中目黒「ダコー」はまだ大混雑? 代官山「無印良品」新店はオサレな店員さんだらけだった!【秋の東京散歩】

コクハク編集部
更新日:2024-10-12 08:55
投稿日:2024-10-12 06:00
 8月のオープン時には話題を呼び、大行列をなしていた中目黒のパン屋「ダコー(dacō)」。あれから2カ月が経ち、やっぱりまだ混雑しているのかっ? 平日午後、訪れてみると意外や意外…。

大人気店・中目黒「ダコー」へ行ってみた

 残暑もようやく落ち着き、秋晴れの日はお散歩日和ですね。仕事の打ち合わせ後、運動不足解消も兼ねて、中目黒駅から代官山方面にかけて歩き、話題のお店を覗いてきました。

 まずは、中目黒駅から徒歩3分ほど、大人気のベーカリー&カフェ「ダコー」です。パン好きの間ではおなじみ、福岡発祥のベーカリー「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」の姉妹店。都内では桜新町、お茶の水に続く3店舗目ですが、開店当初からメディアで取り上げられまくりの注目店です。

 機会をつくっては訪れ、そのたびに行列の長さに圧倒され、何度玉砕したことか…。


【こちらもどうぞ】超人気パン屋「アマムダコタン」2時間の行列は本当か?

行列ができて…いない!

 8月6日のオープンから早2カ月。やっぱり、まだ混んでるだろうなあ、入れないだろうなあ、と半ば諦めモードで覗いてみると、お? おおおっ。店の前に列がない!

 平日の昼過ぎ、店内商品棚の前には人が並んでいますが、待ち時間ほぼ0分で入店。初めてだよー!

商品棚にはおいしそうなパンたちがずらり

 30種類近くの小ぶりなパン(1つあたり250~500円ぐらい)が並び、選ぶのがめちゃ楽しい!

 目移りしつつ、フトコロとイブクロと相談し、厳選5個を購入しました。

 写真手前から時計回りにホワイトチョコがかかったダコワッサンカスタード(506円=税込み以下同)、ラムレーズンバターサンド(410円)、あんぱん(238円)、生メロンパン(356円)、焼きフレンチクルーラー抹茶(270円)、そして中央にダコーバーガー(421円)。紙袋(40円)を入れて、合計2,241円ナリ。

週末や祝日は混雑しそうだけれど…

 タイミングによっては店の外に列ができていましたが、それでも10分もあれば入店でき、オープン当初からすれば、ずいぶんと落ち着いてきた印象です。

 週末や祝日は混雑が予想されますが、会計のレジ打ちと商品のお包みが分担されるなど、店員さんの作業フローには工夫が感じられました。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...
正月の門松に「松」は絶対必要? 住職の言葉にヒントが…歳神様を招く際に本当に欠かせないもの
 元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年...
Happy Merry Christmas! すいません、2024年最後のポンコツ商店会は思いっきり愚痴!!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期あるあるの「めまいよ、止まれ」自宅で単身コーヒーカップ状態、耳鼻科医は“夜のある習性”を指摘した
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...