更新日:2024-09-13 06:00
投稿日:2024-09-13 06:00
「ハッカ湯」は湯上りスッキリ♪
「ハッカ湯」(北見ハッカ通商)は契約農家で育てられた、北海道産和種ハッカ配合のバスソルト。
エメラルドグリーンのパッケージも涼しげでステキ。バスルームいっぱいに爽やかなハッカの香りが広がります。
赤文字の「ハッカ」マークが特徴的な北見ハッカ通商は食品やコスメまで出していて、「ハッカ油」や「ハッカ飴」はたまに購入していましたが、こちらの「ハッカ湯」もお気に入りになりました♪
主原料は粒塩なので、夏は涼しく、冬は体を芯から温めてくれます。夏だけでなくこれからの季節も使っていきたい入浴剤です。
「クナイプ バスソルト スーパーミントの香り」でフレッシュ気分に
入浴剤といえば「クナイプ」というほど近所のドラックストアの棚にはずらりと並んでいます。今回はペンギンが海辺でバカンス中のパッケージに惹かれて「スーパーミントの香り」を購入してみました。
夏でもお風呂でさっぱりしたい、スカッとリフレッシュしたい方にオススメとのことで、もわっとする残暑の今にピッタリです。
4種のミントの天然成分とメントール配合なので冷感作用もあります。ゆっくり湯船に入ってさっぱりしたお風呂上がりは、気分爽快&リフレッシュ!
まとめ
そろそろ夏の疲れが出てくるころなので、セルフメンテナンスでしっかりと体調管理をしたいところ。熱めのお湯に涼しげな入浴剤を入れて、夏の疲れごとお湯に流したい!
冷え切った身体をしっかりと内側から温めて、軽やかに秋を過ごしたいものです。
ライフスタイル 新着一覧
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。
しかし嫁たちだって...
SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第102回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」
1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。
...
お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。
その中に出てくる女同士のケンカって...
実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...

夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...