更新日:2025-03-29 06:00
投稿日:2025-03-29 06:00
「冷酷と激情のあいだvol.239〜女性編〜」では、パートナーに相応しいと思える男性・ダイスケさん(52歳・仮名)への典子さん(46歳・仮名)の苦悩をお届けしました。
婚活中の典子さんは「友達以上恋人未満」の関係に不安を抱いています。お相手のダイスケさんは、どう捉えているのでしょうか。
婚活中の典子さんは「友達以上恋人未満」の関係に不安を抱いています。お相手のダイスケさんは、どう捉えているのでしょうか。
52歳、まともな人に会えてよかった
「ふんふん、典子さんっていい人ですよね。僕らってアプリで出会ったんですけど、アプリにも、まともな人がいるんだと感心しましたね。
典子さんのプロフィールには、『結婚を見据えた交際希望』とありましたが、今のところ僕らのあいだで結婚の話題は出ていません」
ダイスケさんは、難易度の高い国家資格を取得して、個人事務所で仕事をしています。
定年退職もないため、将来への不安はゼロ。結婚願望もそれほど強くないと語ります。
金銭感覚や価値観が違いすぎる
「僕ね、一度結婚していますからね。娘たちへの養育費も払ってきましたし。
結婚って、最初は幸せでもいざ生活を共にすると妥協と我慢の連続でしょう? だからね、そこまで強く、結婚を望んでいません。運命の人に出会えたら…くらいな感じです。
典子さんはね〜、悪い人じゃないけれど。僕とは金銭感覚や価値観がずいぶんと違いますね。
デートのときに典子さんにお店を任せると、学生が行くようなチープな居酒屋を指定してきたり、一緒に買い物をしても、値段の話ばかり。
いいトシして、なんだかなあ…って。ちょっと気分が下がっちゃうんですよね」
関連記事
- 不倫相手とレス…でも47歳女が本当に恐れているのは「固定手当の消滅」【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 「男性にモテるために、わざとプチプラ服を選んでいます」床上手を自負する47歳女性の再婚計画【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 女風で“新人すぎる”セラピストで失敗しないために…指名時、ルックス以上に大事なこととは?
- 【典子さんの冷酷と激情のあいだ】「私はあなたの何なの?」進展しない“中年の恋”に落胆する46歳バツ1女性の嘆息
- 婚約指輪は何だったの? 婚約破棄され「慰謝料請求」も辞さない34歳女性の憤りと動揺【冷酷と激情のあいだ~女性編~】
- 【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ
ラブ 新着一覧
以前、既婚者専用のマッチングアプリについて、記事を書きました。
私も実際に利用した経験があり、その時のレポート...
彼氏や旦那にすごく大切にされて愛されている女性って、一定数いますよね。男性の心をギュッとつかんで、絶対に他の女性と浮気...
話し合いができない夫に困っている女性は多いですよね。結婚すると、家や車の購入、子供の教育に関することなど、夫婦で話し合...
異性との関係は、恋人と友達の2種類だけではありませんよね。両想いなのに付き合っていなかったり、恋人でないのに体の関係を...
一見、人当たりがよく真面目そうな男性と思い、いざ付き合ってみたら最低男だったなんて経験はありませんか? 実際に「真面目系...
「実業家のお金持ちの男性と結婚したい!」そんな風に夢見ている女性も、少なくないのではないでしょうか。今回は、玉の輿にのり...
恋愛の先に結婚を見据えている大人女性は少なくないでしょう。中には彼との結婚を考えて、同棲をスタートさせようとしている人...
「冷酷と激情のあいだvol.154〜女性編〜」では、夫であるトシヒロさん(仮名)がパパ活や副業をしている事実を突き止めた...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
仲の良いカップルは、2人の共通の楽しみを持っているケースが多いですよね! 同じ話題で盛り上がれるし、喜ぶポイントが似て...
“恋は盲目”といわれるように、相手に夢中になっているときは冷静な判断ができなくなりますよね。ただその状態で結婚すれば、...
不倫をしている女性は、心の底では罪悪感を抱いていたり、うまくいく確率は少ないとわかっていながらもやめられなかったり、心...
性の悩みは、大人になっても尽きないもの。パートナーがいても、セックスレスだったり、昔はなかった性交痛に悩まされたり。逆...
「いつ結婚するの?」「今お付き合いしている彼はどんな人なの? 職業は? 年収は?」と恋愛に過干渉な親に困っている女性も少...
男性の中には粘着質な性格で、別れ方に気をつけないとストーカーに豹変しそうな人がいますよね……。気持ちは冷めているのに、...
夏本番、海に山にとアクティブに出かける人も多いでしょう。そんななか、おひとりさまで旅をする人もいるかと思います。
...