更新日:2025-06-02 06:00
投稿日:2025-06-02 06:00
独身女性からしたら、既婚女性に「幸せそうでいいな」と羨ましさがあるかもしれません。ですが「家に帰りたくない」と涙を流したり、不満を漏らしたりする既婚女性もいたりして、現実は“結婚=幸せ”とも限らないようですよ。
幸せじゃない…既婚女性の“家に帰りたくない理由”7選
本来、家は安らげる場所であったり居心地よく感じたりする場所であるはず。なのにどうして、家に帰りたくないと思うのでしょうか?
1. 夫が非協力的だから
「うちは夫婦共働き。3歳と1歳の子どもがいて、保育園に預けながら働いています。なのに家のことは全部私の仕事。家事も育児も保育園の送り迎えもすべて私です。だから最近は家に帰りたくない。ちょっとでも夫が手伝ってくれたら違うのに」(40歳・不動産)
「家にいるより仕事をしているほうが楽」とも話していました。共働きなら、家事育児も分担したいところですよね。
2. 義母から嫌がらせを受けているから
「同居を始めてから家に帰りたくなくなりました。義母から嫌がらせを受けているからです。
出前を取るにしても私の分は無し、話しかけても無視、出かけるときには小言をグチグチと…。そんな毎日なので、今すぐにでも家を出たいです」(42歳・保育士)
夫に相談したそうですが「親を悪く言うのはやめてくれ」と言われてしまったとのこと。味方になってくれると思っていた夫に否定されてしまい、離婚も考えているそうです。
3. 喧嘩ばかりだから
「夫と喧嘩ばかりなので家に帰りたくないですね。顔を合わせば必ずといっていいほど喧嘩になるので、最近は生理的に無理になってきてます」(39歳・広告)
互いに顔を見るだけでイライラするようになっているのだそう。家に帰れば夫がいるわけですから、喧嘩を回避するのも難しいのでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
どこの職場でも、「あの人とは距離を置きたいんだよね…」と周りから嫌われている人ってひとりやふたりいますよね。今回はどこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。最近何かと話題になっているバブル崩壊後の「就職氷河期世代...

育ちがいい人と育ちが悪い人、その差は一体どこにあるのでしょうか。今回は、育ちがいい人がしないことを7つ紹介します。逆に...
岩手・陸前高田市の震災遺構「奇跡の一本松」と「ユースホステル」にて

【連載第91回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
人間誰しも、失敗します。でもその後の対応次第で相手に許してもらえるかどうかが決まるのも事実ですよね。
今回は、...
口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。
...
世の中には、どうしても相手より優位に立ちたいがために、マウントを取ってきたり、のろけ話をしてきたりする人がいます。
...
スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持...
陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦...
価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必...
「なんか、この人と会話していてもつまらないな」「話していてもイライラするだけなんだけど…」このように感じる相手、いますよ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「JKはラッピングが命だからね!」
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のバイトスタッフで、めでたく大学進学が決...