【ユニクロ】開店前に行列500人!? タマタカ店限定ロンハーマンとのコラボTシャツ、初日“惨敗”ルポ

コクハク編集部
更新日:2025-03-21 10:51
投稿日:2025-03-21 06:00
 ユニクロ(UNIQLO)は3月20日、「玉川高島屋S.C」(東京都世田谷区)南館4階に世田谷エリア最大級の大型店「ユニクロ タマタカ店」をオープン。同店限定の目玉商品のひとつとして、「ロンハーマン」とのコラボTシャツを打ち出しましたが、いやはや…。現場はトンでもないことになっておりました。

ユニクロ タマタカ店限定「ロンハーマン」とのコラボTを買いに来た!

 オープン初日の20日、自宅の最寄り駅から電車を乗り継いで、人気のセレブタウン・東急沿線の二子玉川駅に降り立ちました。この日は春分の日で祝日、改札付近からすでに人でごった返し、いや~な予感…。穏やかに晴れ、お出かけ日和ではありましたが、なんでこんなに人がいるの!? 心の中でつぶやきながら“牛歩”で向かいます。

 目的地は西口を出て、道路を隔てた向かいにある玉川高島屋S.C南館4階。国道246号をまたぐように架けられた歩道橋を渡ると、えっ、なんか行列ができている…?

 そうです、ユニクロ タマタカ店のある4階屋外デッキには、ロンハーマンとのコラボTシャツ購入者向けの整理券配布の行列ができていたのです。

【こちらもどうぞ】【3COINS】5軒目のスリコでギリ獲得!悩める花粉症の民を救う神品3選

「整理券配布は終了とさせていただきます」

 まじか。先頭が見えず、全貌を把握しようにもできない状態…。もう並ばずに帰ろうかと一瞬、躊躇したものの、電車を乗り継いできた身としては簡単に引き下がるわけにはいきません。

 午後3時チョイ前、意を決して最後尾に並ぼうとしたその瞬間、「本日の整理券配布は終了とさせていただきます!」列に並ぶことさえも打ち切られてしまったのです。

 ガーーーーーン。たしかにロンハーマンとのコラボTは発売前から話題だったし、のほほんと買えるようなシロモノではないのかもしれません。にしても! ですよ。ロンハーマン、どれだけ人気なんだ?(笑)

「子どもが欲しがっているから来たのにー!」スタッフに詰め寄るニコタママダムもいるぐらい人気なんだなあ…。ディスプレイされている実物だけでも拝もうと、いそいそと入店します。

朝9時で行列500人、電車始発組もいた?

 客を誘導していたバイトのスタッフさんいわく、朝9時の時点で500人近くの人がロンハーマンTシャツ目当てに並び、その行列は二子玉川駅にまで及んでいたとのこと(補足:一部報道によると1200人とも!)。ちなみに営業時間は10時~、「始発組もいらしたと思います…」と恐縮しながら話してくれました。

 

 ロンハーマンTシャツの売り場は、とりわけ人でごった返し、商品棚前には仕切りのポールが立てられていました。

 ディスプレイの商品を手にすることさえもできない…。

 商品説明では、ユニクロの人気Tシャツ「エアリズムコットンクルーネックT」の機能性はそのままに、米国西海岸生まれのロンハーマンらしく、よりゆったりとしたシルエットに仕上げた――らしい。

 お値段は、通常のエアリズムT(1290円・税込み/以下同)より700円高い、1990円ナリ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「どうにかなる!」自己肯定感つよつよ女の口癖8つ。根拠のない自信はどこから?
 自分の存在や状況、感情を認めてあげられる自己肯定感が高い人は、明るく前向きですよね。そんな人が羨ましくて「私もそうなり...
付録のレベル超えてる!「VOCE」9月号の“デパコス高級アイテム”で夏を過ごせるのだが
 最近メイクすらしない日々だったのですが、不意に撮られた写真に愕然…。あ、せめてちゃんとメイクしよう。そういえば美容雑誌...
セクシー女優のドレスで炎上。ウェディングフォト市場に“課金”する花嫁の心境とは。100万円プランも存在
 7月末、Ⅹで大きな波紋を呼んだのは、一般女性の投稿だった。結婚式の後撮りで着用予定だったウェディングドレスを元AV女優...
見た目は熟女、心は小学生。アドレナリン全開踊り子の夏休み初日。
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
にゃんたま、悩殺の毛づくろいタイム…!「にんげんもちゃんと、整えてるか?」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結局、暑いの平気な花ってどれ? 花屋が激推しする「夏の花」5選。ユリは日持ちとコスパの良さに文句なし!
「暑い!」というより「痛い!」が正しいような気がする今年の夏。  外に出かけようものなら「命懸けかい?」と、ためら...
そう来る!? AI提案の「酷暑の乗り越え方」に笑った。私が考えたオリジナル“心理的”対処法も教えます
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
終わった…海外トラブルで冷や汗。20代女子のリアルな旅行ハプニング、消えた荷物はどこに!?
 日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
なぜ40~50代に参政党がウケたのか? 参議院選挙の"もうひとつの争点"、氷河期世代の本音
 2025年参院選で争点のひとつに「就職氷河期世代」の支援策もかかげられた。  1993年から2005年にかけて社...
正直いりません!ダサい服を送ってくる義母。悩める主婦がとった“仕方ない”手段「どうなんだ? とは思うけど…」
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
やば! ブラ紐が“チラ見え”した時どうしてる? スマホ使ったスマートな技も
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...
「帰省キャンセル界隈」は親不孝じゃない。実家に帰らないための冴えた言い訳
 色々な理由で帰省をしない人はたくさんいます。帰りたくない理由があるのなら、無理にしなくていいのかも。 (コクハク...
ポンポン尻尾にメロメロ♡  “にゃんたま”丸見えの姿に心をくすぐられちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第101回「くまさんスイカ!シャクシャク」
【連載第101回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【“偏”探しクイズ】共通する偏をみつけて2文字の熟語を2つ作ろう(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選
「LINEに救われた」という経験、あなたにもあるのではないでしょうか? 連絡手段として用いられるLINEが、救世主のよう...