更新日:2024-12-26 06:00
                                投稿日:2024-12-26 06:00
                                
                                                                
                            4. 顔と首の色が違う
これも起こりがちな失敗。ファンデーションが顔の色に合っていなかったり、コントロールカラーにリキッド、最後にパウダーなどを重ねすぎた結果、顔が白浮きしてしまうパターンです。
ベースメイクを完璧に仕上げてどんなに美肌に見えても、首が黒ければ「厚化粧」に見えてしまうんですよね…。
やはり自分の肌に合った色選びは、メイクの基本となりそうです。
5. オーバーリップにしすぎてあだ名が「人食いおばば」に
ぽってりした唇に憧れて、流行りの真っ赤な口紅をオーバーリップにしたら「人食いおばばみたい…」と言われたなんて人も。
ぽってりとしたオーバーリップ、確かに堀の深い外国人ならセクシーに決まるのに、日本人の平坦な顔だと結構きつくなってしまうんですよね。
それにしても人食いおばばは可哀想です!
6. 地雷メイクのつもりが酔っ払いと間違われた
目や頬を赤く塗る地雷メイク。火照った感じがかわいらしいですが、やりすぎにはご用心。
昼間から酔っぱらってる? なんて誤解され、周囲がドン引きするケースも…。
メイクって、慣れてくると物足りない気がしてどんどん濃くなってしまうものです。気をつけましょう。
メイク失敗あるあるは誰でも経験してる!
メイクがどんなに上手な人でも、最初の頃はたくさん失敗しているはず。
ぜひ、あなたも何回かの失敗にめげてノーメイクを選ぶのではなく、失敗を糧に自分を魅力的に見せるメイクを習得してみてくださいね♡
(2021年11月、2022年5月の初出をもとに記事を再構成)
ビューティー 新着一覧
 30代を超えると「ちらほら白髪」が出てくるようになります。やはり、髪の毛に白髪があるかないかは、見た目年齢に大きな影響...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             最近では、昔に比べて年齢よりとても若く見える人が増えていますよね! 特に40代では差が出やすく、同じ年齢でもおしゃれで...
                                                
                                            
 アイメイクは大体いつも同じパターンになっていませんか?
 目元は顔の印象を左右する大事なパーツ。アイメイ...
                                                
                                             話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             美容アイテムを売っているお店でよく見かける「シカクリーム」。はじめて見た人は「鹿のクリーム?」なんて想像した人もいるか...
                                                
                                                                                                                                                            2024-01-17 06:00 ビューティー
                                                
                                            
 水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
                                                
                                             帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
                                                
                                             今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
                                                
                                             必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
                                                
                                             冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
                                                
                                             彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
                                                
                                             左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
                                                
                                            
 眉毛メイク、左右対称に描けていますか?
 筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
                                                
                                             日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














