更新日:2025-02-20 06:00
投稿日:2025-02-20 06:00
「恋のスイッチ」が入るのは「趣味」とは限らない
先日、20代の男性に「僕と付き合ってください」と告白された40代のA子さんも、いつも穏やかで、温かい微笑みを絶やさない、包容力のある女性です。
同じ趣味サークルに所属していたのですが、次第に彼がすぐ隣にいることが多くなっていったそうで、彼のほうから接近してきたといいます。
普段のA子さんは、バリバリ働いているわけでもありません。でも料理が趣味で、かなり手の込んだものも作ります。彼も料理が趣味だったので話が合ったわけですが、彼の恋愛スイッチが入ったポイントはそこではありませんでした。
ずっと一緒にいたいと思わせる
交際が始まってからも、彼はA子さんに何か求めるわけではありませんでした。2人でただ黙って部屋で過ごすことも多く、A子さんは当初、「つまらないのかな?」と感じていたそうです。
しかし彼は、この心地よさを貴重なものだと感じていたそうです。以前年下の女性と交際した時は、絶えずあれこれ話しかけられて疲れてしまったのだとか。
A子さんは無理に話題を探して話しかけるようなタイプではありません。彼が何も言ってこない時は、ソファで静かに本を読んだり、または料理を作っていたりと、自分なりに過ごしていました。彼はそういうA子さんだからこそ好きになったのです。
結婚するとなると何十年も一緒にいるわけですから、話すテンポやタイミングが合うかは大切なポイントです。そして、それぞれが自立した生活を送りたいと望む年下男性が増えているため、あまり寄りかかってこない自立した大人の女性が望まれているのです。この需要はまだまだ続きそうです。
ラブ 新着一覧
バツイチの女性は、職場で好きな人ができても「既婚者と思われているから無理」「周囲の目が怖いからやめておこう」と、なかな...
社内にどう見ても怪しい二人がいると「不倫しているのかな?」と気になってしまいます。もちろん、恋愛は二人の問題で周囲が口...
あなたと不倫中の彼が、そっけなくなり家庭に戻った時、「もう復縁は無理かも」と思うはず。男性が家庭に戻る理由には、いろい...
世の中にはたくさんの仕事がありますが、「プロ愛人」という職業をご存知ですか?
プロ愛人の女性たちは、お金をも...
「冷酷と激情のあいだvol.186〜女性編〜」では、マッチングアプリで知り合った10歳年上の恋人・ヒデナリさん(57歳・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚10周年は、夫婦にとって大きな節目。でも、世間の夫婦の中には、結婚10周年にお祝いする夫婦だけでなく、何もしないで...
40代になると「結婚を前提に付き合っている彼氏」がいる人も多いですが、どうしても結婚だけは決断できないと悩む人も…。そ...
夫の夜の店通いやハメ外しは裁けないのか――。
2023年11月、自民党青年局の懇親会で行われた過激なダンスショ...
彼氏の検索履歴が目に入ってくる時があります。そこにいかがわしいワードや動画を見つけてケンカになる人も…。けれどちょっと...
まだ結婚したばかりなのに、まったく会話なしの40代夫婦は多いようです。実際に、ネット上では「結婚1年目にして、まったく...
多様な価値観やライフスタイルが変化する中で、2022年4月より不妊治療の保険適用範囲が拡大し、人工授精等の「一般不妊治...
好きな人とのキスの相性がいいと、恋の気持ちも倍増するというもの。 でも、キスが苦手な女性もたくさんいるわけで…。「上手...
花粉症の人にとっては、つらい季節になりましたね。花粉の時期の悩みといえば、「外でのデートが楽しめない」こと。とはいえ、...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。普段からレスのつらさや...
近年、「結婚に恋愛感情はいらない」といった考え方が広まりつつあります。特に、婚活中の女性からすると、紹介された男性に短...