中目黒「ダコー」はまだ大混雑? 代官山「無印良品」新店はオサレな店員さんだらけだった!【秋の東京散歩】

コクハク編集部
更新日:2024-10-12 08:55
投稿日:2024-10-12 06:00
 8月のオープン時には話題を呼び、大行列をなしていた中目黒のパン屋「ダコー(dacō)」。あれから2カ月が経ち、やっぱりまだ混雑しているのかっ? 平日午後、訪れてみると意外や意外…。

大人気店・中目黒「ダコー」へ行ってみた

 残暑もようやく落ち着き、秋晴れの日はお散歩日和ですね。仕事の打ち合わせ後、運動不足解消も兼ねて、中目黒駅から代官山方面にかけて歩き、話題のお店を覗いてきました。

 まずは、中目黒駅から徒歩3分ほど、大人気のベーカリー&カフェ「ダコー」です。パン好きの間ではおなじみ、福岡発祥のベーカリー「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」の姉妹店。都内では桜新町、お茶の水に続く3店舗目ですが、開店当初からメディアで取り上げられまくりの注目店です。

 機会をつくっては訪れ、そのたびに行列の長さに圧倒され、何度玉砕したことか…。


【こちらもどうぞ】超人気パン屋「アマムダコタン」2時間の行列は本当か?

行列ができて…いない!

 8月6日のオープンから早2カ月。やっぱり、まだ混んでるだろうなあ、入れないだろうなあ、と半ば諦めモードで覗いてみると、お? おおおっ。店の前に列がない!

 平日の昼過ぎ、店内商品棚の前には人が並んでいますが、待ち時間ほぼ0分で入店。初めてだよー!

商品棚にはおいしそうなパンたちがずらり

 30種類近くの小ぶりなパン(1つあたり250~500円ぐらい)が並び、選ぶのがめちゃ楽しい!

 目移りしつつ、フトコロとイブクロと相談し、厳選5個を購入しました。

 写真手前から時計回りにホワイトチョコがかかったダコワッサンカスタード(506円=税込み以下同)、ラムレーズンバターサンド(410円)、あんぱん(238円)、生メロンパン(356円)、焼きフレンチクルーラー抹茶(270円)、そして中央にダコーバーガー(421円)。紙袋(40円)を入れて、合計2,241円ナリ。

週末や祝日は混雑しそうだけれど…

 タイミングによっては店の外に列ができていましたが、それでも10分もあれば入店でき、オープン当初からすれば、ずいぶんと落ち着いてきた印象です。

 週末や祝日は混雑が予想されますが、会計のレジ打ちと商品のお包みが分担されるなど、店員さんの作業フローには工夫が感じられました。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【“偏”探しクイズ】共通する偏をみつけて2文字の熟語を2つ作ろう(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選
「LINEに救われた」という経験、あなたにもあるのではないでしょうか? 連絡手段として用いられるLINEが、救世主のよう...
浴衣の下って何を着ればいいの? 下着をつけたくない場合の最適解とNG行動
 夏休み、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも、意外に知られていないNG行動のせいで、恥をかくことも…。 ...
「来月はハワイ♡」ってダルっ…。“幸せアピ”がウザい女友達のLINEエピソード
 自分が幸せの中にいるとき、周りに話したくなったりアピールしたくなったりする人もいるはず。でも、相手に「ウザい」と思われ...
「スナックのママ=不美人」説は本当か? 超納得のシンプルな理由を解説します
 「スナックのママって、そんなに美人いないよね」  これ、みなさんも思ったこと or 聞いたことないですか? 私は...
4割が「事故物件に住み続ける」と回答。それぞれの“ワケあり”事情とリアルな体験談
 夏といえば怪談。その中でも近年、特に目立って増えているのが「事故物件」をテーマにした話だ。  松原タニシの実話怪...
猫の「まなざし」に恋をした…“にゃんたま”には何が詰まっているの?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「お母さん、暇ー!」攻撃にヘトヘト…。夏休み、私は“宿題やる気スイッチ”をこれで押してます
 夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇な...
教師になってほしい有名人、第2位は天海祐希! 第1位は野球選手がランクイン。GTOやヤンクミは時代遅れ?
 ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
クッソ頑固な父親の「ひとりごと」が増えた謎。これは老化か、特性か?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「嫌だと言いたいの?」上司からの戦慄パワハラLINE6選。休日、早朝でもお構いなし…勘弁して~
 最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
アラフィフ独女、恋がしたくて何が悪い?「痛々しい」の声に振り回されないで
 アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netfli...
これ言ってない? 自己肯定感が低い人、9つの口癖。「私なんか」「どうせ」はもう禁句にしよう
 あなたはありのままの自分を受け入れ、自分の存在を認めたり価値を感じたりできていますか? 自己肯定感が低いと、生きづらさ...
選ばれし“イケにゃん”2匹がご降臨!ゆくたまωくるたまω、2つの鐘にシャッターが止まらない♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ヒィッ! 職場で「敵にしてはいけない人」6つの特徴。シゴデキ人間に嫌われたら終わる…
 職場にはいろいろなタイプの人間が集まっているので、人間関係のトラブルはつきもの。そんななか「この人だけは絶対に敵に回し...
【女偏の難読地名クイズ】「姶良」って何て読む?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...