次は街コンより「効率がよいツール」に挑戦
世田谷乃たらこと申します。30歳でフリーランス(とは名ばかりのフリーター寄り)ですが、この度婚活を始めることにしました。
恋愛的な大波乱やトラブルなく30代に突入。ふと「あれ?私このままだと結婚できなくね? 人生で一回くらいは体験したいんだけど」と気付き、慌てて重い腰を上げることに。その奮闘記を記録します。
【第1回目はこちら!】これぞ「ぽっちゃり」街コン! 黒沢かずこ似の30女が参戦したら、鬼のように楽しかった話。色気より食い気よね
どうしても30代で結婚したくなった私・世田谷乃たらこ。前回は婚活市場へ殴り込むための肩慣らしとして、ぽっちゃり合コンに参戦。自身の脂身多めの体型が幸い&参加者の皆様に恵まれ、とても楽しい時間を過ごせました。
「これは行ける! 婚活楽勝! すぐに結婚できるぞ!」と鼻息荒く、次の街コンを探して怒涛のネットサーフィンを行っていたのですが……。街コンは基本的に週末しかやっておらず、私はフリーランス(というかフリーター)故に、土日が必ずしも空いているわけでもなく、なかなか日程があわない。
また「街コンでいい人を見つける→連絡先を聞く→メッセージのやりとりする→ご飯の約束をする→ご飯に行く」という流れがあまりにも面倒くさい……。
婚活界の覇者・マッチングアプリ!
これらの問題点にぶちあたり、婚活はさっそく停滞。悩んだ挙句に「できるだけ早く結婚を前提とした彼氏が欲しい」という目的を達成するために、マッチングアプリに手を出すことを決意しました。
マッチングアプリ——。それは現在の婚活界の覇者。
政府の調査によると、既婚者が配偶者との出会いで、最も高いのはマッチングアプリ(約25%)、次いで、「職場や仕事関係・アルバイト先(約20%)」となっており、「知り合いと自然にいい感じになって結婚する」は夢のまた夢だと痛感してしまいます。さらに、既婚者の約6割がマッチングアプリを利用したことがあるとのデータも。
「結婚するにはマッチングアプリから逃げられない!」と実感。ということで、久しぶりに登録してみました。
ラブ 新着一覧