「卓越下着術」「胸囲ない」セクハラかと思いきや…!職場&家族へのおもしろ誤変換LINE7連発

コクハク編集部
更新日:2024-11-13 06:00
投稿日:2024-11-13 06:00
 日常の連絡ツールとして欠かせないLINE。気軽に送れるぶん、おもしろ誤変換が生まれます。特に職場LINEや家族への誤変換は大変! 今回は、おもしろ誤変換LINEをご紹介します。

(コクハク編集部では多数お寄せいただいたLINEにまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『誤変換LINE』に関するものをピックアップしてお届けします。)

職場でのおもしろ誤変換LINE3選

1. やる気満々な上司

 こちらの男性は職場の歓送迎会の幹事をすることになり、ちょっとした出し物に部長の協力をお願いしたくてLINEを送りました。ただ、文章の最後に「返信お待ちしてます!」と送るところを「変身お待ちしてます!」と誤変換。

 すぐに気づいて修正しようとしたのですが、即座に「時間あるよ! 仮面ライダーにでも変身する感じ?」と、ノリノリな返信が。さらに「前に忘年会で使った衣装があるけど、写メ送る?」と、まさかの仮面ライダーの衣装を持っていることまでもが判明!

 普段は厳しい部長のノリの良い一面を知って、一気に大好きになった男性でした。

【あわせて読みたい】ベッドシーツに腕時計って露骨すぎ! 浮気の証拠になった怪しいLINE6選

2. BBQつらかったね…

 こちらの女性は、親しい先輩と久しぶりにBBQをしました。翌日、先輩から「BBQの肉、美味しかったね! そういえば髪も伸びてたね!」というLINEが届いたため、「会えて嬉しかったです! ちなみに、私は残念ながら、今日の朝、噛み切りましたw」と送信。

 すると、「若くして歯槽膿漏、大変だね…」という返信が届いたのです。

 最初は、意味がわからなかった彼女ですが、「髪切りました」を「噛み切りました」と誤変換が発覚。先輩は「翌日の朝まで肉を噛んでいる歯がボロボロの後輩」と思ってしまったのでしょう。

3. そんな所を見てたんですか!?

 イベンターをしているこちらの男性、ヨガのイベントを企画した際、知り合いの女性ヨガインストラクターに出演してもらいました。

 素晴らしいイベントになったため、かなり高めの熱量で感謝の気持ちを伝えようとしたところ、「素晴らしく卓越した技術で」を「素晴らしく卓越下着術で」と送ってしまった男性…。

 運の悪いことにヨガの先生はこの日、露出度の高いウェアを着ていたそうで、それを「下着術」と言われたと勘違い。

「不快な気持ちになりました。」と、返信が来たといいます。この後、誤解は解けたそうですが、「卓越下着術」はちょっと見てみたい気もしますね(笑)。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


職場バレンタインのトホホなエピソード6選。今年はどうなる? あげても地獄、あげなくても地獄だよ…
 もうすぐ恋する女性の一大イベント、バレンタイン! 好きな男性や彼氏にどんなチョコレートを渡そうか、今からソワソワな女性...
また値上がり!? 40代主婦が物価高を痛感した瞬間と節約サバイバル術4選。買い物は私一人で行きますよ
 続く物価高で、家計のやりくりを頑張っている主婦は多いはず。それでも追いつかないくらいに、物価高の実感は日々高まるばかり...
ねこプロレス第2弾! 挑戦者の尊すぎる“たまたま”ぽろりに延長戦希望
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
春と幸運を呼ぶ「球根付き切花」を長持ちさせる意外な注意点。あー、見るだけでワクワクが止まらない!
 立春を迎え暦の上でも春。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の立地は神奈川の片田舎ですが、1月の終わりごろからど偉いエネルギ...
事例ありき? お役所仕事だな。街路灯ランプをLEDにするだけなのに、なぜかてんやわんや…
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
ホットフラッシュvsニット。“セーター”に恋焦がれる更年期世代から「エアリズムニット」の提案
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
誕プレで発覚! 親友と思ってたのは私だけだった…思わず虚無感を抱いた切ないLINE3選
 友達とLINEをしている時に、思わず虚無感を抱いてしまったことはありませんか? 人は、あまりにも自分の気持ちを無視され...
計算されたような曲線美! 塀の上の“たまたま”が放つ怪しい魔力
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
変わらず、光り輝いて
 街中にある機関車の車輪。  自分の背丈ほどの巨大な車輪を30年以上、1日も欠かさず磨き上げた人に出会ったのは、も...
【女偏漢字探し】「季」の中に紛れ込んだ漢字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
プライド高っ! マウントをとる女の闘志メラメラLINE3選。バッグの値段、婚活の人数、子どもの習いごと…
「あなたより私のほうがすごい」と相手より優位に立とうとする女。そんな“マウントをとる女”は、LINEでも闘志メラメラのよ...
無意識な「フキハラ&ちくちく言葉」で職場のモチベ下げていませんか?
 相手を遠回しに攻撃する人いますよね~。不機嫌な態度で周りを威圧する「フキハラ」に加えて、嫌味たっぷりの皮肉っぽい「ちく...
フジテレビ問題で物議…【弁護士解説】職場や取引先との飲み会、部下や後輩とトラブルにならない誘い方は?
 芸能界を引退した中居正広氏(52)の女性トラブルを巡って、幹部社員の関与が疑われているフジテレビ。トラブルが発生してい...
「寒い。めんどい。やる気でない」を打ち破れ! 40女が実践するランニング継続のコツ
 1月ももう終わり。2025年の抱負として「運動習慣を身につける」と掲げた方も多いのでは。  仕事前にちょっとひとっ走...
あわや一触即発と思いきや…お互いを褒めあう仲良し“たまたま”たち
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「金運を上げる玄関」って? お金持ち宅の“テクニック”も参考にした生花の選び方
「米の値段がまた上がる!」がSNS界隈でバズっております。ワタクシの唯一の癒しでもある大好物(甘いもの系)のサイズや数量...