夢の湘南「一軒家暮らし」で私が失ったのは何? 不便さの忠告に聞く耳持たず…腐っていく自分にゾッとする

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-01-11 06:00
投稿日:2025-01-11 06:00

【辻堂の女・熊田 沙耶35歳 #2】

 2年前に都内から引越し、湘南・辻堂で暮らす沙耶。注文住宅の家で専業主婦をする悠々自適の生活を送っているが、どこか物足りない。湘南生活を満喫し、ヨガやぬか床などに手を出しているが…。【前回はこちら

 ◇  ◇  ◇

 湘南の一軒家に住み始めたことは、沙耶の人生にとって当然のことだった。

 富山で生まれ育った沙耶。周りの親せきや友人は、みな一軒家に暮らしていた。だから、大人になったら誰もが家を建てるものだと考えていた。

 沙耶が大学で東京に出てきてまず驚いたのは、団地やマンションで生まれ育った同級生が半数以上であったこと。

 実家暮らしの友人が住むマンションに行った際、思わず「こんなところに家族で住んでいるの?」と口走ってしまったことも。4人暮らしに十分な4LDKの家であるにもかかわらず、だ。勿論、あとで丁重に自分の無知をわびた。

どうしても「一軒家」が欲しかった

 しばらくして、都会の人がみなマンションに住んでいる理由を常識として理解できた。そして十数年。だいぶ都会暮らしにも慣れ、マンションやアパート育ちの人々のことも沙耶は受け入れられるようになったが、やはり、家庭を持って暮らすのであれば一軒家は譲れなかった。

 どんなにタワマンやデザイナーズマンションが崇められようが、確固たる戸建て至上主義は変わらない。

 戸建ての不便さや売却の際の苦労、「家を建てたいという発想は田舎者の考え」、などと高級マンション住まいの友人に熱心に訴えられようも、聞く耳を持てなかった。

 幸い、友人の紹介で出会い、結婚した岡山出身で大手電機メーカーのエンジニアをする夫も同じ価値観だった。入籍してすぐ、土地探しから、納得のいく住処を探し始めた。

 だが、都内で探すと、金太郎飴のような狭小住宅か身の丈に合わない値段の物件しか見つからない。ぼやぼやしているうちに、建築資材の高騰や地価の上昇は進んでいく。上の子供が小学校に上がる前には決めたかった。

 妥協してマンション購入を検討しだしたところで、夫の鎌倉事業所勤務が決まり、縁もあってこの家を建てることができた。

 この場所は、都内まで湘南新宿ラインや東海道線を使えば1本、1時間程度だ。湘南暮らしという響きは、埼玉や千葉、多摩地区の郊外に暮らすよりも、風通しよく聞こえるのが決め手だった。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


“イケにゃん”の貴重な大胆ポーズ♡ テレビ番組に夢中なプリンスの休日
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
部下の妻に恋をして…不適切な関係に焦がれた男の末路。色恋沙汰のスキャンダルの恐ろしさ
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
昼寝中の我が子がいない! 育児の恐怖体験エピソード。前世の記憶にゾッ…
 今回は、育児の恐怖体験エピソードを集めてみました。これらは誰にでも起こり得る出来事。育児真っ最中の方はぜひ参考にしてく...
【漢字探し】「嫁(ヨメ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
“クレクレ”ママがご降臨! 金持ちなのに「ランドセルもらえない?」って引くわ…ケチすぎLINE3選
 今回ご紹介するのは「ケチだな」と思ったLINE。ケチなのか、ケチではなくフェアなのか、人それぞれ基準は異なりますが、あ...
それ入れちゃう!?  我が家の「かさ増し食材」を大公開。節約×ダイエットにもベストな10選
 メニューの定番の食材を、別の食材で「かさ増し」させたことはありますか? 食費の節約、栄養バランスの調整、ダイエットなど...
「じゃ、誕プレとデート代返して」ってケチすぎない!? 相手の“本性”に幻滅したLINE3選
 あなたが信頼している彼氏や親友は、別の顔を持っているかもしれません。  もしも、そんな相手の本性を目の当たりにし...
「大金に手が震えた」若手芸人が打ち明ける“営業”の実態…VIP相手の席で抱いた違和感の行方
 世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
推し活ロス、将来の不安…独女にこそ「サウナ」を勧めたい。暑苦しい場所が“居場所”に変わった理由
 外出もままならず、仕事も減り、推しにも会えない――そんなコロナ禍の真っ只中、アラフィフ独女の私が偶然出会ったのが「サウ...
媚びない女は憧れる女性へ、スナックママが「一匹狼を目指すな」と伝える真意
 スナックのママといえば、たいがい激動の人生を歩んできたことが多く、その会話は含蓄に富んだものばかり。  今回はつ...
換毛期が来る~! 愛するペットと飼い主のサバイバル術。ガチで“使える”のはコロコロだけじゃない
 春と秋。年2回の犬や猫の換毛期…飼い主は抜け毛に悩まされる時期です。いくら掃除をしても追いつかず、頭を抱えてしまう飼い...
洗練されすぎぃ! モデル級“イケにゃん”のクールな佇まいにズームイン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
その手があったか! 正直しんどい「オンライン飲み会」、 賢いオトナの“断りテクニック”7選
 コロナ禍、スタンダードになったオンライン飲み会。家から気軽に参加できる分、誘いを断るハードルが高いと感じる人も多いはず...
不安な時は「呼吸法」で心がリラックス。“おもち”イメージして体もトロトロに♡【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
「あなたの秘密は?」毎夜、女に探られて…“ハニートラップ”にハマった豪傑な男の末路
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
なんて可愛い“にゃんたま”!「なに見てんの?」な表情と美しいボディラインにメロメロ♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...