自称・丁寧な暮らし派のいい嫁アピールLINE6連発!梅仕事に針仕事、新聞に毎朝アイロンがけまで…

コクハク編集部
更新日:2025-04-09 06:00
投稿日:2025-04-09 06:00

4.「残り物でチャチャっと」

 こちらの女性は、いい嫁アピールの激しい同僚からのLINEにうんざりしていたようです。

 普段はあまりLINEを送らないようにしていたものの、この日は仕事があまりに忙しくて、つい「夕飯作るの面倒臭いよー」と愚痴ってしまったとか。

 案の定ここぞとばかりのいい嫁アピールの返信が!「本当疲れたね! うちもいつも冷蔵庫の残り物でチャチャっとしか作らないよー!」と、参考写真まで届きました。

 もちろん、残り物とは思えない、そしておそらく今日作ったのではないであろう豪華な夕食の写真が…。思わず「ネットから画像持ってきた?」と聞いてしまった女性でした(笑)。

5.「疲れを癒すアロマを焚きながら」

 こちらの女性は、空気の読めない発言をするママ友に困っていたそう。

 話題は、主婦のほうが忙しいのに、家で疲れたと言って何もしない旦那についての話だったそうです。みんな、文句をいう流れになっていたのですが、いい嫁アピールをする女性は空気を凍りつかせました。

「毎晩アロマ焚いてマッサージしてるから疲れたって言わなくなったよ」という内容に、「すごーい」と呆れ顔。文章からも“感情のなさ”って、伝わってくるんですね…。

3.「新聞紙にアイロンをかけて…」

 続いては、さらにエスカレートした最強いい嫁アピールです。

 こちらの女性は、同じ幼稚園のママ友と朝のバタバタについてLINEをしていました。

「朝のバタバタ、わかるよ! 私は毎朝、彼が新聞紙を開いた時に音がなるように、アイロンがけをしてるの。4時に起きないとバタバタだよねー!」という内容に、「ごめん、私わかんない」と、気がついたら本音を送信してしまったとか。

 きっと、世界中で和田アキ子さんしか共感してくれないかもしれませんね(笑)。

自分は自分! 自信を持って生きていこう

 誰がどんなこだわりで暮らしたっていいんです。丁寧さを大切にしても、楽ちんさを大切にしても。

 だから、皆さんはアピールされても「私なんて」と自己卑下する必要はありません。

 自分は自分! 今日も明るく自分の生き方を大切に笑顔で過ごしましょう。

(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。2022年9月の初出を元に再構成)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...
大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...