ゲッ…まだ「mixi」見てるの? 独身女2人の即レスに“意地悪な幸せ”を感じる上から目線の主婦

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-03-08 06:00
投稿日:2025-03-08 06:00

芸人を志す若者が集まる街だった

 西大井は、正直言うと何もない。駅もあるのに、なぜか「陸の孤島」という呼称があるほどだ。

 最近でこそ夫の勤務する大手企業が移転してきて、社屋が名物のようにはなっているけど、住宅と必要最低限のチェーン店が並んでいるだけの街である。電車好きの息子は新幹線が毎日見えるから楽しいとは言っているが…。

 この何もないこの街に、何者かになろうとした若者たちがかつては夢を追いかけて集まっていたなんて、今となっては信じられない。

「みんな、ご飯できたからおいで」

 準備しておいた夕食をテーブルに並べながら、ゲームの結果に一喜一憂する家族に呼びかける。今日のメニューは野菜たっぷりの味噌汁に、カボチャの煮つけ、子どもが大好きな白身魚のフライとメンチカツだ。

「いただきまーす」

 おいしそうに頬張る家族の横で、私はリビングのソファに身体を預け、スマホを手にした。夕食は残り物で十分。これは決して母親の自己犠牲ではない。3食摂取しているだけで肉がついてしまう年頃だから。

<SMILE♡すみれ>と名のついたすみれのページを開くと、記憶と変わらない彼女の笑顔がそこにあった。プロフィールも当時のまま。コミュニティ一覧によると、彼女は当時ダウンタウンに心酔していたらしい。はたして今もそうなのだろうか? ログインは1時間以内との表記があった。

<midorikko>こと翠は、プロフィール画像がワインボトルと赤ワインが注がれたグラスに変わっていた。あの頃は確か、空を見上げる横顔の写真だったはず。最終ログインは3時間以内。そのプロフィール欄の充実ぶりから、今もこの地を頻繁に訪れていることがうかがえる。

 ――さみしいんだな、みんな。

 家族のにぎやかさの中で、彼女たちに感情を寄せる。2人とも年賀状のやりとりはあるが、今も私の知っている苗字のまま。おそらく独身だろう。

すぐに決まる予定。2人とも暇なの?

『コメント嬉しい! 会いたいね。近々集まろうよ? 同窓会しよ』

 何の気なしにコミュニティに投げかけると、30分ほどで2人のコメントがついた。

『いいね~』と、すみれ。

『来月の土日であればいつでもいいよ。後半は仕事の出張日程が見えないから前半が嬉しい。8日とかどう?』と翠。

 そして、『さっそく(笑) 私は大丈夫よ』と、すみれ。

 思いのほか、すんなり調整ができた。

 2人とも、そんな暇なのだろうか。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


近眼と老眼の混合。コンタクトレンズかメガネか、おばさんは迷ってます
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「安い服でも着こなし上手で尊敬する!」って褒めてるつもり? 悪意ダダもれマウントLINE3選
 人から褒められたら誰でも嬉しいものですよね。でもなかには、褒め言葉のように聞こえて「褒めてるつもり?」と言いたくなるよ...
40代主婦が転職したら20代若手並みの働き方に…正直しんどい現実とは?
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  昨年、40歳にし...
「ヒステリックな人」って何ですか?【調香師が解説】自律神経の乱れやフェロモンを救う血流アップの香り術
 2月は寒さがピークを迎え、自律神経が乱れやすいフェロモンピンチのシーズン。女性は子宮が冷えるとホルモンが乱れ、イライラ...
無邪気? それともSOSのサイン? 子供に言われてショックだった6つの言葉
 子供の純粋な一言に、あるいは反抗期に浴びた一言にグサッ! と傷ついた…。親なら一度は経験したことがあるのでは? 今回は...
「どうか3カ月だけ僕に時間を…」期間限定の提示で離婚保留。“あと一歩”で踏みとどまった3つのLINE文面
 不倫や離婚、退職など、人生の流れを変えるような決断をする時、たったひとつのLINEが気持ちを大きく突き動かす場合があり...
ポカポカ陽気に思わずへそ天♡ ご機嫌“逆さたまたま”が尊すぎる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ココロのマグマ
 照らされた木々を見て、ココロがじわりと熱くなった。  あなたは、どう?  
【女偏漢字探し】「娑」の中に「婆」が一字だけ、さーてどこにある?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「なぜか嫌われる人」にありがちな7つの特徴。スマホばかり見てない? 人の振り見て我が振り直そう
 なぜか嫌われる人っていますよね。本人も嫌われる原因がわかっていない可能性があります。  今回は、なぜか嫌われる人に共...
東大現役進学のホリエモンはⅩで《中学受験させる親はクソ》と投稿。我が子の習い事を辞めさせるサインは?
 中学受験シーズン真っ只中の2月1日、ホリエモンこと堀江貴文氏(52)が自身のⅩに《未だに中学受験とかに血道を上げてる親...
プチプラ→憧れのハイブランド!“40代潔癖症”が「グッチの名刺入れ」購入時に気付いた3つの注意点
 長く使える良いものを購入したいと思ってはいたのですが、ついついプチプラを選んできた人生。  ハイブランドが良いと...
もう勘弁して!「職場MTGのストレス」何に感じる? 2位は結論が出ないこと。納得の1位は…
 忙しい日々の業務中、無駄な会議やミーティングが差し込まれると「それ、私が出る必要あります?」とイラつくことも正直ある。...
「男性がみっともないと思う女性」6つの特徴。知らないより知ってはいた方がいいはずだっ
 男から見て「みっともないな」と感じるような女性の特徴、みなさんご存じですか? 男性って意外と女性のことをシビアにチェッ...
魅力だらけで目移り必至! 神レベルの激かわ“たまたま”がご降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ガーベラの首グッタリ問題」4つの復活方法。春が100倍楽しい「変わり咲きガーベラ」は猛烈おすすめ!
 特にJK界隈がソワソワする卒業式シーズンに突入です。自分がもらう側の卒業生であっても、彼氏に、彼女に、そして仲良しのお...