更新日:2024-09-13 06:00
投稿日:2024-09-13 06:00
シルバーウィークが終わったら、もう年末年始はすぐそこ。長期休暇に帰省をする人は多いですよね。「実家でのびのびすごそ〜♡」と楽しみにしている人がいる一方で、「帰省したくない…」と憂うつになっている人もいるのでは?
今回は実家に帰省したくないときに使える言い訳を紹介します。
今回は実家に帰省したくないときに使える言い訳を紹介します。
帰省したくないときに使える言い訳
「帰省するの、めんどくさい!」「家族に会う気分じゃない!」そんなときに使える言い訳を6つ、紹介します。
あなたの人生なんだから、「帰省したくない」と感じたら気持ちに素直に従っていいんです♡ うまく言い訳をして、親からの「帰ってこい」をのらりくらりかわしちゃいましょう!
1. 体調不良
「風邪っぽい」「出勤続きで疲れて動けない」など、体調不良は帰省を断る言い訳として便利。
体調不良の娘に「体調が悪かろうが、無理にでも帰ってきなさい」と言ってくる親はそう多くないはず。
「職場でコロナが流行ってて、感染していたら怖いから今回は帰るのやめておくね」という言い訳も、自然なのでおすすめです。
【読まれています】女はお嫁さん要員? 年収800万でも「行き遅れ」と見下される田舎の地獄
2. 休日出勤
帰省ドタキャンには休日出勤も言い訳として便利! 「急な仕事が入っちゃって…」と言われて、相手を強く責められる人っていませんよね。当日、急に無気力になって帰省をドタキャンしたいときなどに使いやすい言い訳です。
3. 同僚の結婚式
年末年始の帰省には不向きですが、ゴールデンウィークやシルバーウィークにはぴったりなのが「同僚の結婚式があるから帰れない」という言い訳。
重要なのが同僚や職場の先輩など、仕事関連の人の結婚式を理由に使うこと。友人の結婚式だと言ってしまうと、親から「え、誰〜?」「◯◯ちゃん?」と深掘りされる可能性大です。親が知らない仕事関連の人を挙げておくと安心。
ライフスタイル 新着一覧
「レンジでゆたぽん」を知ったのは、年末年始に長野県の義実家に行った時。寒がりな私を気遣って、義母が用意してくれたのです。...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
近年では、リモートワークやフレックスタイムなどの制度が導入されて、数年前よりも働きやすくなりました。
一方で、自由...
お笑い芸人の松本人志とその後輩芸人たちによるアテンド飲み会が話題になっていますね。
ニュースの真偽はともかく、...
2024-02-21 06:00 ライフスタイル
「斑目さん、今年こそは頑張って期限内にお願いしますよ!」
お正月がなんとなく終わったばかり、なんて思っていたら、我が...
どんなに好きな仕事でもモチベーションが上がらない時だってありますよね。気持ちが乗っていない時は、ミスしたり、時間が永遠...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私の夫は10...
先に仮想世界(?)でお互いを見つけて、そこから顔を合わせるって最初は気まずくないのかな? と昭和の世代は思っちゃうけど...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
朝日を浴びて飛び立つハクチョウたち。並んで飛んでいるけど、それぞれどんな立場で、どんな関係なんだろう。
きっと...

会社や約束の時間に、平気で遅刻を繰り返す人を見ると「許せない!」と感じる人は多いはず。とはいえ、自分がイライラすれば周...
シャトレーゼのお菓子はよく食べているのに、シャトレーゼのポイント「カシポ」を知らないなんてもったいない!
「カシ...
誰かに喜んでもらえるのって嬉しいですよね。そして小さな労力でたくさん喜んでもらえたら、もっと嬉しいですよね。それが“感...
2月15日午前10時8分、京都府南部で震度3(マグニチュード=M3.7)の地震が発生。14日にも同じ場所で震度4(M4...