更新日:2025-04-10 06:00
投稿日:2025-04-10 06:00
胡麻プリンやん!
では、さっそくいただいてみましょう!
スプーンを入れるとものすごいむっちり! めっちゃ弾力があります。赤ちゃんの太ももみたい。
まず最初に感じるのは濃厚な胡麻の風味。そこからミルキーの懐かしい甘さが追いかけてきます。
これあれだ、胡麻プリンだ! 完全におやつですわ。おいしい~♡
甘いものが苦手な筆者でもこれはぺろりといただけます。140キロカロリーな点もGood! 罪悪感なしで食べられます。夏場は凍らせてアイスっぽく食べてもおいしそうだなあ…。
甘党&ダイエット不要民はさらに生クリームをトッピングしてもいいかも。シンプルな甘さなので好みの食べ方を見つけるのもアリ!
ふじや食品は「milky 胡麻どうふ ミルキー味」以外にも、スイーツ胡麻とうふを展開しています。
そのまま食べてももちろん美味ですが、ふじや食品のホームページでさまざまなアレンジメニューも紹介されていますよ。
春っぽアレンジ「さくら胡麻どうふトースト」はいかが?
筆者のお気に入りは、「もっちりさくら胡麻どうふ」を使ったさくら胡麻どうふトースト。鮮やかなピンク色がかわいいでしょ。
食パンに「もっちりさくら胡麻どうふ」を広げて焼くだけで、出来上がり。
お味は、まさに桜あんパン。
食パンのサクサク食感と、温めた胡麻どうふのトロトロ食感のコントラストも楽しいですよ。ふんわり桜の風味がこの時期にピッタリ!
胡麻どうふにこんな可能性があるとは! 新しい魅力に気付いちゃった♡ ふじや食品の今後の新商品や、コラボに期待大ですわ。
▽ふじや食品のスイーツ胡麻どうふを使ったレシピはこちら
(編集K)
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
人への気遣いは大切。まったく気を遣わなければ、ギクシャクしたり口論になったりするため、最低限の気遣いは必要でしょう。
...
小学生から分厚いメガネをかけていたド近眼人生ですが、37歳で思い切ってICL(眼内コンタクトレンズ)の治療を受け視力が...
40代になって、「何か新しいことに挑戦したい」と感じる人は多いようです。でも、いざ習い事を探してみると、たくさん種類が...
「空」と「海」と「風」と…すべてが揃った特別な場所。
あの電車から、あのヨットからはどんな景色が見えるんだろう?...

口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。ポジティブで前向きな口癖ならいいのですが、中にはネガティブすぎてやば...
みなさんは人と意見が違ったら、「まあ私が我慢すればいいか」と思うタイプですか?
私はずっと我慢するスタイルで生き...
コロナ禍が収まりつつあり、海外旅行に出かける人も増えてきました。
ハワイ、NY、パリなどへ向かう長距離フライトに「...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
まもなく中国圏の方々にとってのお正月「春節」がやってまいります。中国のお正月はワタクシの旦那様がシンガポール駐在時に現...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。
動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシ...
ストレスや疲れが貯まってくると、口唇ヘルペスができて黄信号を発する我が身体。よくできたヤツめ、と感心しますが、そもそも...
誰かと会話している時に、語尾にイライラもやもやしてしまうことはありませんか?
流行り言葉は目まぐるしく移り変...
2024-01-30 06:00 ライフスタイル
兵庫県神河町のサイクリングコース「越知川名水街道」にやってきた。
壮大な景色をバックに、あたたかいメッセージに...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第66回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場!
「しっぽ...
