愚痴の極み。最近「バカやろー!」と思ったことをアラフォー男女に聞きました

コクハク編集部
更新日:2025-03-24 06:00
投稿日:2025-03-24 06:00
 2月28日は“バカやろーの日”だとご存じですか? それにちなんで(笑)、皆さんの愚痴を集めてみました。いつも笑顔の明るいあの人も、温厚で怒ることがないあの人も、心の中ではこんな風に「バカやろー!」と叫んでいるかも。

吐き出してー! 最近「バカやろー!」と思ったこと7選

 ではさっそく、誰のなにに対して「バカやろー!」と思ったのか、男女7人のお話を見ていきましょう。

1. 3年の同棲を経て破局

「交際4年、同棲して3年になる彼氏にフラれたとき、心の底から『バカやろー!』って思った。こっちは今年39歳。どうしてくれんのマジで…って感じです」(38歳女性・医療事務)

 先月突然、計7年もの月日をともにした彼に同棲解消と別れを告げられたそう。バカやろー! という怒りと同時に深い悲しみに暮れているそうです。

【読まれています】気を遣いすぎる人の特徴と疲れたときの対処法4つ。自分の心のケアと雑さも大事に

2. 病気を隠されていた

「3カ月前、一人暮らしをしていた親父が亡くなったんですが、病気で入退院を繰り返していたことを初めて知ったんです。そのとき、バカやろー! って思いました。近所の人によく『息子には迷惑をかけたくない』と言っていたようで。最後まで俺に弱った姿を見せないかっこいい親父でした」(43歳男性・製造)

「頼ってほしかった」という悲しみと後悔からくる「バカやろー!」でしょう。

 弱音も愚痴も一切言わない、強くてかっこいいお父さんだったそうです。

3. 友達が不倫してた

「飲んでいるときに、友達から『俺さ~実は不倫してるんだよね』って笑いながら話されたとき。

 こっちは奥さんのことも知ってるし、ヘラヘラしている友達にムカついた」(36歳男性・販売)

 これは「なにしてんだよ…」と呆れた気持ちからくる「バカやろー!」ですね。聞いているうちに我慢できなくなり、その後喧嘩になったそうです。

4. 一口だけ残したペットボトル

「旦那が、一口だけ残したペットボトルをそのままにしていたり、一口分のご飯しか入っていない炊飯器の電源を何時間も入れっぱなしにしていたりするんです。生活の中でそういう“ちょっと残し”がよくあるので、毎日のようにバカやろーって思ってますね」(42歳女性・受付)

 麦茶が残り一口分しかないのに容器をそのまま冷蔵庫に入れるなど、「なんでそのままにしておくの⁉」という出来事の連続なのだとか。こうした不満を持つ主婦は多いようですね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


独りの空間を満喫した後、なぜか人に優しくなれる気がする
 仕事に追われるサラリーマンも子育て中の専業主婦も、小学生にだって独りになれる空間や時間が必要だ。  煙草を吸った...
想像するのはタダ!理想の年末年始の過ごし方を大告白します
 年末年始といえば、夫の実家に帰省したり、大掃除に明け暮れたりとバタバタ過ぎ去ってしまうのが現実。特に40代女性は、あま...
40代女性のソロキャンプ 最低限の持ち物&防犯面で気を付けたいこと
 大自然の中、自分と向き合い、静かで何もない時間を過ごせるソロキャンプ。忙しい日々から逃れ、内面を丁寧に整えたい40代女...
U1000円のファブリックミストは香水の代わりになる? 3商品で実験
 物価高っていつまで続くんでしょうか。いろんなものが値上げされて、お財布が大ピンチ。  筆者が大好きな香水も、結構いい...
愛に犠牲はつきものなのよ…無類の猫好きが諦めた4つのこと
 自他ともに認める猫好きです。思えば人生の半分以上の時間を猫と一緒に過ごしてきました。うれしいときも、悲しいときもいつも...
もう言葉はいらない! 立派すぎる最強の神“たまたま”が降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
電話の声似すぎ問題でお母さんも大混乱! 仲良し姉妹LINEあるある3選
 仲の良い姉妹に憧れる人は多いですよね。実際に、仲の良い姉妹は、成人して家を出ても頻繁にLINEのやりとりをする仲良し姉...
年齢差感じる“トンデモ新入社員”の珍行動 あちこちマイペースすぎん?
 仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため「仕事とはこうあるべき」と信念を持って進めてきたお局や大先輩た...
隣に誰かがいるのに「人恋しい」と思ってしまうこと、ない?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
開運の実「イイギリ」はお正月限定ではない!クリスマスも守ってくれる
 クリスマスやお正月などイベントづくしの12月。今回はお正月の生け込みには欠かせない開運素材「イイギリ」のお話です。名前...
つーかなんであの子が? 同僚への嫉妬心の抑え方と嫉妬された時の対処法
 同期入社の同僚でも、時が経つと仕事ができる人、できない人、差が出てきますよね。中には、同僚に嫉妬してしまう、もしくは嫉...
独身友人が“メンタル落ち”に…結婚しないなら孤独を避けよ!
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  現代は、結婚する・し...
40女、無印良品でクリスマススワッグづくりに人生初挑戦!
 クリスマスシーズン到来。40半ば、人生初のクリスマススワッグづくりに挑戦してきました。おいおい自分、丁寧な暮らしをして...
いじめてる? 抱きしめてる? 君たちにはどう見えるか?
 どちらにみえるかは、そのときの自分の心の持ちようで見え方が変わりそう。  きっと、それって狛犬だけの話じゃなくて...
ストレスで声が出ない…急遽ソロ参戦した夫の「親子遠足」で学んだこと
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
猫島の美しい光景…探検ごっこで美少年“たまたま”が見張り番
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...