2025年「冬ドラマ」を調査! 独走状態の『ホットスポット』、疲れた大人世代に『御上先生』は難しかったか

コクハク編集部
更新日:2025-03-27 06:00
投稿日:2025-03-27 06:00

大河っぽくない大河『べらぼう』を受け入れられるか

 吉原遊郭を題材にしているため、炎上が心配されていた『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK)の評判は上々。視聴率が伸び悩んでいるようですが、これからに期待できるかも?

「横浜流星の明るい演技と現代にも通じる理論で成功を勝ち取っていく内容が共感しやすい」(44歳・会社員)

「なぜか続きとか先の展開は気にならないのに、見たら見たで満足感というか、見て良かったなぁと思える不思議さがある」(45歳・シナリオライター)


「良くも悪くも大河ドラマっぽくないというか。吉原が舞台ということもあり、BS時代劇やかつての金曜時代劇で描かれるような主人公やテーマかもしれません。古書としていまでも閲覧できる本の舞台裏を、森下佳子さんがドラマチックに描き、それを横浜流星の目力あるエネルギッシュな演技で魅せていくのは、脚本と演者の力が兼ね備わってこそ。

 離れて暮らす70代の母親も放送を楽しみにしていて、月曜日のLINEのやり取りは決まってべらぼう談議です。12月まで楽しみに見続けたい!」(46歳・出版)

 これまでの「大河ドラマ」っぽくないため、現代ドラマ感覚で見られると評判のよう。ただ、その点に物足りなさを感じるという人も。

「今年の大河は早々に脱落。登場人物が多くかつ遊郭が舞台でアクの強い題材で、主人公の演技もアツくて疲れた。主人公の幼少期とか、いつも大河で描かれている部分が端折られていたのが、入り込めなかった要因かも」(43歳・翻訳)

『法廷のドラゴン』『まどか26歳』お仕事ドラマが好評

 上記3作品外にも実は小粒の良作も存在した今期。少数ながら届いた感想をご紹介します!

■御曹司に恋はムズすぎる(関西テレビ系)
「30分でこんなにドキドキハラハラ出来て、次回を待ち切れないと思ったのは始めてでした」(71歳・主婦)


■バニラな毎日(NHK)
「人と人との関り合いで、困難を乗り越えるところが面白かった」(64歳・主婦)

「次々に降りかかる困難に立ち向かう主人公が涙を誘った。あと最後のバニラアイスの盛り付けが美しかった。永作博美が可愛い」(55歳・パート)

■まどか26歳、研修医やってます!(TBS系)
「気楽に見れて楽しかったです。私の世代のイメージでは研修医はきつくて大変というイメージがあったのですが、令和の働き方改革を経た研修医の姿が描かれていて興味深かった。1人1人の立場や葛藤もしっかり描かれていて奥行きがあるドラマでした」(42歳・WEB)


■119エマージェンシーコール(フジテレビ系)
「臨場感があって良かった」(68歳・無職)

■法廷のドラゴン(テレビ東京系)
「シンプルな構成で安心して視聴できた」(45歳・自営業)

今期は『ホットスポット』一強!

 とにかく『ホットスポット』が話題をさらった印象のある今期。気軽に楽しめるドラマとして人気を集めましたが、硬派な作品にもうちょっと頑張って欲しかったというのが本音。

 疲れがちな大人世代の頭にもすんなり入ってきてくれて、かつ社会派…そんなドラマの登場を待っています。

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


黒谷友香、50歳目前で感じる“服選び”の変化「ファッションは失敗してもいい」ステキでいられるコツとは?
 高校在学中から雑誌のファッションモデルとして活動を開始し、俳優に転身後、ドラマ『はみだし刑事情熱系』『ハンチョウ〜神南...
望月ふみ 2025-06-13 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第2話 正直レビュー。劇的なデート、私たちはこれが見たかった! でも黒澤さんは恋してる?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第2話です。  前回、...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)まさかのスピード出世! …で、階級“乙幹”ってなに?
 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種...
桧山珠美 2025-06-16 16:27 エンタメ
ミセス大森元貴と鎮西寿々歌、匂わせ投稿が話題だが…どこから“共通点”を特定する? 相手を許せないファン心理
 人気バンド「Mrs.GREEN APPLE」のボーカルでギターの大森元貴(28)と、アイドルグループ「FRUITS Z...
「イエエエーーーイ!」中川翔子、サンシャイン池崎ら『Switch 2』をめぐる有名人の叫び。一方、宇野昌磨は…
 6月5日に発売された「Nintendo Switch 2(以下、Switch 2)」。シリーズ待望の次世代機であり、発...
『バチェラー6』第1話 正直レビュー。令和の王子・久次米さんにドキドキが止まらないのだが。恋リア界隈のネットワークって何なの?
 ついに始まりました、待望の『バチェラー・ジャパン』シーズン6! シリーズの大ファンである筆者が、第1話を、正直にレビュ...
中村未来 2025-06-12 14:53 エンタメ
「エール」から「あんぱん」に再登場。軍人役はやっぱりこの人がハマる。八木上等兵(妻夫木聡)は何者だ?
 嵩(北村匠海)は高知連隊から福岡の小倉連隊に転属。新兵教育係の馬場(板橋駿谷)ら先輩兵士の厳しい指導の下で過酷な軍生活...
桧山珠美 2025-06-09 13:30 エンタメ
広瀬アリス、好感度急落しても「ジャニ喰い」を止めないワケ。オタク女子への幻想をぶっ壊す刺客なのか?
 先月、「女性セブン」にて元KAT-TUNの赤西仁との交際が報じられた広瀬アリス。彼女の元彼と言えば2022年に熱愛報道...
堺屋大地 2025-06-09 06:00 エンタメ
「あんぱん」嵩(北村匠海)も健ちゃん(高橋文哉)もオシャレ坊主に見える問題。令和の“戦争”描写は大変だ
 坊主頭の嵩(北村匠海)を見て全てを悟ったのぶ(今田美桜)は、「おめでとうございます」と頭を下げる。  迎えた出征...
桧山珠美 2025-06-07 06:00 エンタメ
「あんぱん」登美子(松嶋菜々子)の“一瞬の表情”をよく見ると…嵩への言葉は愛ゆえだとわかる
 のぶ(今田美桜)は、兄のもとに赤紙が届いて不安がる生徒に勇ましい言葉をかける。しかし、次郎(中島歩)の言葉が引っかかり...
桧山珠美 2025-06-05 16:00 エンタメ
国宝級・吉沢亮が帰ってきた! 孤高→柔和なイケメンにチェンジ。手越祐也ら“やらかし男子”たちのその後
 国宝級イケメンの吉沢亮(31)が、ようやく私たちの元に帰ってきました。さかのぼること5ヶ月。年明け早々、「吉沢亮、住居...
「あんぱん」健ちゃん役・高橋文哉のカレーを作る“手つき”に注目。実は調理師免許を持つ腕前
 戦争が激化し、太平洋戦争が開戦。小麦粉が配給になり、朝田パンは休業に追い込まれる。嵩(北村匠海)は東京の製薬会社に勤め...
桧山珠美 2025-06-03 17:35 エンタメ
『バチェラー・ジャパン』シーズン6、尾﨑真衣・竹下理恵・鈴木光が思う“最後に選ばれる女性”は? 3人の意外な一面も…
 尾﨑真衣さん、竹下理恵さん、鈴木光さんが『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信前に、6代目バチェラーとガールズたちの...
中村未来 2025-06-02 12:02 エンタメ
「あんぱん」ヤムさんの恩返し…釜じいの台詞にホロリ。過去に何があったのか
 乾パン作りを断ったことで、朝田パンは陸軍に逆らったという噂が広がってしまう。釜次(吉田鋼太郎)は草吉(阿部サダヲ)に乾...
桧山珠美 2025-05-31 06:00 エンタメ
『バチェラー・ジャパン』シーズン6、私ならこう射止める! 尾﨑真衣、竹下理恵、鈴木光の「作戦より大切なこと」とは?
 尾﨑真衣さん、竹下理恵さん、鈴木光さんが『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信前に、6代目バチェラーとガールズたちの...
中村未来 2025-05-30 12:00 エンタメ
『波うららかに、めおと日和』瀧昌さまが最高です。本田響矢、目黒蓮、水上恒司を“軍服イケメン御三家”と呼ぶ
 瀧昌さまに夢中です。そうです、『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)で芳根京子演じるヒロインなつ美の夫、あの瀧昌...