更新日:2024-09-18 06:00
投稿日:2024-09-18 06:00
時代の移り変わりとともに、恋愛観にも変化が出てくるもの。今回は令和世代の恋愛について、昭和・平成時代との価値観の違いを紹介します。昭和・平成の非常識が令和時代では常識になることもあるようで…。
昭和時代には存在せず、平成時代には「犯罪の巣窟」として危ないもの扱いされてきたマッチングアプリ。
でも、令和の今では、マッチングアプリを使って出会いを探すのは至って普通とされるように。
平成からマッチングアプリは存在していたものの、出会いのきっかけを聞かれて「マッチングアプリで出会った」と言うのはなんとなく抵抗感がありました。
しかし、令和の今では「マッチングアプリで出会った」と言っても特に何も驚かれません。出会いの場のランキングでも、上位には「マッチングアプリ」が見られるように。
【読まれています】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
2. ネット・SNS・ネトゲで恋愛関係になる
マッチングアプリ同様、昭和・平成時代ではネットやSNS、ネトゲを通じて異性とで会うのは危険だといわれていましたが、今ではこれらで出会うのも極々普通に。
X(旧Twitter)では「#Twitter婚活」というタグもあり、Xを使って婚活をしている人も多数。また、ネトゲで意気投合して、実際に会ってそのまま交際…なんてことも普通にあることです。
3. LINEで告白は当たり前
アラサー・アラフォーの女性の皆さんなら、学生時代「さすがに告白はLINEじゃ嫌だなあ、やっぱり直接言ってくれないとね〜」なんてガールズトークをしたことが1度や2度くらいあるのではないでしょうか。平成後期には既にLINEが普及していましたが、「告白はやっぱり対面でしないとダサい」という価値観がありましたよね。
でも、令和ではLINEでの告白も特におかしいことではありません。むしろ学生の恋愛ではLINEで告白が主流な模様。
ラブ 新着一覧
男性からは「自分で稼いだ金をなにに使おうと自由!」と主張されそうですが、家計は家族みんなのもの。それに、やりくりしてい...
「夫とは2年、まともに口をきいていません」――。
46歳パート主婦です。48歳の夫(大手メーカー勤務年収1200...
「冷酷と激情のあいだvol.250〜女性編〜」では、節約生活に嫌気がさして、夜のアルバイトに復職したい妻・優香さん(仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
恋愛において、メンヘラな自分に悩んでいる女性もいるでしょう。でもそうなってしまう原因は、彼氏や気になる男性が“メンヘラ...
パパ活したいと考える40代女性が、以前より増えてきているそうです。それだけ生活が大変だということなのでしょうか。そして...
気になる彼が「彼女はいらない」と思っているなら、いくら頑張ってもあなたの恋は実らないかもしれません。今回は、彼女を作る...
長く一緒に暮らしていれば、夫に腹が立つ日もあるでしょう。でも、時間の経過とともに忘れたり許したりするのが大半なはずです...
「結婚したら専業主婦になりたい」と言う女性にそのワケを聞くと、「ラクそうだから」と答える人が一定数いますが、果たして本当...
2025-06-10 06:00 ラブ
会うと優しいのにLINEではそっけない男。両極端の態度に「脈ありなの? なしなの?」と悩んでしまいますよね。いったい彼...
人のせいにする他責男は、自身の行動を反省したり謝ったりしません。そんな男性との恋愛や結婚はあなたが苦労するはず。気にな...
「冷酷と激情のあいだvol.249〜女性編〜」では、生活水準を下げられず、家計が火の車になりつつある妻・絢子さん(仮名)...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
ワイドショーの定番、それは芸能人の不倫騒動。謝罪会見に活動休止──愛に溺れた代償はあまりにも重い。世間が「不倫=絶対悪...
「気になる彼と仲良くなりたくて連絡先を聞いたのに断られた」なんて出来事があったら、脈なしに感じるでしょう。その場合、諦め...