面白かった「秋ドラマ」を調査!『海に眠るダイヤモンド』を抜いた1位は?期待外れに“あの作品”がまた…

コクハク編集部
更新日:2024-12-26 06:00
投稿日:2024-12-26 06:00

期待外れ作品には“あの作品”が再度ランクイン…

 一方、もっとも「期待外れ」という意見が集まったのは、前回に引き続き連続テレビ小説『おむすび』(NHK)でした…。さらっとご紹介しましょう!

「つまらない」(64歳・パート)

「ひどかった」(53歳・公務員)

「ギャル編はいらなかった」(68歳・主婦)

「話が飛びすぎてツッコミ所が多かった」(50歳・自営業)

「脚本がうすっぺらい、ギャルギャルとうるさい」(67歳・主婦)

 みなさん、多く語る時間も惜しいのでしょうか。はい、次の作品に移りましょう。

世代の違うイケメンの共演だけど…『オクラ~迷宮入り事件捜査~』

 次にガッカリされてしまったのが火9ドラマ『オクラ~迷宮入り事件捜査~』(フジテレビ系)でした。

 昭和な反町隆史さんと令和な杉野遥亮さんが事件を追うというサスペンスドラマ。当初は世代の異なるイケメン俳優ふたりの共演に期待されていたようですが、「演技が下手で見ていられなかった」(51歳・会社員)という厳しいコメントが。


 ストーリーに関しても「内容がよく理解できませんでした。主役お二人が大好きなので、ずっと見てはいました」(73才・無職)、「見るのが苦痛になるくらい、つまらないストーリーで途中でやめた」(35歳・主婦)と、せっかくの設定を活かしきれていなかったという意見が見られました。

『全領域異常解決室』『放課後カルテ』…その他ドラマの評判は?

『ライオンの隠れ家』と『海に眠るダイヤモンド』の2大巨頭が圧勝していたといっても過言ではない今期。

 他にも2024年秋にはいくつもの良作ドラマが放送され、視聴者を熱中させていたようです。みなさんから届いた感想を一挙掲載します!

■『全領域異常解決室』(フジテレビ系)
「出演者が神っていう設定で日本の神を勉強したくなった」(47歳・パート)

「日本の神様の話が面白い」(40歳・会社員)

「脚本がしっかりしている。演者も適役だった」(75歳・主婦)

「なんだかよくわからない内容だった」(49歳・主婦)

「展開が読めてチープだった。話が面白くなかった。広瀬アリスが不快だった」(20歳・大学生)



■土ドラ9『放課後カルテ』(日本テレビ系)
「松下洸平のいつもと違う演技。現在の子どもたちの状況、牧野先生の言葉、とても良かった」(59歳・嘱託職員)

「松下洸平さんの魅力全開ドラマだったなと思いました。これまで彼のことはそこまで意識していなかったのだけど、今回の役どころはピッタリハマって、よりファンを増やしたのではないかと思う。

 無愛想だけど嘘のない保健室付の学校医役で、心身に不調のある子どもたちの頑なな心をほぐしていくのですが、お茶の間のうちの小3の娘も心奪われていたようでした(笑)。ひだまりのようなドラマでした」(46歳・編集)

■木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系)
「S2となって各キャラクターの骨格がより強固になり、活写され、安心して見ていられた。中井貴一演じる静の広島弁はクセになり、『私失敗しないので』じゃないけれど、今回は出るか出ないのかと期待しながら見ました。早くもS3の放送が待ち遠しい!」(48歳・記者)


■『モンスター』(関西テレビ、フジテレビ系)
「面白かった。それぞれの話の題材も興味深くて、展開もいい意味で予想外なことがたくさんあって見応えがあって良かったです」(40歳・ライター)

■『宙わたる教室』(NHK)
「それぞれの事情を抱え定時制高校に通っている学生たちが、年齢や国籍、障害などをも乗り超えて科学部での活動にのめり込んでいく。その過程の人間模様やお互いの影響の与え方、偏見など、見事な描き方だなと思いました。

 イッセー尾形さんに引き込まれ見続けることを決めましたが、全体を通して部長の柳田くん役を演じた小林虎之介くんが良かったです。最後の発表会での演技は本当に素晴らしかったです」(43歳・翻訳)

満足度が高かった!

 今期ドラマは満足度の高い作品が多かったようで、「期待外れ」への投票は少なく、圧倒的に「面白かった」作品に票が集中する傾向がありました。
 
 もうすぐ2025年。1月期からのドラマも楽しみにしていましょう。

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


月9「女神の教室」最大の収穫は前田拳太郎!劇団EXILEの救世主に…
 学園ドラマの醍醐味は生徒役のイケメンを発掘することにあります。たとえば「ROOKIES」(TBS系)には、市原隼人や小...
佐藤健“演技派イケメン”に!お姫様抱っこから「100よか」で泣かせるまで
「100万回生きたねこ」というのは佐野洋子さんの絵本のタイトルです。昔から大好きなお話でして、その想いを共有したく、好き...
島袋寛子の離婚はやっぱり?年の差2ケタの年上妻×年下夫“円満”の条件
「SPEED」のメンバーで歌手の島袋寛子(38)と俳優の早乙女友貴(26)が離婚した。島袋は1月31日、インスタグラムを...
今さら感を覆したNHK「大奥」冨永愛、堀田真由以外の“掘り出し”役者
 昨年のわりと早い時期に、NHKがよしながふみ作の「大奥」をドラマ化するという発表がありまして、その時は「いまさら『大奥...
草彅剛「罠の戦争」で復活!山P、キンプリ脱退組も影響必至
 草彅剛(48)主演の「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ)が絶好調だ。草彅はSMAP解散後としては初めて民放で主演を務め...
こじらぶ 2023-01-28 06:00 エンタメ
Wおめでた発表の新田真剣佑と眞栄田郷敦 ポスト千葉真一はどっち?
 1月22日、兄弟揃って同時に結婚報告した新田真剣佑(26)と眞栄田郷敦(23)。2021年8月に亡くなった2人の父・千...
ポニテ好きの鈴木伸之は攻略簡単!?「忍者に恋は難しい」の楽しみ方も
この投稿をInstagramで見る 木曜劇場『忍者に結婚は難しい』【公式】??フジ...
不倫発覚の声優・櫻井孝宏は1000万円!芸能人への慰謝料請求なぜ破格
 人気アニメ『鬼滅の刃』の冨岡義勇役、『呪術廻戦』の夏油傑役などで有名キャラを担当してきた声優の櫻井孝宏(48)の新たな...
織田信長が乗り移った?木村拓哉の“俺様番宣”が楽しみすぎる
 映画の宣伝でこのところ頻繁にバラエティに出没している木村拓哉(以下、キムタクさま)を見て、つくづくイケメンだなあと感心...
2代目バチェロレッテが破局、“真実の愛”探しは次ステージへ
 Amazon Prime Videoで配信された“真実の愛”を見つけるため多数の候補者から未来の結婚相手を選び抜く婚活...
ryuchell「男性が好き」で物議!されど美しくなり開かれる道
 タレントのryuchell(りゅうちぇる=27)が10日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「『性』に悩んだ学生時...
上戸彩・HIROに始まり土屋太鳳・片寄涼太に続くLDHのお家芸
 この年末年始もっとも驚いたのは、佐久間由衣(27)&綾野剛(40)、そして、土屋太鳳(27)&片寄涼太(28)の電撃婚...
14光で終わるの?“ビッグ姉妹”Cocomi&Kokiが一皮むける日
 大みそか放送の「第73回NHK紅白歌合戦」で、歌手の工藤静香(52)との母娘共演が話題になったモデル兼フルート奏者のC...
篠田麻里子まで…不倫騒動で復帰できる女性芸能人の境界は?
 元AKB48でタレントの篠田麻里子(36)が2022年12月28日、インスタグラムを更新。一部で報じられている不倫疑惑...
【2022年アツかった記事】木村拓哉の“超問題発言”でファンが詮索合戦…何が問題だったのか
(2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※
こじらぶ 2023-01-03 06:00 エンタメ
【2022年アツかった記事】「モダンラブ・東京」2話がレス世代にぶっ刺さり…男と女のセックス観の違い、向き合い方を考える
(2022年11月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ※  ※