母の日に「花鉢」はいかが? 定番カーネーション&アジサイ鉢が“長持ちする”管理のコツ【開運花師おすすめ】

斑目茂美 開運花師
更新日:2025-05-07 06:00
投稿日:2025-05-07 06:00

アジサイ鉢の管理方法5つのコツ

1. まずは水やり

 自宅にお迎えしたアジサイ、まずお水を飲ませてあげてくださいませ。直接花に水をかけるのではなく、鉢の縁から土へジャブジャブとたっぷり。水切れは劣化の原因にもなりますので、ご留意を。

2. 太陽は好きだけどあんまりキツいと嫌なのよ

 アジサイは太陽の光を燦々と浴びるのが実は苦手な植物。最適な置き場所は半日陰でございます。屋外ならば半日陰、室内であればカーテン越しの窓辺。カンカン照りの太陽光を浴びてしまう日除けのない真南は絶対NG!

 かといってまったく日光を浴びないと、ヘソを曲げて花も色がつかないばかりか葉っぱが黄色く変色してしまう。柔らかい朝日を浴びることができる半日陰の東側が、アジサイにとっては幸せな環境なのです。

3. 花がキレイな間は肥料はいらないの

 お花屋さんなどで購入したばかりのアジサイは、花が咲いている間は肥料は不要。栽培農家さんがすでにキチンとした土壌を作ってくれた鉢植えになっているので、これ以上の肥料は逆効果でございます。

4.花が終わったら追肥を

 お花が終わったら追肥をしてあげます。追肥とは植物の生育中に施す肥料のこと。何回か肥料をあげると来年の枝振りや花付きが変わってまいります。

 基本は、有機質肥料がオススメ。固形肥料は土に差し込むか置く。粒状の肥料は、株元にばらまき、軽く耕すようにします。希釈タイプの液体肥料は、必ず指示通りに水で薄めることが大切ですが、いずれも真夏は避けた方がベター

5. 剪定するなら夏が終わるまでに

 アジサイの剪定は秋を迎える頃ではもう遅いです。夏が終わる頃までには終わらせないと、来年の花芽を切ってしまいます。

素敵な母の日を!

「母の日」に一番たくさんの「母」に会う職業のワタクシが言えることは、どんなお母様でも「母の日」は朝からズーッと待ってますよ~。子供さんから、お嫁さんからのアクションを!

 たった一輪でも、お安いほんの小さな花束でも、それが潤滑油になってアナタが気持ちよく日々を過ごせるのなら、母の日は“絶好の言い訳”ができるチャンスだと思っていただきたいところでございます。

(2021年5月、2024年5月の初出を元に再構成)

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


鼻チューで絆を深めるにゃ!“たまたま”の朝デートをのぞき見
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「男はバカな女が好きだから…」違うわ! 高学歴女子の悲しき勘違い5選
「男はみんな自分よりもバカな女が好き、だから高学歴の私は全然モテないの〜」と悲しんでいる女子、周りにいませんか? 高学歴...
2025-04-21 06:00 ライフスタイル
都市の呼吸音
 ある日の運転中、日が暮れると都市の呼吸音が聴こえてきた。  クラクション、金属音、遠く聞こえる宣伝カーのBGM…...
【女偏以外の漢字探し】「妻」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
エラーだらけにグッタリ…「並ばない万博」は苦難の連続でした。大阪万博と格闘した半年間【事前準備編】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりで特集が連日報道され...
それ今必要? 休日にLINEしてくる上司にゾゾッ。「何して過ごすの?」ってセクハラじゃん
 急ぎの用事ならまだしも、「それって職場で会ったときでよくない?」と思うような内容をLINEしてくる人っていますよね。う...
い、いらん…! 女友達からの“即メルカリ行き”プレゼント5選。じゃあ40女が欲しいテッパンは?
「誕生日プレゼントはもらえるだけで、なんでも嬉しい♡」そんな時代は、遥か昔。アラサー・アラフォーになると、「これ、いらな...
ニュース見てないんか? ママ友の“規格外行動”にドン引き! ガソリン代500円のみ、誰にでもタメ口にモヤッ
 ママ友は普通の友達とは違って年齢も育ちも異なるケースが多いため、相手のふとした言動に驚愕する場面もあるでしょう。  ...
女優は釈放時のメークも話題になる。【プロ解説】のりピーはバッチリ系だったが、広末涼子は泣き腫らし風?
 16日早朝6時台、女優の広末涼子(44)が浜松西警察署から釈放された。7日に新東名高速道路で追突事故を起こし、搬送先の...
美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選
 みなさんのイメージでは、スナックのママたちってどんな感じでしょう? 人生の先輩で、何か気の利いたことを言ってくれる優し...
「高収入女子だからモテない」は言い訳です。あなたが敬遠される本当の理由に気付いて!
 令和の現在は、男性だけなどと性別を問わず、女性も働く時代。昔より大金を稼ぐ女性も増えていますが、高収入なのに全然男性が...
【宿泊レポ】正直、ビジホをあなどってた。エルメスブルーの部屋が超おしゃれで大正解でした♡
 最近の物価上昇に、もう旅行も行けないんじゃないかと思っています。が、やっぱりたまには旅行したい。それをモチベーションに...
最強の猫ファイターを目指せ! “たまたま”の白熱トレーニングを激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 片付けられない人の「あとで使う」を信じるな! 笑っちゃうトンデモ言い分6連発
 あなたは部屋を片づけるのが得意ですか? それとも「片づけて!」と怒られてから渋々片付けようとするものの、なかなか片づけ...
小さいけれどめっちゃタフ! ヒマワリ界の超新星「サンフィニティ」ほっぽらかしでも100輪咲くよ
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
組織には必要不可欠?「デキおじ」に「女々しい高倉健」などクセありおじさんが大活躍!
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...