【2025年中学受験最前線】教育のプロに聞く“飛ぶ鳥を落とす勢い”の意外な注目校は?

コクハク編集部
更新日:2025-01-24 06:00
投稿日:2025-01-24 06:00
 今年も中学受験シーズンに突入した。勝ち抜くには情報入手は必要不可欠、来年度の傾向は?

首都圏の受験者数は過去3番目に多い

 模試の実施や入試情報の提供をする「首都圏模試センター」によると、2025年の1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心とした私立・国立の受験者数は約5万2300人と推計。過去3番目に多くなる予測だという。

 埼玉県は1月10日から、千葉県は同20日から、2月1~2日には東京都と神奈川県が入試を控える。受験生の親にとっては、来年度の傾向は気になるところだが…。

 中学・高校受験の動向に詳しい「森上教育研究所」の森上展安代表に聞いた。

「昨年よりは微減していますが、受験者数は過去3番目に多く、高倍率で推移しています。傾向としては、偏差値50以上の難関・上位・中堅校の受験者は微減している一方、偏差値49以下の学校は増加。受験生の4割近くを占めています。背景として昨年から高校の授業料無償や授業料支援制度(私学助成金)が始まったため、高偏差値の上位校を目指す生徒以外も、面倒見の良い私立を目指す流れができました」

 また、コロナ禍でICT(情報通信技術)を使った授業対応が早かった私立の教育環境を考えて、受験を望む親も増えたという。

 では、注目の中学校は? 森上代表のコメントとともに具体的に見ていこう。


【こちらもどうぞ】「今、今、今!」今でしょは生ぬるい!? ママ友からのお受験“圧”LINE3選

2025年、首都圏で注目の中学校は?

日本学園中学校・高等学校(東京・世田谷区)

「男子校ですが、26年4月から明治大学の系列校になります。『明治大学付属世田谷中学校・高等学校』は、共学ですから、来春入学の学生も高校からは共学に。他の系列校と同様、明大への推薦枠もありますから、今回は激戦になっています」

開智学園・開智所沢中等教育学校(埼玉・所沢市)

「昨年、新規開校し、今年の受験者は昨年度の約2倍で1万5000人を超える人気です。長年、トップだった栄東中学校を抜いています。会場数が多く、受験するほど加点されるなど独自の試験制度がウケました」

光塩女子学院 中等科・高等科(東京・杉並区)/日本女子大学附属中学校(神奈川・川崎市)

「光塩女子学院と日本女子大附属はいずれも『午後入試』を導入します。受験科目は算数のみ。午前中に本命校を受験し、午後も活用できるため、最近導入校が増えていますし、2校も受験者数増が期待されています」

  ◇  ◇  ◇

 受験スタイルは毎年新しくなる。情報は26年入試を考えている親もチェックしておきたい。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「子どもの夏休み暇対策」どうしてる? 頑張るママのお助けアイデア7選
 子どもが小学生になると、夏休みの過ごし方で悩む大人がたくさんいます。近年では外遊びも猛暑による熱中症の心配があるので、...
【調香師解説】夏バテ解消アロマでフェロモンも復活!睡眠、胃腸、イライラを鎮める香りは?
 毎日暑いですね。フェロモンは最低限の生命力が維持されたうえで、余力から生まれてくるものです。うだるような暑さが続くと心...
【独自】大満足の新作すいか「夕焼けセレブ」を収穫! 白州のすいかばか'24~究極のレシピを求めて#3
 すいか生産量全国47位、ごくごくレアな山梨県ですいか作りに情熱を注ぐ「寿風土(こどぶきふうど)ファーム」代表の小林栄一...
無意識な「フキハラ」あるある4選 職場や家庭でやらかしていない?
 ここ最近でできたハラスメント用語の一つとして「フキハラ」があるのですが、ご存じでしょうか。 「不機嫌ハラスメント」の...
「キメ顔、お願いします!」と念じて叶った“たまたま”な1枚
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
暑いときは「花魁」に限る?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
娘に「ママは全部諦めた」って愚痴るのは反則だ!被害者面炸裂LINE3選
 世の中には、「私は悪くない」と自分を正当化したり、自己中心的な視点から何かにつけて被害者面(づら)する人がいますよね。...
なんでもハラスメント扱いする人への対処法3つ、“ハラハラ”は正論が正解
 セクハラ、パワハラ、マタハラ、新型パワハラ…。ハラスメントに厳しくなっている現代では、職場の人に接する際に今まで以上に...
「お義母さんが大好きです」大敵に嫌われてるなら試したいLINEテク3選
 大好きな人と入籍しても、幸せな結婚生活のハードルとなり得るのが義母との関係です。  世間には、義母と仲の良い嫁も...
夫の死、女優引退…ママがスナックを開いたわけ どん底を抜けるコツは?
 時に優しく、時に厳しく、含蓄のある話からくだらない話までなんでもできる人生の先輩。スナックのママってそんなイメージあり...
ダイソーさん、助けて~! 夏を乗りきる「暑さ対策グッズ」5選。猫ちゃん耳のハンディ扇風機はズルい
 毎日、尋常じゃない暑さが続きますね。へたりながらSNSを眺めていたら、「ダイソー」の暑さ対策グッズがバズっているのを発...
【独自レポ】あやまんJAPANは健在だった! Tバックにぽいぽいコール、コンプラ無視の危ない芸に会場は爆笑
 2010年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)出演をきっかけにブレイクした、下ネタ宴会芸チームあや...
僕を見て! 美シルエット“たまたま”にモデル立候補にゃんが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
癒しのシャワ~「激推しユーカリ3種類」香りのハーブ系樹木で“イライラMAX”夏を乗り切る!
 今年の暑さは格別ですな。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、毎日汗だくで化粧はデロデロ、暑さでスタッフさんの誰かが熱中症気...
夏バテを吹き飛ばせ! キュートな「たまたま9連発」で癒されよう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 7月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまた...
部下に嫌がられる社内チャット4選。LINEとは“地雷”が違う?
 コロナの影響でリモートワークが定着し、TeamsやSlackなどの社内チャットを利用する企業が増えました。「LINE感...