まさか痴漢に遭うとは…更年期真っ最中のおばさんの身に降りかかった「性的な危険」

小林久乃 コラムニスト・編集者
更新日:2025-01-29 06:00
投稿日:2025-01-29 06:00
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まった老化現象についてありのままに綴ります。第15話は「おばさんも危険」。

痴漢被害は若い女性だけ?

 年齢を重ねるのは面白みも増すけれど、大変であることは確か。同年代との会話は更年期、病院、健康、親の介護に自分の老後の話しがメインになった。

「最近、乾燥すごくない? なんかプツプツと湿疹も出てきちゃって…。たまの休みも自分の病院巡りで終わるよ」

「人間ドック、いいところ知っているんだけど!」

 まあいい。これも諸先輩方が辿ってきた道で、我々に順番が回ってきただけだ。

 ひとつ利点を挙げるとしたら、おばさんになったおかげで「痴漢を気にしなくていい」。だった。深夜の一人歩きも満員電車も酒場も、とうが立った女を対象者として見ることはない。危険な視線を気にしなくていいのは、年齢を重ねた利点だと思っていた。

 が。その考えを自省することになるのが、本日のテーマ「おばさんも性的な意味で危険な目に遭うことがある」。最近、実際に運悪く変なおっさんに絡まれることになってしまった。


【こちらもどうぞ】「更年期じゃね?」「おばさん、更年期(笑)」適当な情報を鵜呑みした女子大生たちが悪いのか?

まさかのナンパか、性被害か

 20〜30代を振り返ると痴漢被害によく遭遇した。東京在住なので被害シーンのメインは電車内。自分の性器を当ててくる、お尻を触られる。横断歩道で前から歩いてくる男性にいきなり胸を触られたこともあった。今もし被害に遭ったら、大騒ぎをして警察に突き出すだろう。

 無罪を主張しようものなら、自分のありとあらゆる知識とブレーンを使って、完膚なきまでに叩き潰す…けれど、20代の私は逃げることしかできなかった。

 そして若いと言われる年齢を過ぎ、痴漢はもう遭遇するものではなく、こちらが救助するものだとばかり思っていた。まさかアラフィフとなって被害にも遭うなんて、思いもよらず…。

 とある夜のことだ。飲み会を終えて23時ごろに最寄りの駅から歩いていると、自宅まであと少しというところで、サラリーマン風のおっさんから「飲みに行こうよ」と、声をかけられた。

(は? ナンパ? マスクをしているからわからないと思うけど、私、年齢を聞いたらびっくりの相当なおばさんよ? は?)

 心の叫びを消して「結構です」と言い、スタスタと歩き出した。が、ニヤニヤしているおっさんに手首を掴まれる。これが男の力というものを発揮していて、簡単に振り払えず、恐怖でドキッとする。これは痴漢という言葉だけでは収まらない、立派な性加害だ。

「いいじゃないですか、一杯だけ」

 我が地元の駅は住宅街なので夜になるとコンビニくらいしか、店は開いていない。そういう静かさを選んで気に入って住んでいるのに、それが仇になるとは思いもよらなかった。

小林久乃
記事一覧
コラムニスト・編集者
出版社勤務後、独立。2019年「結婚してもしなくてもうるわしきかな人生」にてデビュー。最新刊はドラマオタクの知識を活かした「ベスト・オブ・平成ドラマ!」(青春出版社刊)。現在はエッセイ、コラムの執筆、各メディアの構成と編集、プロモーション業が主な仕事。正々堂々の独身。最新情報は公式HP

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


伝説的ヒーローの2代目候補!三方よし“たまたま”のおっとっと~な弱点
 きょうは、熊本県天草エリアに浮かぶ「湯島」からお届けします。  港で働くお兄さん達に可愛がられているにゃんたま君...
発達障害グレーゾーンの長男を連れて児童精神科へ…もう止められないんだ
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
なぜ報われないの?「私って損な性格」と感じる8つのシチュエーション
 家事や育児、お仕事に一生懸命励んでいるのに「どうしてこんなに報われないのだろう?」なんて思っている人はいませんか。もし...
アラフォーは避けて通れない…人前でのスピーチを無難にこなすコツ8つ
 アラフォーになると、後輩や部下からスピーチを頼まれる機会が増えるでしょう。本当は苦手なのに立場的に断れず、当日に後悔し...
職場のモチベを下げる「指示待ち」ちゃん、自ら動く人に変える改善法5つ
  仕事のやり方は、人によって様々。中には自分から動こうとせず、上からの指示を待ち続ける人がいます。常に待ちの態勢を取っ...
『ジブリ映画とストリップ』
 ナウシカもラピュタもトトロも、空を自由に飛び回っていた。ジブリ映画を観ると、それはちっとも不思議なことではなく、自分に...
父「帰ってこなくていい」に続くツンデレ返答に涙…尊すぎるLINE3連発
 人間誰しも、失敗や周囲を呆れさせたりする言動をした経験はあるものですよね。でも、なぜか憎めない人と、周囲をイラつかせる...
リバティアイランド強すぎ! でも職場で女傑と噂されたら…
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
ほっこり読み切り漫画/第60回「はじめましてウシオです」
【連載第60回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
私「おすすめある?」友達「はずれ品があるってこと?(怒)」沸点低っ!
 あなたの周りには、小さなことですぐキレる「沸点が低い人」はいますか? 普通の人がなんとも思わない出来事も、彼らにとって...
ティファニーのシルバーネックレスが黒く変色…さぁどする?
 夏によく身に着けたティファニーのネックレスを久しぶりに出したら、黒く変色していました。公式HPをのぞくと、「ブティック...
元チャゲアス・ASKAはナゾの投稿…身近な人が陰謀論を唱え始めたら?
 ミュージシャンのASKA(65)がSNSで最近、意味深な投稿を続けている。10月24日にはX(旧ツイッター)を更新し、...
切り取られた街を見上げる 「もっと見たい」は人間の性かな
 ふと見上げたら、切り取られた街が隙間からのぞいていた。  これもチラリズムなのか。全体を見せられるよりも刺激され...
海外駐在妻の驚愕実態!閉鎖的な女のドロドロ、とかくママ友が面倒くさい
 海外駐在ママというと、どこか華やかで羨ましいイメージがありますよね。でも、中には、現地でのママ友との面倒くさい関係に疲...
見ず知らずの人に電車代を貸せる? 一生大切にしたい人が分かった話
 みなさんは人を信用しやすい方ですか? それとも疑い深い方ですか?  私はどちらかといえば後者で、人を簡単には信用で...
パワハラ認定は回避を…叱り上手な人が実践するコツ5つ&間違った叱り方
 人を叱るというのは、意外と難しいものですよね。部下や後輩が失敗した時「ビシッと言ってやろう」と思いながらも、パワハラだ...