ちゃんと「甘える」ことできてる? 頑張りすぎる女にこそ、スナックが必要なワケ

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2025-01-24 06:00
投稿日:2025-01-24 06:00

ちゃんと「甘える」ことができてる?

 みなさんは、後輩や年下の子に甘えるのって得意ですか? 私はめちゃくちゃ苦手なんですが、憧れの女たちはすごく上手に、年下に甘えています。というか、上手に使っている。

 今回は、頑張りすぎちゃう女性にこそスナックを勧めたい理由についてのお話。

  ◇  ◇  ◇

【神回の四コマ漫画】席は空いてるのに何故? ママが客を帰した「意外な理由」 もし断られてもめげないで!

上手に甘えることが、軽やかに生きるコツ

 スナックのイメージってやっぱり、『人生経験豊富なママが、疲れた大人をお酒とトークで癒してくれる』みたいなのが強いですよね。それは確かにスナックの大きなセールスポイントだし、それを求めるお客さんが圧倒的に多いです。

 が! 私はもう少し踏み込んだところにも大きな裏ポイントがあると思っています。それが、甘える経験ができること。

 素直になる練習と言い換えられるかもしれません。しかもママのようなみんなの母! みたいな先輩にじゃなくて、自分より人生経験が少ないであろう若い子に。

 私はザ・長女みたいな性質を持っているので、甘えるってぶっちゃけ苦手です。だから甘え上手な末っ子タイプの人を見ると、羨ましいやら腹立たしいやらで心がぐちゃぐちゃになってしまう時期がありました。

 でも、軽やかに生きているな~と感じるお姉さんたちって、甘え方うまいんですよ。なんでも自分ができなきゃいけない! みたいな圧がないから本当に素直。

お姉さんたち、もっと甘えてね!

 昔、すごくしっかり者のお姉さんから「ねえ、LINEってどうやって使うの?」って聞かれた時は、笑っちゃったけれどすごく嬉しかった。だから私も、良い感じに年下に甘えられる大人になりたいなって思ったんです。

 でも職場の後輩だと難しいかもしれません。だからぜひ、スナックでお手軽に練習してみるのはいかがでしょう。

「カラオケの曲探して」「お酒の濃さ変えて」「おすすめのアプリ教えて」。最初はそんなことからでいいと思います。

 自分がしっかりしなくてもいい、気配りしなくていい部分を意識していくのが、風の時代を頑張る女性には必要なのかも。お姉さんたち~! もっと甘えてね~!! そして若い子たちはいろんなことを教えてください!!

【登場人物紹介】

モジョ子:自信がほしい主人公。今年も目標は、ヘアドネーションすること。

マキさん:どろんぱのナンバーワン。おっとりした見た目なのに毒舌。3人の子持ち。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【2023年人気記事】吉田沙保里と大久保嘉人は公認? ウロつく女が嫌!
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】新幹線で帰省、ヤバい親子に遭遇!お互い様の解釈
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
年が明けたところで 正直なんも変わらないけれど…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あけましておめでとう! 2024年はどんな年になるだろうね
 スサノオノミコトが造った日本初の宮、島根県須我神社。  なかなかゆっくり参ることはできないから、気持ちだけでも、...
姦、嫐、嬲…スキマ時間に読み方クイズはいかが? 漢字って奥深い。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
義母「唐揚げは?」嫁「そうですね」義母「明日は鍋」献立確認もやもや!
 義母から送られてきたLINEでもやもやした経験はありませんか? 嫁いびりをするような義母であれば、不快なLINEに何度...
また!snsのアイコンコロコロ変えるの何で?4つの心理&注意したいこと
 あなたはsnsのアイコンをどのくらいの頻度で変えますか? snsを始めてから一度も変えたことがない人もいれば、月に一度...
女同士の嫌味合戦に終止符を! 相手を黙らせる冴えた返し方
 女同士の嫌味の言い合いは、いつだって熾烈。 相手が職場の上司や同僚だと、言い返すことができずストレスになってしまう場合...
ぎゃああ! 暖かいところで越冬するカメムシ(涙)、安全な捕まえ方は?
 家の中に出る虫で、ゴキブリを怖がる人はたくさんいますよね。でも、実はゴキブリと同じくらい不快度が高い虫がいます。  ...
派手な集団に遭遇 ざわついた飲み屋で包まれる昭和の空気
 とある飲み屋で派手な集団に遭遇。チンドン屋さんのお出ましだ。  年末にしんみりしても仕方がないから、ここは景気よ...
信頼の証じゃない 身内に“八つ当たりする”人の心理と対処方
 今回はお悩み相談回です。職場に好きな人がいる男性の方なのですが、よく想い人の女性から八つ当たりされるのだとか。 「信...
口づけしたくなっちゃう♡ 真っ白な“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜお正月の飾りに竹?めでてぇ年賀の最強アイテムはSDGs的にも超優秀
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にも、まもなくお正月がやってきます。  今年の暮れも嵐が過ぎ去った後のように荒れ放題に...
クリスマスを「自分へのご褒美」の口実にしてもいいかしら?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
知人「やさしいたい焼き屋のおじさん」私「あれ母親」地雷踏んだLINE
 人にはそれぞれ絶対に踏んではいけない「地雷」があります。でも、それが何かはわからないケースがほとんど。今回は、LINE...
ギャラ飲みとラウンジで荒稼ぎも…まともな恋愛ができない29歳港区女子
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...