更新日:2024-09-22 06:00
投稿日:2024-09-22 06:00
どうして夫という生き物は、無神経な一言を発してしまうのでしょう。最も身近な存在で理解してほしいのに、何気ない一言が容赦なく心をえぐっていく…。価値観が合わないのか、それともこちらの心が狭いのか…。
今回は夫婦喧嘩や、離婚の原因にもなる「夫の無神経な一言」をご紹介します。
(コクハク編集部では多数お寄せいただいた夫婦にまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『夫の無神経な一言』に関するものをピックアップしてお届けします。)
今回は夫婦喧嘩や、離婚の原因にもなる「夫の無神経な一言」をご紹介します。
(コクハク編集部では多数お寄せいただいた夫婦にまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『夫の無神経な一言』に関するものをピックアップしてお届けします。)
毎日の料理が夫婦喧嘩の原因に…3つのあるあるエピソード
夫婦喧嘩といえば、「浮気」や「性格の不一致」が思い浮かびますよね。でも、侮れないのは「料理にまつわる夫婦喧嘩」。さっそく、3人の女性から料理にまつわる夫婦喧嘩エピソードを聞いてみました。見ていきましょう!
1.「そうめんでいいよ」
「夫婦共働きなのに、うちの夫は料理をまったくしません。それなのに、昼休みが近くなると『そうめんでいいよ』なんて言ってきます。『でいいよ』って何だよ! 天ぷらがほしいとか言うんだろ! と毎回腹わたが煮えくりかえります」(30代・OL)
確かに、自分が作らないくせに「〇〇でいいよ」なんて言い方はやめてほしいですね! 悪気はないのでしょうが…。
2.「これだけ?」
「私たち夫婦がいつも大喧嘩になるのが、夫の『これだけ?』という一言です。実家が4品以上が当たり前だったっていうけど、お義母さんは専業主婦で、お義父さんの稼ぎも良かったからだろ!と思ってしまいます」(40代・薬剤師)
妻が一番嫌がる言葉ですね…。「これだけ」と思うなら、自分が残りの品を作ればいいのにと思ってしまいます。
3.「はぁ~…」
「うちの夫は料理好きなのですが、私の料理については口出しをしません。
その代わりに、これ見よがしに大きなため息をついて、わざとらしくテーブルの上で味付けをし直します。一口目に首を傾げて、自分で味付けを変えて食べた後は静かにうなずく…。文句より悪質です」(30代・保育士)
絶対に嫌なパターンですね! テーブルの上で味付けし直すくらいなら、最初から自分で作ればいいんです。
ラブ 新着一覧
アラフォーという年代になって初めて婚活サイトやアプリに登録し、結婚に向けて頑張り始める女性がいます。
けれど彼女た...
元彼から女性のもとに届いた痛いLINE……。男性は、別れた元カノに対していつまで「俺のもの」と思っているのか、そして元...
気になる男性ができた時に、体の関係になっても、なかなか「本命彼女」になれない……。そんなことで悩んでいませんか?
...
好きな彼からであっても「仕事と俺どっち大事なの?」なんて聞かれると、困惑してしまいますよね。中には「重い」と感じる人も...
気になる男性と二人きりになった時、彼が沈黙すると「もしかして嫌われてる?」と不安になりますよね。
でも、男性と女性...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
tumugi・ひでまる
2022-06-23 20:11 ラブ
女性にとって、リードしてくれる年上男性は魅力的に映りますよね。頼り甲斐があり、経済力のある年上男性は、恋人としても結婚...
彼氏と自分の友達が浮気していたというエピソードは、意外と多いですよね。大好きな彼氏と信頼していた友達の両方を失うので、...
大好きな彼とのはじめてのお泊まりデート。完璧に準備したつもりだったのに、肝心なところで「やらかしちゃった!」という失敗...
昔から「喧嘩するほど仲がいい」という言葉を耳にしますが、実は、喧嘩はカップルが別れる原因でもあるため、「嘘」だと言われ...
梅雨の時期になると、どんよりとした空に降り続く雨でなかなか「外デート」という気分にはなりませんよね。
そこで今回は...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.94〜女性編〜」では、元夫のカズトさんから3年ぶりに連絡がきて復縁を迫られている女性・亜紀子...
男性から「女として見られない」と言われた経験はありませんか? もしあるのなら、危機感を持つべきかもしれません。
一...
テレビを賑わす不倫の話題。でも、一般社会でも不倫をしている人は多いようです。旦那に不倫をされた「サレ妻」が不倫相手に送...
彼氏と会えない時は寂しく感じますよね。寂しさが募ってくると、次第に不安も襲ってくるでしょう。
そんな時はどのように...