更新日:2024-10-15 06:00
投稿日:2024-10-15 06:00
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
SNSのフォロワーさんに、夫婦やパートナーとの関係でモヤモヤすることがあるか聞いてみたところ、「ありがとう、ごめんねが言えない夫」「休日は寝てばかり」「何を言っても否定する妻」「セックスレスだけど話し合いが出来ない」など、さまざまな悩みが寄せられました。
SNSのフォロワーさんに、夫婦やパートナーとの関係でモヤモヤすることがあるか聞いてみたところ、「ありがとう、ごめんねが言えない夫」「休日は寝てばかり」「何を言っても否定する妻」「セックスレスだけど話し合いが出来ない」など、さまざまな悩みが寄せられました。
夫に期待しないことでストレス軽減
皆さんの悩みに共感したり、相談に乗ったりしながら思ったのが、こういった悩みって”相手に期待しすぎるからこそ生まれる”のではないか、ということ。
私の場合、「離婚したい」という目標があるので、相手に対する期待がぐっと少なくなりました。
私たちはセックスレス10年で、以前はそれに対する不満もありましたが、今では夫と性行為を望んでいません。だから、もうその不満もなくなったんです。
他にも、夫が皿洗いを忘れて寝てしまったとしても「食後の運動になるか」と割り切り、自分でやってしまいます。
スマホゲームをしている姿を見ても、「生産性のないことしてバカだなぁ」と見下すくらいで済んでいます(笑)。
キャパシティは人それぞれ
子どもが成長して手がかからなくなったことも、夫に対する期待が薄れた理由の一つです。
幸い、うちの夫は比較的育児をしてくれる方だったので、完全なワンオペではなく、なんとか乗り切れました。さらに、私が比較的器用なタイプだったのも大きいかもしれません。
以前、近所のママさんから「お風呂後の息子を取り上げてもらうために両親に毎日来てもらってる」と聞いてとても驚きました。
正直「そんなことも一人でできないのか」と思いましたが、人それぞれ家事育児のキャパシティは違うのだと感じた瞬間でした。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.81〜女性編〜」では、感情の波が激しい義母の存在に悩む美恵子さん(仮名・43歳女性)が、夫で...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。
「結婚で大事なのは、愛ですか、お金ですか」。こう質問をすると、「愛ですっ...
交際中、彼氏を好きであればあるほど、愛情の大きさが気になってしまいますよね。そんな時には、彼氏の言動をよくチェックして...
好きな男性との恋を成就させるには、まず彼に異性として意識してもらうことが大切です。そこで今回は、心理学を駆使して男性に...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
ホストクラブのホストはイケメンが多く、髪型もファッションも最先端という人イメージです。それに加えて女性客を騙して貢がせ...
長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
まわりが結婚や出産をしていくのを横目に見て、20代の時は、「うらやまし〜!」と悔しがっていたはずなのに、結婚できないど...
長く付き合った彼氏に振られた時のショックは、計り知れませんよね。特に、結婚や出産の適齢期を意識している女性は、いろいろ...
「同じ年だから」と気が合い、交際、結婚に発展するカップルは少なくありません。同じ年となれば、育ってきた環境も似ているため...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
「サイコパス気質な男性=危険な男性」という印象を持つ女性は多いでしょう。しかし、中にはサイコパス気質を見抜けずに恋愛に発...
せっかく付き合っているのに、いつも忙しくて会えない彼氏。さみしいけれど「わがままをいったら嫌われるかも……」と、なかな...
彼氏の友達に会うとなったら、気合いが入ってしまいますよね! 友達に会わせてくれるということは、それだけあなたへの気持ち...
なかなか会えない遠距離恋愛に対して、会おうと思えばいつでも会える近距離恋愛。これだけ聞くと、近いところに住んでいるほう...