だとしたら、共通の話題がある男性と知り合えばいいのです。男性と話が盛り上がるためのコツを調べてみました。
いきなり会うのは危険
アプリで知り合った男性と交際が長続きしない大きな理由のひとつに「話題がない」ことがあります。
顔画像の第一印象だけで「いいね」をクリックしてしまい、ロクにやり取りもしていないのに相手に「会いたい」と言われたら断れずに出ていってしまう…そんな女性がかなりいるためです。
相手がどんな人かも分からないまま会ってしまったら、話題に困って当然です。そして話が合うかどうか分からない人と会うのはなかなかのリスクがあります。
事前にメッセージなりビデオ通話なりで気が合うかどうかを確認しておけば、気まずい空間で時間をロスすることもありません。
やっぱり共通の趣味は大きな味方
アラフォーやアラフィフの女性たちも、アプリで男性と知り合うケースが増えてきました。
しかし、交際が長続きする人としない人とに大きく分かれます。そして長続きする人は、共通の趣味を持っていることが多いのです。
もともと登山が好きだったので、アプリで登山好きな男性だけを検索し、絞り込んでいった女性もいます。これは賢い方法かもしれません。
最初から共通の話題があるので、話のきっかけも掴めるし、デートのプランも立てやすいからです。
【こちらもどうぞ】年下男にモテるアラフィフ女達 褒めより気を遣う“たった1つ”のNG行為
相手男性の趣味に興味を持ってみる
知り合った当初は、共通の趣味がなくてもうまくいく事例があります。いいなと思った男性がジャズが好きだとプロフィールに書いていたので、ジャズのことをあれこれ質問しているうちに「今度ジャズバーにお連れしたいです」と誘われたのです。
男性からしたら、自分の趣味に興味を持ってくれる女性はとてもポイントが高いのです。理解してもらえれば、趣味にお金をかけることや、イベントに出かけることも許してもらいやすいからです。
アプリで知り合い一緒にジャズバーに繰り出した女性はすっかりジャズが気に入り、今では一緒にライブに行くようになったのだとか。
ラブ 新着一覧