更新日:2025-04-12 06:00
投稿日:2025-04-12 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
47歳、本気のパートナー探し中
1年ほど前から本気でパートナー探しを始めた瞳さん(仮名)は、47歳になったばかり。
つい最近も、知人や友人を介して紹介を受けた3名の男性と会ってみたそうですが「どの人もピンとこなかった」と肩を落とします。
しかしそのうちの1人、カツノリさん(仮名)だけは、出会った翌日からずっと猛アタックを続けていて、瞳さんは「お試しで付き合ってみるべき?」と悩んでいます。
「カツノリさんは、友人の紹介です。確か、私よりも5歳上だったかな。友人の前の職場での同僚だったらしく『穏やかな人柄で、仕事もできるタイプだから気に入ると思うよ』って紹介してもらったんです。
だから期待していたんですけどね〜、実際に会ってみたら“うーん”って感じ。正直、恋愛対象外のタイプです
ただ、あまりにも熱心にアプローチしてくれるので…。そんなに気に入ってくれたなら付き合うのもアリなのかな? って思っています。でもなあ…」
怒涛のダメ出し
交際に対して前向きになれない理由を、瞳さんに聞いてみると…。
「えーっとですね…。まずね、顔がダメ。ブサメンじゃないけど、全然好みじゃないんです。
いかにもオジサンって感じのファッションセンスもナシです。なんとなく湿ったニオイがするのも苦手。加齢臭ではないと思いたいんですけどね…。
あ、それから料理や洗濯ができないって話していたのも、引っ掛かっています。
年収も期待していたほどには高くないみたい。まぁ私も働いているし、今さら子どもを作るわけでもないから、あまり重視しなくてもいいのかもしれないですけど。うーんと、それから…」
瞳さんからは、止まることなくカツノリさんへのダメ出しが続きます。ここまで「嫌な点」だらけなら、そもそも交際を検討する必要はないようなものですが…。
関連記事
ラブ 新着一覧
結婚ハラスメント、いわゆる「マリハラ」をご存知でしょうか? 最近は何かとハラスメントに厳しいご時世、結婚についての話題...
女優の熊谷真実(64)が今月4日、自身のインスタグラムを更新し、ウエディングドレスの写真とともに結婚パーティーをしたこ...
近頃、恋愛リアリティーショーも細分化されてきています。
バツイチだけの恋愛リアリティーや男性同士の恋愛リアリティー...
韓流ドラマなどを見ていると、主人公によくいる紳士的で優しい韓国人彼氏に憧れますよね!
実際に、韓国人彼氏がいる...
「冷酷と激情のあいだvol.198〜女性編〜」では、結婚前提で交際する5歳年上の生真面目な恋人・サトルさん(46歳・仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
結婚相談所では生年月日はプロフィール上に掲載されていますが、相談所外での恋愛相談を聞いていると、「年齢」を巡って揉める...
「夫が人見知りで困っている」という悩みを抱える妻は少なくありません。ご近所付き合いや親戚の集まり、子育て関係のイベントや...
女性用風俗、略して「女風」の勢いが止まりません。東京都だけで約100店舗ほどがあるとされ、どのお店の誰を選べばいいのか...
今、SNSのショート動画には“スマホから浮気を発見する方法”に関する動画が溢れ返っています。LINEはトーク画面上から...
野球大好き男を彼氏にもつと、一緒に野球観戦デートをしたり、勝利を祝ったり、楽しいこともありますよね。でも、時にはあまり...
恋愛において、相手の出身地は意外と大きな影響があるものです。文化や習慣、価値観などに関わるので、相性にも差が出てきそう...
雨の日が続く梅雨時は、出かけるのも仕事に行くのも憂鬱な気分…ヘアスタイルも決まらないし、肌も心も曇りがちなフェロモンピ...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。2年前の48歳までセックスをしたことはなくても「セルフプ...

「冷酷と激情のあいだvol.197〜女性編〜」では、同棲を始めた途端にセコい金銭感覚をあらわにした8歳年下の恋人・ユウタ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...