おかもとまりは2度目離婚→新彼氏公表。シンママの結婚&恋愛、子供の将来に影響しないスパンは?

コクハク編集部
更新日:2024-12-27 06:00
投稿日:2024-12-27 06:00

おかもとまり年下新恋人の存在が物議に…

 元ものまねタレントで現在はクリエイターのおかもとまり(35)が24日、自身のブログを更新し、新恋人の存在を明かした。友人夫婦の紹介で出会い、11月から業界関係の仕事をする年下の男性と交際中だという。

 おかもとは2015年に音楽プロデューサーのnao氏と結婚し、第1子を出産。18年に離婚後、シングルマザーとして息子を育てていたが、23年12月に当時埼玉県の志木市議会議員だった与儀大介氏との再婚を発表。与儀氏との夫婦生活は1年に満たず、24年10月20日に離婚を報告し、新たにパートナーシップを結んだことを公表した。ブログで「息子の健全な成長のために、信頼に基づく真摯な関係を維持・発展させる関係を保ちます」と綴り、話題を集めたのは記憶に新しい。

 そのブログには新彼氏の公表後、相手からもらったクリスマスプレゼントや収納や片付けが得意で助かっているなどと男性とのエピソードをアップ。ラブラブ期を過ごしているようだが、SNSでは《自分の幸せ優先の母親だわ 子供が心配だし可哀想》《今回は特に短かったけど息子さんは大丈夫なの?》などと9歳の子供を心配する声が相次いでいる。


【こちらもどうぞ】熊谷真実、磯野貴理子は何が…2度3度結婚する中高年女性に特殊技能?

 おかもと自身は、息子も「応援してくれている」というが、一般論として小中学校の思春期前後の子供を持つ親の恋愛や再婚はたびたび議論になる。母親の周囲にいる男性が“コロコロ”変わることでの影響が懸念されるからだ。


 たとえば、コネチカット大学の研究所長で人類学者でもあるロナルド・ローナー氏が発表する研究結果が興味深い。

 子供の性格は父親で決まり、愛されていない/認められていないと感じて育つ子供は「敵対的で攻撃的」「感情的に不安定な傾向」が、母親よりも父親からの愛情不足を感じた子供に表れやすいという。

男児は母親に愛着を持ち、父親に反抗心を持つ

 明大講師の関修氏(心理学)が解説する。

「精神科医のフロイトが提唱した概念『エディプスコンプレックス』もそうで、特に男児は母親に愛着を持ち、父親に反抗心を持ちます。良くも悪くも父親をモデルにし、見習ったり、反面教師にして人格形成をしていきます」

 一般的なシングルマザーは、自然に母親と父親の役割を見せていて、働く背中と家事や躾などの両面を担っているという。だが、一方で彼氏が途切れず、都度、子供に紹介するタイプの女性もいて、その場合は父親の役割は果たさず、むしろ幼い子供に女の一面を見せている弊害が起きるのだという。

父親らしい存在がもたらす影響

「子供にとっては、大事な時期に『父親らしい存在』が2人も3人も変わることで、モデルとなる人物が不在のまま大人になってしまう。子供の父親を探すのではなく、自分自身が恋愛したいのであれば、思春期の子供に数人の父親らしき存在に触れることはお勧めできません。子供が18歳になるまで徹底して隠す覚悟も必要です」(前出の関修氏)

 SNSでのラブラブ投稿はさることながら、近所やママ友に知られないように他県でデートしたり、子供をしっかり祖父母に預けられるときのみ会う――そういった配慮はマストで心がけたい。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ラブ 新着一覧


アラフォー妻達の“夫”後悔録 結婚相手を妥協したばっかりに
 結婚している女性を「羨ましい」「勝ち組」と思う人もいるでしょう。でも、現実はそうでもないようです。  結婚相手に妥協...
恋バナ調査隊 2022-11-11 06:00 ラブ
恋人未満の彼と“お泊り”旅行したい!OKになる3つの誘い方は
 旅行クーポンなども発行され「彼と旅行したい!」と考える女性が増えています。 「でも女性から旅行に誘えない」などと迷っ...
内藤みか 2022-11-10 06:00 ラブ
「あの無理目な男と付き合いたい」実現させるための恋愛テク
「あの人は自分と住む世界が違う」。そう感じる男性を好きになった経験はありませんか? 無理目な男性に恋をしたとき、なにもせ...
恋バナ調査隊 2022-11-09 06:00 ラブ
長~く愛され続けたい!「居心地の良い彼女」に必要な心構え
 いかなる恋愛においても、お互いにとって「居心地がいい存在」になるのはとても重要です。  どれだけ愛していてもどちらか...
若林杏樹 2022-11-09 06:00 ラブ
恋愛中はいい人でも…“クズ夫”の兆候は結婚前に見抜かないと
 大好きだったはずの彼と結婚したにも関わらず、結婚後「実は、クズ夫だった……」と後悔する女性は意外に多いです。「私は大丈...
恋バナ調査隊 2022-11-08 06:00 ラブ
「離婚しない不倫男の勝手な理由」夢見てるのは貴女だけかも
「ダメな恋」とわかっていながらも、不倫を続けている女性もいるのではないでしょうか? 彼から「妻とは別れる」と言われたら、...
恋バナ調査隊 2022-11-08 06:00 ラブ
モテる極意!「男性経験が少ない女性」彼はどこで判断する?
「男性経験は豊富なほうが、大人の女性としてモテるはず♡」と思っていませんか? 意外なことに男性は、夜の経験が少ない女性...
恋バナ調査隊 2022-11-05 06:00 ラブ
「性欲は普通でも最後が30代なんて」レス解消に躍起な40歳妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-11-05 06:00 ラブ
「夜這いしてくる妻が怖い」レス解消無関心夫の“秘密裏”計画
「冷酷と激情のあいだvol.115〜女性編〜」では、40歳で夫婦間レスが4年以上続いていることに悩む久美さん(仮名)の切...
並木まき 2022-11-05 06:00 ラブ
「家族より友達優先」夫にブチ切れる前に“オトナ”で試すこと
 生涯のパートナーである夫には、家族を最優先してもらいたいものですよね。しかし「いつも夫が友達を優先して困る」と、悩ん...
恋バナ調査隊 2022-11-03 06:00 ラブ
“年の差10歳”でも劣等感ナシ!年下彼と仲が深まるアプリとは
 かなり年齢が下の男性を好きになった時に「年が離れているので、どんなことを話せばいいのかわからない!」と悩む女性がいます...
内藤みか 2022-11-03 06:00 ラブ
逆効果ですよ!男が仕掛けてくる“めんどくさい”恋の駆け引き
 恋の駆け引きといえば、女性から男性にするイメージがありますが、男性の中にも恋の駆け引きをしてくる人は多いようです。今回...
恋バナ調査隊 2022-11-02 10:12 ラブ
沈黙さらば!デートで盛り上がる&キュンとさせる“鉄板ネタ”
 好きな人とのデートは嬉しいですが、「沈黙が続いて、話すことがない……」と困る時ってありますよね。  付き合う前や、交...
若林杏樹 2022-11-02 06:00 ラブ
夫に「イライラする」と言われた!不満ぶつけた男の本音は?
 夫から「イライラする」と言われたら、危機感を持つべきかもしれません。特に普段多くを語らない夫が言い出したら、要注意です...
恋バナ調査隊 2022-11-02 06:00 ラブ
「離婚を決意した言葉」妻たちが語る、うちの場合の決定打
「結婚したからには」「子どもたちのために」そう思いながら、離婚せずに耐えている女性もいるでしょう。ただ、我慢の限界は突然...
恋バナ調査隊 2022-11-01 06:00 ラブ
「彼氏のSNSは見ない方がいい」後悔する未来が待っています
 彼氏のSNSって気になりますよね。SNSでしか見られない一面もあるので、「彼のSNSを見たら新たな発見ができるかも♡」...
恋バナ調査隊 2022-10-31 06:00 ラブ