更新日:2024-09-20 06:00
投稿日:2024-09-20 06:00
結婚をしてもさまざまな理由で「子なし夫婦」として生きていく人はたくさんいます。でもなかには「老後はどうしたらいいのだろう」と不安を感じる人も…。
実は子なし夫婦の老後の不安は、いくつかのポイントを意識するだけで、かなり軽減させることができます。
実は子なし夫婦の老後の不安は、いくつかのポイントを意識するだけで、かなり軽減させることができます。
子なし夫婦の幸せな老後のために…不安が減る3つのポイント
今回は子なし夫婦の老後の不安を減らすポイントや、幸せな老後の過ごし方をご紹介します。
まずは、子なし夫婦の老後の不安を減らすため、3つのポイントをみていきましょう。
1. ご近所付き合いや友人を大切にする
子なし夫婦の不安の一つに「配偶者と死別したらどうしよう」という思いがあります。確かに夫婦以外の付き合いがないと、とても寂しい思いをすることになるでしょう。
そうならないためにも、今からご近所付き合いや友人を大切にするようにしてみてください。
万が一、死別してひとりぼっちになってしまっても、友人やご近所の人の存在が大きな支えになってくれるはずですよ。
【読まれています】「未亡人の患者と恋に落ちたんです」不倫歴1年、56歳眼科医の告白
2. 普段から健康を意識しておく
老後に心も体も元気な状態で、夫婦でいろいろな場所に行けるように、今から健康への意識を高めておきましょう。
特に、できるだけ若いうちから体を動かす習慣をつけておくといいですね。夫婦で毎日ウォーキングをするなど、しっかり筋肉をつけておけば、老後の過ごし方の選択肢も広がるはずです。
3. 不安を明確にして対策しておく
子なし夫婦の老後に関しては、資金面、介護、家族関係、遺産相続、後見人問題など、いろいろな不安があるでしょう。まずは、夫婦で何について不安を感じているのかリストアップしてみてください。
その上で地域の相談窓口などに相談し、不安を解消できる選択肢をたくさん知っておきましょう。自分の知識だけで不安を抱えているよりも、「こんな解決方法があったのか」と気持ちが軽くなりますよ。
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.233〜女性編〜」では、同い年である既婚者のカズノリさん(43歳、仮名)と不倫関係にあるもの...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】
アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】
アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
【『ナチュラリストなモラハラ彼氏~私の洋服、ゴミにされました~』あらすじ】
アパレルショップの店長として働く麻里奈は...
数ある不倫でも「純粋な婚外恋愛」から「ビジネス成功の手段」と割り切る女性も多いだろう。今回取材に応じてくれたのは悦子さ...
同じ結婚でも、子ありか子なしかでライフスタイルは大きく違ってきますよね。家族が増える幸せもありますが、子なし夫婦ならで...
あなたは男性に裏切られた経験があるでしょうか? 今回は“人生最大の裏切り”をテーマに、5人の女性に話を伺いました。
「推し」に課金することが当たり前になってきたこの頃、その流れに便乗する人が出てきています。「自分を応援してほしい」という...
「好きなのに別れた」という苦しい選択をした人たち。未練や後悔が残りそうな選択ですが、なぜそんなつらい決断をする必要があっ...
「彼は私の体だけが目当てなのかな…」、そんな不安を抱えている女性は必見! 似たような状況なら、残念ながらあなたの不安は的...
雄々しく見える「男のプライド」は、実はちょっとした言葉でも傷ついてしまうデリケートなもの…。でも、女性の中には無意識に...
いよいよ、バレンタイン。好きな相手を想ってチョコレートを準備するのは楽しい一方で、職場でのバレンタインはぶっちゃけめん...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。前回のコラムで私が実際に見た“色恋営業”の修羅場について...

「冷酷と激情のあいだvol.232〜女性編〜」では、自ら懇願して結婚した夫の浮気に気付きつつ、自分が捨てられることに強い...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...