更新日:2024-10-08 16:50
投稿日:2024-10-08 16:50
第2週「ギャルって何なん?」#7
博多ギャル連合(ハギャレン)の総代でギャルのルーリー(みりちゃむ)から半ば脅迫された結(橋本環奈)は、書道部の風見先輩(松本怜生)が優しく指導してくれることに感激して、ギャルより書道の方が断然いいと思う。
書道部では、野球部の試合の応援のために横断幕をつくることになり、結も恵美(中村守里)たちと一緒に参加して青春を謳歌する気分に浸っていく。
【本日のツボ】
ハギャレンのリサポン
※※以下、ネタバレあります※※
先日、「ニュースーン」というNHKの番組で、ドラマ「おむすび」の見どころを解説していました。ハギャレンの1人、リサポン役の田村芽実がゲストでした。
まだ2週目ですが、ハギャレンのメンバーの区別がつくようになってきました。それだけでも1週間見ていた甲斐があったというものです。
突然ですが、ここでクイズです。
ルーリー(みりちゃむ)、タマッチ(谷藤海咲)、スズリン(岡本夏美)、リサポン(田村芽実)、ハギャレン4人の中で、1人だけホンモノのギャルがいます。それは誰でしょう?
答えは、現総代表のルーリーを演じるみりちゃむです。ドラマ出演は、昨年の「警視庁・捜査一課長スペシャル」(テレビ朝日系)のゲスト出演以来、2作目ということですが、堂々の演技っぷりからは「ギャルマインド」がビンビン伝わってきます。
「らんまん」にも出演
ゲストのリサポン役、田村芽実はというと、ハロプロ!のアイドル「アンジュルム」の元メンバーで、どこかで見たと思っていたら、神木隆之介主演の朝ドラ「らんまん」では、万太郎(神木)が印刷技術を学ぶ大畑印刷所の一人娘・大畑佳代を演じていたのでした。
番組でそのことを紹介されるまで、リサポンと佳代がまったく結びつきませんでした。恐るべし、ギャルメイク! 結のギャルメイクが楽しみになってきました。
エンタメ 新着一覧
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第6話。前回のラストで、早朝...
銃撃された岩男(濱尾ノリタカ)は、嵩(北村匠海)にリンはよくやったと言って息絶える。八木(妻夫木聡)は、リンは親のかた...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第5話。もう折り返しなんて早...
4月末で吉本興業との契約を終了した令和ロマン高比良くるま。一時期活動休止していたが、5月末には復帰。現在、精力的に活動...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第4話。ホワイトローズを受け...
長澤まさみさんと共演した映画『MOTHER マザー』でのデビューに始まり、映画やドラマで常に心に残る芝居を見せている奥...
サントリー「角瓶」のCMが新しくなりましたね。「♪ウィスキーがお好きでしょ」の歌をバックに、バーテンダーの井川遥と客の...
嵩(北村匠海)は、絵の才能を見込まれ宣撫班勤務を命じられる。宣撫班では紙芝居を見せていた市場でひと騒動があったといい、...
先月、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演した元AKB48の前田敦子。番組内で「『アイドルになりた...
6月2日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所。以下、SE社)のジュニア内グループ・Go!Go...
小倉連隊に動員が下令され、嵩(北村匠海)は中国に行くことに。出発前日、嵩はひとり星を眺める八木(妻夫木聡)にこれまでの...
Xはじめ、さまざまなSNSで発信活動を行っている第100・101代内閣総理大臣の岸田文雄元首相。6月12日に岸田元首相...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第3話です。村岡さん、河地さ...
高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。
前回、...
厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...