は“聖地巡礼”したくなる朝ドラの予感。実際にある島根県・八重垣神社の“恋占い”してみたい!
 明治19年。トキ(髙石あかり)は、借金を返すために親戚の雨清水傳(堤真一)が経営する機織り工場で働いていた。しかし、膨...
桧山珠美 2025-10-04 10:42 エンタメ
「あんぱん」アンパンマンは粒あんか、こしあんか…“お遊び”が楽しかった特別編。蘭子の“その後”はモヤモヤだけど
「あんぱん」が終了したと思ったら、早くも翌週の9月29日(月)~10月2日(木)の四夜連続で、スピンオフが放送されました...
桧山珠美 2025-10-04 08:00 エンタメ
カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学
【続・あの有名人の意外な学歴 】#1  カズレーザー&二階堂ふみ   ◇  ◇  ◇ 「現在、芸能界の高学歴カップ...
2025-10-03 17:03 エンタメ
現地特派員が配置されていない国で世界規模の事件が起きたらどうするのですか?
【テレビ局に代わり勝手に「情報開示」】  そうなんです。じつは最近ずっとそんな状況が続いています。いま大きな海外ニュー...
2025-10-03 17:03 エンタメ
“北川景子効果”で腕時計が高見え…腕時計CM14年目突入の背景にNO炎上と庶民感覚
 俳優の北川景子(39)が2日、都内で行われた「シチズン・クロスシー・KEIKO KITAGAWA Limited Mo...
2025-10-03 17:03 エンタメ
30キロ減の華原朋美に“マンジャロ疑惑”の災難…30周年ライブの神対応&美声に称賛の声続々も思わぬ波紋
 歌手の華原朋美(51=写真)が発信した1本の動画が、いい意味でも悪い意味でもネット上で話題になっている。華原は9月9日...
2025-10-02 17:03 エンタメ
SMAPファンも“中居ヅラ”の粘りに困惑…“報道被害”を問う署名数4500の威力はいかほどか?
 ファン心理はわからなくもないが、過剰な擁護は社会から理解を得られないのではないか。今年1月、元フジテレビ社員の女性との...
2025-10-02 17:03 エンタメ
NHK「ばけばけ」ヒロインの母・池脇千鶴“40代の飾らない姿”に共感続々…かつては体当たり役も
 9月29日から放送中のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)『ばけばけ』で主人公・松野トキ(高石あかり)の母であるフミを演じる...
2025-10-02 17:03 エンタメ
「ばけばけ」しめこ汁に“朝から残酷”の声もあるけど…ピーターラビットの話を思い出す
 突如、トキ(福地美晴)やフミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)の前から姿を消した司之介(岡部たかし)。何日経っても家...
桧山珠美 2025-10-02 15:48 エンタメ
旧ジャニ圧力をSTOPさせた公取委が「新指針」でも業界で楽観視されないワケ…ピンハネが今も横行する芸能界の暗部
 公正取引委員会と内閣官房による、芸能人の移籍や独立を妨害する行為を防ぐための指針が発表され、業界の注目を集めている。公...
2025-10-01 17:03 エンタメ
横浜流星「べらぼう」が大河史上ワースト視野もCMでは"最強"のワケ…「国宝」二枚看板・吉沢亮と明暗
 横浜流星(29)が、「スーパードライ ドライクリスタル」の新キャラクターに就任したことがアサヒビールから正式発表され、...
2025-10-01 17:03 エンタメ
小泉孝太郎は総裁選で進次郎が勝てば“総理大臣の兄”となるが…そこに潜む意外なリスク
 10月4日に行われる自民党総裁選で、「戦後史上最年少の総理大臣誕生」となる可能性が囁かれている小泉進次郎衆院議員(44...
2025-10-01 17:03 エンタメ
「激レアさんを連れてきた。」は“他人と違ってたっていいじゃん”というメッセージを笑いと共に発信し続けた
【碓井広義 テレビ 見るべきものは!!】  9月29日に最終回を迎えた「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日系)。と...
2025-10-01 15:08 エンタメ
小泉進次郎氏はステマ発覚もおとがめなし…“やらかし芸能人”から大ブーイングも納得の「業界格差」
 フジテレビの佐々木恭子アナ(52)は9月29日、朝の情報番組「サン!シャイン」の新レギュラーキャスターとして出演した生...
2025-09-30 17:03 エンタメ