更新日:2025-06-09 10:30
投稿日:2025-06-09 10:30
ここ数年でよく見聞きするようになった「やりがい搾取」。仕事や日常生活で相手のやる気を利用して低賃金で働かせるような言動を指しますが、「いまいちよくわからない」と感じている人もいるのではないでしょうか。やりがい搾取されているシーンで言われがちな定番の言葉も紹介します。
やりがい搾取とは?
やりがい搾取とは、「やりがい」というにんじんをぶら下げて、適切な報酬を与えずに労働させることを指します。
つまり、相手に「やりがいを感じられるんだから、報酬が少なくてもやってくれるよね?」と迫り、労働力を安く手に入れようとする行為です。
「そんなひどいことをするなんて…!」と思うかもしれませんが、意外と無意識にやりがい搾取をしている人も多いのだとか。
やりがい搾取度高め! 言われがちな言葉
意図的にやりがい搾取をしてくる人ももちろんいますが、無意識にやりがい搾取発言をしてしまう人もいる模様。ここで紹介するような言葉を言われているなら、あなたはやりがい搾取をされてるのかもしれません。
逆に自分がこんな言葉を言っていないかも、振り返ってみてくださいね。
1. 「この経験も将来役に立つから」
「この経験も将来の役に立つはずだから、頼んだよ」これはやりがい搾取の定番フレーズ。将来役に立つかなんてわからないのに、いかにもそれっぽいことを言って無茶な仕事を振ってくるとしたら、やりがい搾取かもしれません。
2. 「家族・友達なんだからサービスしてよ」
職場や企業間だけはなく、家族や友人からのやりがい搾取もあります。例えば自営業をしている友達に対して、「私たちの仲なんだから、これくらいサービスしてよ」というのは立派なやりがい搾取です。
相手を想っているのなら、「私も一人の客なんだから、他のお客さんと同じ額を払うよ」「ちゃんと報酬を払うよ」という気持ちになるはず。
3. 「好きならこれもやってよ」
相手の好きなものにつけ込んで、「好きならこれもお願いしていい?」と聞くのも定番。相手の「好き」「楽しい」という感情を利用しようとしています。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年6月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第99回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

上手く使えば人の心を鷲掴みにできるアイテム、香水。香りは人の記憶に強く残るので、相手に自分の印象を残したいときに役立ち...
恋は盲目。“彼氏”のときは見えなかったけど、“夫”になったら気になりまくる非常識なパートナーに頭を抱えている女性もいる...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
アラフィフ独女ライターのmirae.です。50代になり、「老後」や「終活」といった言葉が、少しずつ現実味を帯びてきまし...

少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。独特な節約方法を編み出した強者もいるようです。
...
スナックというものに関わりはじめて十数年。働く側としてもお客さん側としても、いろんなことを知り、経験してきて、やっぱり...
あなたが「鬱陶しいわ」「なんかイライラする」と鼻につくのはどんな人ですか? きっとさまざまな意見が飛び交うでしょう。
...
セクハラ、モラハラ、カスハラ、マタハラ…。ハラスメントに厳しい昨今、次々と「これはハラスメントだ」といわれることが増え...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
社会に深く根付き、日々私たちを苦しめる「ルッキズム」。そんなルッキズムが支配する社会に対し、Noを突きつけるアイコニッ...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。今回は、LINEで相手に嫌な思いを...
「美容ガチ勢」と聞くと、美容を全力で楽しんでいるキラキラした女性が頭に浮かびますよね。でも、美容ガチ勢の女性は美容を楽し...