「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレの掃除”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-07-02 08:31
投稿日:2024-10-30 06:00
「どうやったら幸せになれるのか」その方法を探してしまうのが悲しいかな、人間の性でございます。

運気を変えたいのなら…

 屋根のある家に住めて、仕事ができて、お猫様が近くにいれば「幸せ」と思うワタクシですが、何が幸せかは人それぞれ。

 幸せになるための努力はしても、最後の決め手は占い頼みに神頼みじゃぃ! と思っている方も実に多い。目には見えない何かに頼ることで気持ちが楽になったりポジティブになるのなら、それも一つの有効な方法だと個人的には思っております。

 今回はそんな方々にご提案、「運気を変えたいのなら水回りを大切に!」の解説です。

運気の決め手は「玄関」と「水回り」

 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、週に1、2回やってくるお客様がいます。

 頻繁に来店なさる理由は「玄関とトイレの花替え」。特に香りの高いユリの花と可愛らしい色の花がお好きで、毎回2、3本のささやかなお花ですが、値段も気にされず“良いもの買い”の上客さまです。

 資産家のご婦人で、彼女いわく「玄関もおトイレも花の鮮度が落ちるとソワソワする」。風水も占いも気にされませんが、根っからのお金持ちは運気を上げるメソッドを感覚的にお持ちなんだなあと。

 毎日玄関やトイレのお掃除を欠かさず、お花が劣化しようものなら直ちにお片付け、余念がありません。

【読まれています】年末までの12星座別「運気が上がる」過ごし方。牡牛座は臨時収入が、山羊座は保険の見直しを

トイレは家全体の運気に大影響

 お風呂やキッチンなどの水回りは玄関に次いで運気を左右する場所と言われており、なかでも特筆すべきはトイレです。

 トイレは水とともに“気”が流れやすく、陰の気がたまる不浄の場所で、掃除や香りのコントロールなどの気配りが絶大に効くとされています。

 金運と健康運を司り、1日の中でも使用頻度が高く、何度も扉を開ける場所。ゆえに使うたびに便器を拭く、床や壁などこまめな掃除で清潔を保ちながら、臭いをコントロールすることは大変に重要とされております。

「アンタの旦那、このままじゃ死ぬよ!」

 以前ワタクシが住んでいた賃貸住宅のトイレの場所が見事に表鬼門にありました。占いや風水などさほど興味もない中で無理無理新居を購入。さあ引越しだ! のその日、父の強い希望で新居と旧居の家相をお寺の住職に見ていただいたところ、「アンタの旦那、このままじゃ死ぬよ!」と激烈なお叱りをうけました。

 その理由は、家相と移動方位などあまりに多く、ここでは書ききれませんが、「トイレの位置が悪すぎる」は旧居・新居共通の“ありえへん事案”でした。

 ならばお札を…とお願いしたら、そういう問題じゃねぇとさらに怒りを買うことにwww。

 ご住職いわく、旧居のトイレ場合、何に使ったのかわからない小銭をトイレの水と一緒に流し続けていたようなもので、お金が一向に貯まらなかったのも無理はなし。

 新居のトイレは使うことすらできない場所だ、だから潰せ。汚物がたまる不浄の場を舐めたらいかんぜよと、「トイレ使用禁止命令」が出て、あら~な状態に…。

 信じるも信じないもアナタ次第なんですが、「さまざまあって旦那死ぬ」と言われてしまうと潰さないわけにもいかず、結局2つあったトイレの1つを潰すことになりました。

 それくらい水回りは家の運気を左右する場所であり、日頃の扱いを間違えると不健康だわ、不幸せだわ、貧乏だわで大変なことになる、と、ずいぶんお勉強させていただきました。

開運には水回りに植物を置く

『水回りに植物を置くことは開運につながる』とはよく知られておりますが、特に観葉植物がオススメとされています。

 お金や調和のとれた人間関係ならば、ポトスのような丸葉植物。邪気を払うなら棘のあるサボテン、上に向かってとがった葉を茂らすテーブルヤシやサンスベリアなどは邪気を払うだけでなく、金運や健康運もアゲアゲでオススメ。

 ですが、鉢物の勢いが悪くなると逆効果に。鉢物の管理や後片付けは面倒、あるいは、こまめに交換したいなら「これっきり」で処理ができる『切り花』がオススメです。

切り花の利点は?

 トイレの場合、切り花を飾る利点は水場で水の交換がしやすく、狭い空間では小さな花瓶で花一輪ぐらいが丁度良い、というところ。

 バラやガーベラなどお花屋で買うもよし、庭やベランダで育てた花を切って飾るもよし。植物があると、用を足してる間もなんだかホッ。不思議なもんです。

 劣化が始まったら迷うことなく片付けられるので、気も楽です。なんか最近どうも…と思うアナタ。気晴らしのつもりでトイレに一輪、オススメですわよ。

 ささやかな植物たちが、アナタのトイレタイムをくつろぎタイムに変えてくれますことを…遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


SNSの誹謗中傷、なぜするの? こじらせアンチ勢の心理8つ。冗談のつもりが攻撃に…
 SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
ちょ…「パチンコ通ってそう」ってどういう意味!? 身近な女のイラつくLINE6選
 口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
にゃんたま総長、おやつをどうぞ! 猫族の頂点に君臨する風格はさすがです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第102回「夏のバカンスだワン!」
【連載第102回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「妍(ケン)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
夫の「相手」と直接対決した結果…妻が抱いた不思議な感情。ベッドでありえない“未来”を夢想する夜
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
“清純系”女の視線にゾッ…地獄を見せるはずだったのに。29歳の妻が企んだ稚拙な復讐
 亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「なめられてたまるか」出産直前、夫は女と沖縄へ…密会場所に乗り込む“元ギャル妻”の計画
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」  1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。 ...
「ウチは犬派だ」で険悪に…義両親との会話がハードモードすぎ! 帰省時のテッパン会話5つ
 お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
65歳の男が「完璧な人間=幸せ」じゃないと気づいた瞬間。やっぱり人間は好きなことでしか頑張れない
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
スナックで見た! 実際にあった“ホステス同士”の陰湿なバトル「京都の女、嫌いなんだよねー」にヒヤッ…
 夜の世界を描いたドラマや漫画、きっとみなさんも一度は見たことありますよね。  その中に出てくる女同士のケンカって...
“毒親”に我慢しないで。酒で暴力、友人と肉体関係…絶縁を決意した5人のエピソード
 実の親子であっても分かり合えなかったり、親に苦しめられたりする人もいるもの。場合によっては、縁を切る選択がふさわしいケ...
賃貸の壁、将来の不安…独女が「ひとりで生きていく」ってどうすれば? これからの“住まい”を考える
「アラフィフ独女、51歳、フリーランス」この3点セットで生きていると、ふとした瞬間に「このまま、ひとりで歳を重ねていくの...
41.8度だってよ! 暑すぎて働けない…夏のやる気ゼロ→私がモチベUPできた対処法4つ
 夏本番。朝から照りつける日差し、ムワッとした湿気、汗が止まらない毎日…。そんな中で「今日も仕事か…無理かも」と思ってし...
ゴクリ…日本最大級“にゃんたま”様に出会ってしまった。撮影困難な生きる伝説にひれ伏す!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大切な“お盆”は何を供える? 花屋がオススメする4選。ホオズキにはご先祖様を導く願いが
 もうすぐお盆がやって参ります。  お盆の時期は地方によって7月か8月に分かれますが、お盆とは、仏教でいうところの...