更新日:2025-03-03 06:00
投稿日:2025-03-03 06:00
夫、あるいは結婚を考えている彼氏から突然「主夫になりたい」と言われたら、あなたはどうするでしょうか? 「なにを言ってるの」と否定する前に、まずはなぜそう考えるのか、彼の真意に目を向けてみましょう。
注意が必要な場合も! 主夫になりたい夫の本音5選
女性も当たり前のように社会進出している時代だからこそ、主夫を希望する男性が増えても不思議ではありません。
でもなぜ「仕事をしない」ことを望むのか。そこには注意が必要な本音が隠れていることもあるようです。
1. 妻の稼ぎだけでやっていける
「自分より妻の稼ぎのほうがいいし、妻の収入だけで生活できるんですよね。それに、長時間2人とも家を空けて子どもたちに寂しい思いをさせるくらいなら、いっそのこと自分が主夫になろうかなって。
妻より自分の稼ぎが少ないことがコンプレックスにもなっていますね。ん~正直なところ、もしかしたらそれが1番の理由かもしれないです」(37歳・会社員)
バリキャリの妻をもつ男性は「自分が主夫になったほうがいいのかも」と考えがち。男としてのプライドがあり、妻より稼ぎが悪い自分に嫌気がさす場合もあるようです。
【読まれています】身の毛もよだつ不倫の恐怖体験3話。あり得ないような“まさか”がある…!
2. 仕事をやめたい
「自分が主夫になりたい理由は、職場の上司のパワハラや同僚からの嫌がらせがあって、すぐにでも会社をやめたいからです。
家族のためと思って我慢してきたけど、そろそろ限界。妻にはただ『主夫になりたい』としか言ってませんが、実際は『職場から逃げたい』『楽になりたい』っていうのが本音です」(42歳・営業)
このような事情があり「主夫になりたい」と言う男性もいます。“主夫になりたい=現状がつらい”というケースもありますから、「しっかり働いて稼いでよ!」と頭ごなしに否定するのは避けたほうがいいかもしれません。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚ハラスメント、いわゆる「マリハラ」をご存知でしょうか? 最近は何かとハラスメントに厳しいご時世、結婚についての話題...
女優の熊谷真実(64)が今月4日、自身のインスタグラムを更新し、ウエディングドレスの写真とともに結婚パーティーをしたこ...
近頃、恋愛リアリティーショーも細分化されてきています。
バツイチだけの恋愛リアリティーや男性同士の恋愛リアリティー...
韓流ドラマなどを見ていると、主人公によくいる紳士的で優しい韓国人彼氏に憧れますよね!
実際に、韓国人彼氏がいる...
「冷酷と激情のあいだvol.198〜女性編〜」では、結婚前提で交際する5歳年上の生真面目な恋人・サトルさん(46歳・仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚相談所では生年月日はプロフィール上に掲載されていますが、相談所外での恋愛相談を聞いていると、「年齢」を巡って揉める...
「夫が人見知りで困っている」という悩みを抱える妻は少なくありません。ご近所付き合いや親戚の集まり、子育て関係のイベントや...
女性用風俗、略して「女風」の勢いが止まりません。東京都だけで約100店舗ほどがあるとされ、どのお店の誰を選べばいいのか...
今、SNSのショート動画には“スマホから浮気を発見する方法”に関する動画が溢れ返っています。LINEはトーク画面上から...
野球大好き男を彼氏にもつと、一緒に野球観戦デートをしたり、勝利を祝ったり、楽しいこともありますよね。でも、時にはあまり...
恋愛において、相手の出身地は意外と大きな影響があるものです。文化や習慣、価値観などに関わるので、相性にも差が出てきそう...
雨の日が続く梅雨時は、出かけるのも仕事に行くのも憂鬱な気分…ヘアスタイルも決まらないし、肌も心も曇りがちなフェロモンピ...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。2年前の48歳までセックスをしたことはなくても「セルフプ...

「冷酷と激情のあいだvol.197〜女性編〜」では、同棲を始めた途端にセコい金銭感覚をあらわにした8歳年下の恋人・ユウタ...