更新日:2025-01-21 06:00
投稿日:2025-01-21 06:00
自分だけの空間は心の余裕に
家族で過ごす空間は大切ですが、それと同じくらい一人で過ごす空間や時間も重要です。自分だけの空間があると、心に余裕が生まれます。
これは夫婦仲の良し悪しは関係なく必要な考え方だと思います。
もし、これから家を建てる方がいるなら、ぜひ自分専用のスペースを検討してみてください。
一畳でもいい、カウンターが一つでもいい。それがあるだけで、日々の疲れを癒し、心のバランスを保つ場所になるはずです。
母親が一人時間を作るための解決法
もちろん家の間取りを今すぐ変えるのは現実的ではありませんので、簡単にできる解決法をご提案します。
例えば、一人でファミレスやカフェに行くのはどうでしょう。
本を読んだり、動画を見たり、ぼーっとしたりするだけでも、家族がいる家では得られないリフレッシュ効果があります。
もっと手っ取り早いのは、家族がリビングにいるときに寝室に「逃げる」こと。
ベッドに横になり、気がついたらそのまま寝てしまうこともありますが、これが意外とストレス解消に役立つのです。
仕事に家事にと忙しい日々を送る母親にとって、誰にも邪魔されない環境でパーソナルな時間を過ごすひとときは想像以上に大切です。
今週末はぜひ、家事を夫に任せて自分だけのために時間を使ってみてください!
ライフスタイル 新着一覧
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸...
外出もままならず、仕事も減り、推しにも会えない――そんなコロナ禍の真っ只中、アラフィフ独女の私が偶然出会ったのが「サウ...

スナックのママといえば、たいがい激動の人生を歩んできたことが多く、その会話は含蓄に富んだものばかり。
今回はつ...
春と秋。年2回の犬や猫の換毛期…飼い主は抜け毛に悩まされる時期です。いくら掃除をしても追いつかず、頭を抱えてしまう飼い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
コロナ禍、スタンダードになったオンライン飲み会。家から気軽に参加できる分、誘いを断るハードルが高いと感じる人も多いはず...
2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
9月1日は、関東大震災に由来して制定された「防災の日」。災害は一人暮らしの女性にとって大きな不安ですが、いざという時に...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
電車や会議中の急な尿意や、うっかり人前でおならをしてしまう瞬間――。大人になっても誰にでも訪れる“生理現象のピンチ”。...
本体以上の値段がする付録がついて、毎号コスパ抜群な雑誌の付録。今回はさらにお得さが増す、書店限定付録についてレポートし...
「この状況でなんで私が異動させられるの?」「人事評価が腑に落ちない!」会社員として働いていると、こんなこともしばしば。
...
自分だけ忙しいと思ってる人に対してイラッとした経験はありませんか? 「こっちだって忙しいんだよ!」「そっちに合わせなき...