秋の京阪神「穴場あり」グルメ旅。外国人観光客にバレていない!? 胃で溶けるカツレツ、会館飲み…

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2024-11-15 06:00
投稿日:2024-11-15 06:00

立ち飲み店大渋滞の新スポットは天国!

 続きまして、大阪の夜の新スポット、大阪駅直結の複合施設『バルチカ03』です。関西在住の友人に案内してもらいました。今年の7月にオープンしたばかりで『03』は「おっさん」とも呼ばれているそうです。ホンマかいな。

 このビル、2~5階まで全部(!)飲食店で、東京では見たことがない店が大渋滞。飲み屋がほとんどなので、次から次へと梯子酒ができるという、酒飲みにとっては夢の館なのです。

 この日はたまたま友人たちと3人飲みでしたけど、一人でも余裕で遊べますね。

 入店したのは5階の『串カツ 七福神』。昼間、カツレツにときめいておきながら、また揚げ物に心奪われてしまいました。だって、サックサクで食べても食べても、手が止まらないんだもの。

 最終的にハイボールが「大ジョッキで!」とオーダーするほど盛り上がり、大阪の夜はふけていきました。

京都の夜は『会館飲み』で酔いしれる

 京都市内の『会館飲み』をご存じでしょうか。京都市内ある建物に、複数店舗の居酒屋がひしめき合う、元祖『バルチカ03』(あくまで執筆者の主観です)でしょうか。

 もしくは東京都内にもちらほらある『横丁』でしょうね。恵比寿とか、虎ノ門にもあるやつ。この会館が京都市内にはいくつか点在しています。

 私が立ち寄ったのは五条に今年オープンした『湯浅会館』。大正時代の建築物を使っているそうです。中には6店舗ほどの店があり、立ち飲みもあります。

 ちなみにこの日、18時オープンに向かったのですが、予約なしでは入れない店もありました。狙っている店は、あらかじめ予約した方がいいですね。

 入店したのは『角打ちと麺 ばんさん』。すみません、酔っ払って入店したので、写真が全くないのですが、ドリンクの一部がセルフで注げるシステムでした。

 ということは、ワインをグラスの表面張力ギリギリまで注いでも、なんら罪はないという、またしても酒飲みにとってサンクチュアリのような店。

会館飲みの“醍醐味”は…

 この日は京都在住の友人と飲んでいたのですが、

「この会館はな、新しいからきれいなほうやで。他の会館は男女混合のトイレだったり、古くて汚いんよ。でもそれがいいんだよね」

 と、アドバイスを受けました。新宿のしょんべん横丁(新宿西口思い出横丁)みたいなもんですかね。

 全店舗、たまたまなのか、外国人観光客の姿も英語メニューもありませんでした。10月末のことです。もうこのエッセイが世に放たれる頃には、勘のいい方たちにバレているかもしれませんね…。

(店データ、価格などは編集部の調べに基づきます)

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「どうか3カ月だけ僕に時間を…」期間限定の提示で離婚保留。“あと一歩”で踏みとどまった3つのLINE文面
 不倫や離婚、退職など、人生の流れを変えるような決断をする時、たったひとつのLINEが気持ちを大きく突き動かす場合があり...
ポカポカ陽気に思わずへそ天♡ ご機嫌“逆さたまたま”が尊すぎる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ココロのマグマ
 照らされた木々を見て、ココロがじわりと熱くなった。  あなたは、どう?  
【女偏漢字探し】「娑」の中に「婆」が一字だけ、さーてどこにある?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「なぜか嫌われる人」にありがちな7つの特徴。スマホばかり見てない? 人の振り見て我が振り直そう
 なぜか嫌われる人っていますよね。本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があります。  今回は、なぜか嫌われる人に共...
東大現役進学のホリエモンはⅩで《中学受験させる親はクソ》と投稿。我が子の習い事を辞めさせるサインは?
 中学受験シーズン真っ只中の2月1日、ホリエモンこと堀江貴文氏(52)が自身のⅩに《未だに中学受験とかに血道を上げてる親...
プチプラ→憧れのハイブランド!“40代潔癖症”が「グッチの名刺入れ」購入時に気付いた3つの注意点
 長く使える良いものを購入したいと思ってはいたのですが、ついついプチプラを選んできた人生。  ハイブランドが良いと...
もう勘弁して!「職場MTGのストレス」何に感じる? 2位は結論が出ないこと。納得の1位は…
 忙しい日々の業務中、無駄な会議やミーティングが差し込まれると「それ、私が出る必要あります?」とイラつくことも正直ある。...
「男性がみっともないと思う女性」6つの特徴。知らないより知ってはいた方がいいはずだっ
 男から見て「みっともないな」と感じるような女性の特徴、みなさんご存じですか? 男性って意外と女性のことをシビアにチェッ...
魅力だらけで目移り必至! 神レベルの激かわ“たまたま”がご降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ガーベラの首グッタリ問題」4つの復活方法。春が100倍楽しい「変わり咲きガーベラ」は猛烈おすすめ!
 特にJK界隈がソワソワする卒業式シーズンに突入です。自分がもらう側の卒業生であっても、彼氏に、彼女に、そして仲良しのお...
更年期で老眼未満の仲間たちよ、視覚的老化はショックデカっ!けどね…
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
職場にいる「昭和おじさん」のウザい一言7選。古い価値観は反面教師に
 令和の今、昭和の価値観を引きずった「昭和おじさん」に違和感を抱く人は少なくありません。特に仕事の場面では、上司である昭...
同じツナマヨで三角、手巻き、俵形か…んー憎めないw うっかりさんの可愛いやらかしLINE3選
 不注意でどこか抜けているうっかりさんは、周囲に迷惑をかけてしまう人が多いですよね。でも、本来なら被害を被って怒りたいと...
さよなら、もんさま…最愛の猫を亡くした40女が語るペットロスからの回復法
 先日、愛猫のもんさまが亡くなりました。苦しむことなく、穏やかで立派な最期でした。
情報過多な1枚! カメラとたわむれる“たまたま”の後ろでトラブル勃発か?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...