更新日:2025-05-21 06:00
投稿日:2025-05-21 06:00
「今の仕事を辞めたい…」「新しい仕事に変えたい」と悩んでいる方、必見! 今回は、仕事を辞めたくなったときにやるべきことを紹介します。「仕事やめたい! 上司に相談しよう!」と突っ走る前に、自分について振り返ってみる時間が必要です。
仕事を辞めたくなったらやるべきこと
仕事を辞めたくなったときにやるべきことを6つ紹介します。
1日の大半を占める仕事は、一度きりの自分の人生に大きく影響を与えるもの。今の仕事を辞めたいと感じたタイミングで、自分の今後の人生についても改めて考えてみましょう。
1. 仕事を辞める目的を明確に
まず、今の仕事を辞めるのであれば、その目的を明確にしましょう。今の仕事を辞めるのは、自分の好きなことを仕事にしたいから? それとも、給料をアップさせるため?
人によって仕事を辞める目的は異なります。明確にしておかないと、転職先などで悩んだときに自分の軸がぶれてしまい、何のために仕事を辞めたのかわからなくなってしまうことも。今の仕事を辞めて何を得たいのか、辞める前にはっきりさせておきましょう。
2. 辞めたい感じた原因を分析
なぜ辞めたいと感じるようになったのか、その原因を分析しておくのも大切。
何かのきっかけがあって、「今の仕事を辞めたい」と感じるようになったのでは? それは人間関係なのか、それとも業務のキツさからなのか…。
次の仕事を長く楽しむためにも、自分にとってマイナスになってしまう要素が何なのか分析しておきましょう。
3. 異動で希望が叶わないか検討
見落としがちなのが、今の会社内での異動で希望が叶わないのか検討すること。「仕事を辞めたい!」という思いが湧くと、パッと思いつくのは転職や独立かもしれません。でも、意外と部署異動で希望が叶うこともあります。
仕事を辞める目的は今の会社を辞めないと達成できないことなのか、改めて考えてみましょう。
ライフスタイル 新着一覧
人と待ち合わせをしたら時間を守るのがマナーです。でも、中には約束時間を守れず、毎回遅刻してくる人も…。今回は、毎回のよ...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
キラキラネーム、シワシワネームなど年代によって“名前”の傾向が異なります。名前が“社会的ラベル”になる現代では、名前を...
みなさんは友人間での“遅刻”について、どう考えますか? 遅刻で友情に亀裂が入ったという衝撃エピソードを、みなさんにも共...
LINEを送っても未読のまま返信がなかったり、それまで盛り上がっていたグループLINEの会話が止まったりすると、「嫌わ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
娘の孫には深く関わり、息子の孫には一歩引く――。家庭に潜む「実家びいき」と「孫差別」の背景とは?
【連載第106回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「忙しい」とアピールされたら、相手に少なからず遠慮したり気を遣ったりしますよね。しかしその心理を利用して、あえて忙しいア...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
20代からひとり旅を続けてきた私。気づけば、誰かと一緒よりも「ひとり」でいるほうが、ずっと自分らしくいられる気がしてい...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎でお商売をさせていだいておりますゆえ、応援してくださる農家さんもすぐ近...
















