更新日:2025-02-18 06:00
投稿日:2025-02-18 06:00
40代での転職は「若手と同じスタートライン」
体力・気力のある20代、30代でバリバリ働き、40代には管理職になるのが会社員としての理想的なキャリアパスではないでしょうか。
しかし、私のように30代で社会から一度離れた場合、40代になって再びキャリアを積み直すことになります。つまり、年齢的には40代でも、転職市場では20代・30代と同じスタートラインに立たされるのです。
この厳しさは、実際に転職活動をしてみないと分からないかもしれません。
女性が長く働くために必要な「選択」
男女の賃金格差が埋まるには、まだ時間がかかるでしょう。
だからこそ、女性がキャリアを積んでいく上では、女性ならではの特性を活かせる職業を選ぶのも一つの手です。
例えば、
●コミュニケーション力を活かせる仕事(カウンセリング、接客業、営業職)
●ライフステージに合わせて働きやすい資格職(保育士、看護師、ファイナンシャルプランナー)
このような職業なら、出産や育児を経ても比較的長く続けられる可能性が高いのではないでしょうか。
出産後も仕事を続けたいと思っている女性は、スキルを磨くことや資格取得を視野に入れるのも、これからの時代を生き抜くためには重要な選択肢になるでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋にはいろいろなお客様がやってまいります。
学校帰りに「ただいま~」なんて...
勢いとその場の流れで商店会会⻑を拝命(←ぶん投げられた?)することになり、まず何から⼿を付けるべきか考えてみた。
...

ここ最近、アインシュタインの稲田さんやフワちゃんが「裏垢を持っているのでは?」と疑惑をかけられていましたよね。世間では...
乾燥が気になり始めるこの時期は、意外と異性にも見られている指先を意識してみましょう。きれいなネイルをしていても手がかさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
久しぶりの帰省でふと目に入った、懐かしい光景。
なにか可愛らしい姿と屋号に小さな幸せを感じて。
【読まれ...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
生理管理アプリとして有名な『ルナルナ』ですが、さまざまな理由からアンインストールしていた筆者。そろそろ妊活も考えたいと...
2024-09-14 06:00 ライフスタイル
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
フリーアナウンサーの滝川クリステル(46)の所属事務所が9日、夫の小泉進次郎元環境相(43)が自民党総裁選に出馬表明し...
率直に聞きますが、みなさんの周りで「この人、なんか距離感バグってるな」って人いません?
今回はスナックのママ、...
今年の夏は特に暑かった。本当…驚くほど暑すぎました。
毎日かき氷やアイスコーヒーを摂取していたので、身体の中は...
シルバーウィークが終わったら、もう年末年始はすぐそこ。長期休暇に帰省をする人は多いですよね。「実家でのびのびすごそ〜♡...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...