大人に“ときめき”はいらない?『続・続・最後から二番目の恋』を見て感じた、私が中年恋愛に望むもの

mirae.(みれ) ライター
更新日:2025-06-27 18:46
投稿日:2025-05-27 06:00

それでも、私は“恋のときめき”をあきらめたくない

 年齢を重ねれば重ねるほど、恋愛に求めるものが変わっていくのは自然なことだと思います。20代のような激しい恋愛よりも、穏やかで居心地のいい関係を求めたくなる気持ちもわかります。でも、それでも私は“ときめき”を手放したくありません。

 たしかに、ドラマの中の和平と千明のような関係も、とても素敵です。歳を重ねても、お互いに言いたいことを言い合えて、自然体でいられる関係は、理想のひとつかもしれません。

 けれど、私のように今まで恋愛らしい恋愛をしてこなかった人間にとっては、「ときめきを知らないまま終わる」ことの方が、もっと切なく感じてしまいます。

 心が浮き立つような出会い。相手の声だけで嬉しくなったり、何気ないメッセージに舞い上がったりする感覚。それをこのまま知らずに人生が終わってしまうのかと思うと、やっぱりどこかで「もう一度だけでもいいから、恋をしてみたい」と願ってしまうのです。

50代の恋愛に“正解”なんていらない


『続・続・最後から二番目の恋』は、歳を重ねたからこそ築ける、信頼と安らぎに満ちた関係を描いていました。それは恋愛の“理想形”のひとつかもしれません。それはそれでとても素敵だし、そういう出会いも最高だと思います。

 でも、それが唯一の正解ではないと思います。

“ときめき”がなくても男女関係は築ける。そう言われてしまうと、恋を知らずにここまで来てしまった私は、どこか寂しさを感じてしまいます。

 50代になっても、ドキドキする恋をしていい。ときめきを求めてもいい。誰かを待ってもいいし、自分から動き出してもいい。恋愛に、年齢も、形も、正解もありません。自分の気持ちに正直であることが、なによりも大切なんだと思います。

 だから私は、これからも“心が踊るような恋”を信じていたい。安心できる関係も大事だけれど、ドキドキする気持ちだって大切にしたいと思うのです。

mirae.(みれ)
記事一覧
ライター
アラフィフのフリーライター。ライター歴は15年以上。いろいろこじれて48歳で処女卒業。現在は性に奔放で貪欲に、独身生活を謳歌中。
X

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


台風の名前、日本でも女性の名が採用されていたら「和子」?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
誤配送やんけ! Uber Eatsを頼んだら、赤の他人のモスバーガーが届いた
 みなさんはウーバーイーツをどのぐらい使っていますか? 筆者はウーバーのヘビーユーザーなのですが、誤配送を初めて体験しま...
「婚活始めたら?」ハイ、余計なお世話! 心の中でウザ認定したLINE3選
 相手は親切心でしてくれているかもしれないけれど、「余計なお世話だな」と感じることってありますよね。いいや、親切どころか...
やっぱり落ち着かない? 空を覆う壁に息苦しさを感じた瞬間
 ふと違和感を感じて見上げると、高い建物に覆われて空が見えなかった。  人間も生き物だからか、空がない空間は息苦し...
ありがとうはNG? 年長者との会話では注意すべき2つの言葉
 誰しもエレベーターの開ボタンを押して待つ瞬間って、ありますよね。みなさんなら、乗ってきた人に「ありがとう」と「すみませ...
【キャンドゥ】110円の可能性ってやつは!驚きの多機能キッチン用品3選
 口に入るものだからとキッチン用品はなるべく評判の高いブランドものを購入して、長く愛用したいとこだわりを持って選んできま...
顔と“たまたま”の模様は比例する説! ギャップ萌え兄貴に♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
私の仕事量、見えてます?上司の「無茶ぶり」から身を守る5つの対策
 上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレス...
【ダイソー】計1000円以下!下半身極寒40女がベタ惚れ「冷え対策」4品
 あれよあれよという間に、いつの間にか11月に。暖房をつけるほどではないけれど、なんとなく体が冷える……。そんな時期に重...
ギャップがある人=モテモテの実現度 容姿のメンテより手っ取り早い?
 男女関わらず、ギャップがある人って魅力的♡ 男性であれば心惹かれるでしょうし、女性であれば「私もあんなギャップを手に入...
観葉植物も風邪を引く! 元気に越冬させる簡単テク&意外なアレが役立つ
 以前にも書かせていただきましたが、ただいま観葉ブームが止まりません。  最近では「100均のミニ観葉育ててみた!...
若者たちはハロウィンにどんな夢をみているのかな?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
お局サマの圧がしんどい…心が折れる前に試したい撃退法5選
 ただ職場で長く働いてきただけなのに、後輩の仕事のやり方から身だしなみ、自宅での過ごし方などうるさく口出ししてくる「お局...
【無印良品週間】ルミネのレジ混雑&行列を回避する“裏技”はガチで優秀!
 今年2度目にして、おそらく2023年最後であろう「無印良品週間」が開催中です(11月6日まで)。  無印良品メン...
35歳失恋女に「自分どうしたい?」と迫る…即スクショしたい宝物LINE
 自分が一番つらい時、誰かが送ってくれた「心に残る優しい言葉」に救われることがあります。相手は何気ないつもりで言った一言...
変わりゆく街、あっという間にこの光景も見えなくなるだろう
 慣れ親しんだ街で見たことのない景色。東京のいたるところで再開発。  一度始まってしまえばスピードに乗って、気づけ...