Snow Man佐久間大介も驚嘆!平手友梨奈× Ado「唱」圧巻コラボの見どころを総括

こじらぶ ライター
更新日:2024-10-19 06:00
投稿日:2024-10-19 06:00

平手友梨奈移籍後初のTV出演、事務所の先輩Adoとコラボ!

 10月16日、歌手・俳優・モデルとして活動する平手友梨奈(23)が、新所属事務所となるクラウドナインの5周年特別番組「雨音」(フジテレビ系)に出演した。

 平手は同番組で移籍後初の新曲となるデジタルシングル「bleeding love」、同事務所の歌い手・Ado(21)と一夜限りのスペシャルコラボレーションで「唱」を披露。平手は2021年のソロデジタルシングル「かけがえのない世界」以来、約3年ぶりの歌唱披露で国内外のファンと、コラボ相手であるAdoを沸かせた。

 同日0時に「bleeding love」楽曲配信がスタートすると、iTunes Store総合ランキングでは日本だけでなく、台湾、香港、タイでもチャートイン。「雨音」放送2時間前の21時には同曲MVが解禁され、海外ファンからは愛称の“Techi(てち)”呼びで、「Welcome back!」「Techi最高!」「Techiは私の全て」と各国言語でコメントが寄せられた。

 日本のファンからも新曲やMVを称える声だけでなく、平手に人生を救われてきたこと、平手がまた表現の場に帰ってきたことに感謝する言葉などで溢れた。

 また、同曲MVには、振付けにCRE8BOY、スタイリストに尾内貴美香氏、監督に大久保拓朗氏など、欅坂46時代から平手に関わってきた制作陣が集結した。

 CRE8BOYは17年の「FNS歌謡祭」(フジ系)で、平手と平井堅(52)の「ノンフィクション」コラボ、欅坂46として最後の平手ソロ曲「角を曲がる」などで振付けを担当してきた。


【こちらもどうぞ】平手友梨奈がHYBEと契約終了、2度目の退所で訪れる転機。神童が“本物”に返り咲く日

有名クリエイターから信頼を得てきた“証し”


 総合カルチャーサイト「Real Sound」で掲載された彼らのインタビュー(20年)では、パフォーマー・平手について「最高ですかね。自分たちが付けた振りの持つパワーを倍にして返してくれる」、「平手さんの場合は(僕らが作った)枠組みをバーンと取っ払ってしまうような感じなんです。僕らが作った枠組みに対して、その可能性をもっと広げてくる」と絶賛していた。

 尾内氏もX(旧Twitter)上にて、平手から曲に対する考えをたくさん聞いた上で今回の衣裳製作にあたったことを明かし、「益々魅力的になった平手さんの活動にお力添え出来ていたらとても嬉しく思います」と投稿。平手が長年に渡り、数々の有名クリエイターから厚い信頼を得てきたことがうかがい知れる。

「bleeding love」は“あたしから君への愛”を“溢れる赤い涙”などで表現する、情念のこもったラブソングだ。ソロ転身後初のデジタルシングル「ダンスの理由」などで見せてきた激しいダンスに特化したMVとは対照的に、同曲MVで平手は、身がちぎれるような想いを痛切に訴えかけるように、暗い海辺で彷徨い舞っている。

 とにかく楽曲の世界観を伝えることにこだわっているであろうことは、欅坂46デビュー時から変わっていない。

 音楽特番「雨音」での同曲パフォーマンスでも、基本的にはスタンドマイクを使って切実な想いを歌いあげていたが、間奏に入ると狂気も入り交じったような激しいダンスを披露。切ない愛情の中にも、大きな感情の起伏がある愛を表現しているようにも見える。ダンスのキレや艶のある歌声の進化はもちろん、何より彼女が醸し出す色気はマシマシでダダ漏れていた。

Adoの欅坂46平手への敬愛の思い

 同番組をX上で、ファンと共に同時視聴スペース配信していたAdoは、終始平手のパフォーマンスを絶賛しながら、「倒れちゃうんじゃないの? 平手さんのファン」と、自身もまた平手に魅了されている様子を隠さなかった。

 Adoは何年も前から、X上で欅坂46の平手への敬愛の思いを表していたことで知られている。それは彼女がプロデュースするアイドルグループ・ファントムシータの目指す方向性を見ても明らかだ。「雨音」での平手とのコラボも、Adoからの熱烈オファーだったとも報じられている。

 そのAdoとのコラボ「唱」では、檻から世界に向け歌を放つAdoに対し、平手は同じ檻から登場した後、その檻を飛び出し、椅子や自身を囲う鉄枠を使いながら縦横無尽に踊り狂った。時に笑顔を見せ、コミカルな表情をしたり、感情を爆発させたりと、“唱タイム”を見事に体現するパフォーマンスを見せた平手。音楽活動については静かな動きのみだったこの3年から、解き放たれたように自由だった。

 Adoは同コラボ放送中、そんな平手について「うわー!」「凄い!」「カッコいい!」をひたすら連呼。「こんな表情してたんだ!」と感嘆のため息も漏らし大興奮。

こじらぶ
記事一覧
ライター
STARTO ENTERTAINMENT、秋元康系女性アイドル、ローカル、地下アイドル等数々の現場を経験。Xでもご意見を募集しております。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


『バチェラー6』第8話(最終話)を正直レビュー! ラスト予想、当たった人いるの? 制作サイドにまんまと騙されました
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第8話。本編最終回です。小田...
中村未来 2025-07-25 15:23 エンタメ
曽田陵介、FANTASTICS佐藤大樹と“縁”に驚き「青春時代の人が隣にいた!」甘酸っぱい中学生の頃
 2019年に俳優デビューをきっかけにドラマ、映画、舞台とさまざまな作品に出演。そして先ごろ放送を終了した『いつか、ヒー...
望月ふみ 2025-06-23 07:00 エンタメ
【募集】2025春ドラマの感想は? 面白かった&ガッカリを教えて!『対岸の家事』『最後から二番目の恋』etc
 コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「面白かった」作品や「...
72歳、ザ・ぼんち里見まさとに“若い女子”が熱狂。イケジジブームが来るか? 老害にならずモテる大人の魅力
 去る5月17日フジテレビ系で放送された結成16年以上の漫才師による大会『THE SECOND~漫才トーナメント~・グラ...
「あんぱん」ここがヘンだよ、戦争パート。のぶが夫に駆け寄らないのはなぜだ?
 次郎(中島歩)からの便りに顔を輝かせるのぶ(今田美桜)だったが、それは海軍病院からだった。のぶが不安な気持ちで病室に入...
桧山珠美 2025-06-21 12:55 エンタメ
『バチェラー6』第7話を正直レビュー!石森さんの“事実発覚”に全視聴者が驚いた…。辻󠄀本さんの高度な会話テクにも注目
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。第7話は、クアラルンプールへ久次米...
中村未来 2025-06-21 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第6話を正直レビュー!小田美夢の“あまりにあざとい”テクニック。キス連発は最初から決めてた?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第6話。前回のラストで、早朝...
中村未来 2025-06-20 06:00 エンタメ
「あんぱん」清(二宮和也)は出る出る詐欺じゃなくて一安心。岩男とリンはやっぱり“チリンの鈴”だった
 銃撃された岩男(濱尾ノリタカ)は、嵩(北村匠海)にリンはよくやったと言って息絶える。八木(妻夫木聡)は、リンは親のかた...
桧山珠美 2025-06-19 17:28 エンタメ
『バチェラー6』第5話を正直レビュー。自然体の笑顔をやっと見れた。で、なんで突然キスした?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第5話。もう折り返しなんて早...
中村未来 2025-06-19 06:00 エンタメ
令和ロマンくるま、吉本退所でも絶好調の今。もう一度「M-1」優勝を狙ってみてはどうか
 4月末で吉本興業との契約を終了した令和ロマン高比良くるま。一時期活動休止していたが、5月末には復帰。現在、精力的に活動...
帽子田 2025-06-19 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第4話を正直レビュー。石森さんまさかの本命? みんな久次米さんの魅力をもっと伝えて~!
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第4話。ホワイトローズを受け...
中村未来 2025-06-18 06:00 エンタメ
奥平大兼、世間とのギャップに戸惑い「僕のプライベートを見たら驚くと思う」悩んだときの考え方は?
 長澤まさみさんと共演した映画『MOTHER マザー』でのデビューに始まり、映画やドラマで常に心に残る芝居を見せている奥...
望月ふみ 2025-06-18 06:00 エンタメ
田中圭ショックか?木梨憲武、玉木宏ら「夫婦円満」をアピールするイケメンたち。向井理も丸くなった
 サントリー「角瓶」のCMが新しくなりましたね。「♪ウィスキーがお好きでしょ」の歌をバックに、バーテンダーの井川遥と客の...
「あんぱん」嵩(北村匠海)と健ちゃん(高橋文哉)コンビが心強い。岩男には“嫌な予感”しかない…
 嵩(北村匠海)は、絵の才能を見込まれ宣撫班勤務を命じられる。宣撫班では紙芝居を見せていた市場でひと騒動があったといい、...
桧山珠美 2025-06-16 16:45 エンタメ
前田敦子の「アイドル否定発言」に物議。卒業後に佐藤健と撮られても、現役時は“偶像”を演じきったプロなのに
 先月、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演した元AKB48の前田敦子。番組内で「『アイドルになりた...
堺屋大地 2025-06-16 06:00 エンタメ
ジュニア退所は「timeleszのせい」…何かと荒れるタイプロ界隈、それでも彼らは“必要だった”といえるわけ
 6月2日、STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所。以下、SE社)のジュニア内グループ・Go!Go...
こじらぶ 2025-06-23 18:09 エンタメ