夫の不倫→離婚争いで義母が激変「子どもには二度と会わせない」ってなんでだよ!【身内のありえない発言】

くらげ ライター
更新日:2025-06-05 06:00
投稿日:2025-06-05 06:00

義母「子どもには二度と会わせない!」…ってなんで?

 子あり夫婦が離婚を決めた時、必ずぶち当たるのが親権問題ですよね。私たちは調停をせずに話し合いを進めて最短で離婚に辿り着きたいという点で合意していたので、親権についても話し合いからスタートしました。

 そんなこんなで、親権について話し合いを始めた当初、義母が言い放った一言に私は文字通りフリーズしてしまいました。

「もしうちの息子が親権を取ったら……あんたを子どもには二度と会わせないから!!」

 息子はママもパパも、おばあちゃんもおじいちゃんも大好き。それでも、私たち親は離婚を決めた。それなら、離婚をするうえでも息子にとって一番マシな、不利益がないような選択をしたい。

 だからこそ、「離婚をしてもどちらかの親と息子の関係が悪くなるようなことはあってほしくない」「私が親権を得た場合は、息子が望む限りパパやおばあちゃん、おじいちゃんにはできる限り会えるような環境をつくりたい」と、夫に再三伝えていた私。

 親権をどうするかはともかく、夫もそれに関しては同意を示していました。それが、子どもを生み育ててきたわけではない祖母の立場から私と息子の断交宣言をしてくるって、何だ?

離婚の原因はお前の息子の浮気だぞ!

 こちらが有責なら言いたいことはわからなくもないけど、「そもそも発端はおたくの息子の不倫にやまない風俗通い、モラハラと経済DVですよ……」と思いつつ、これまで義両親にしてもらった援助を思うと強くも言えず。

 というか、そもそも二度と会わせないなんて、そんなことを決める権限はない。同じ子どもを持つ親なのに、母と子を引き離そうとするセリフを当たり前のように言えるなんてすごいな……。ていうか、大好きな孫のはずなのに、彼の気持ちは無視なんだ……。と、じわじわ発言のヤバさが沁みてきたときの絶望感といったらもう。

「離婚するって息子と二度と会えないくらいの覚悟を持って言ってるよね? 離婚して親権がなくなっても会いたいというのは甘えてると思う」と言われて、思わず耳を疑いました。

くらげ
記事一覧
ライター
アラサーバツイチ、かわいい息子がひとり。アニメ、婚活、睡眠などジャンル問わず執筆中。最近は動画編集も勉強中。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子育てをしたくない若者が急増!複雑に絡むネガティブな原因
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  先日、「子ど...
雪平莉左さんとリオの日常「人間の彼氏もお眼鏡にかなわないと絶対ダメ」
 私が24歳で上京したとき、一緒に東京にやってきてずっと同棲しているのがマンチカンの男のコ、リオです。  リオは高...
茜色に心和むひと時、だからこの時間が好きなんだ
 忙しない街にも訪れる特別な時間。  足早に歩く人々は顔を上げ、しばし空を仰ぎ見てから、また現実へと戻っていく。 ...
連れて帰りたい! 人懐っこすぎる“たまたま”の激レアショット
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第68回「コウメばあちゃんはどこ?」
【連載第68回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 「しっぽ...
女+家=嫁…「嫁ぐ」と「結婚」の違いはある?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
『電マの営業・新井です!』(略して「電マの新井」)という新作が大変好評だ。  書店員にとっての新作といえば「新しく...
貸したお金を催促するのにこんな手が…! モヤモヤを解消するLINE3選
 人にお金を貸した後、なかなか返してくれなかったら、とても嫌な気持ちになりますよね。  とはいえ、お金の話は、言い...
口喧嘩で負けたくない! 勝ちたい時に使えるマル秘戦術3選
 みなさんは誰かと口論になった時、どんな戦法で勝ちにいきますか?  方法は十人十色ですが、今回は代表的な勝ちパターン...
凍り付いた湖の夜が更けて
 もしも突然、この瞬間に、氷が解けたらどうなるんだろう。  そう思いながら、凍て付いた湖の上に立つ自分が結構好き。...
私って性格悪い? 自分のダークサイドを自覚した4つの瞬間
 誰の心にだって、優しい部分と優しくない部分が存在するもの。そうわかっていても、自分の心のダークサイドを自覚すると「もし...
青空にオレンジボディが映え“たまたま”の見返りメンチにキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「レンジでゆたぽん」人気じわり..足を温めると眠りやすい!
「レンジでゆたぽん」を知ったのは、年末年始に長野県の義実家に行った時。寒がりな私を気遣って、義母が用意してくれたのです。...
真似から始まったファッションも、いつか体に馴染むもの
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
仕事のサボりがバレた瞬間4選 リモートワークは意外と見られている!
 近年では、リモートワークやフレックスタイムなどの制度が導入されて、数年前よりも働きやすくなりました。  一方で、自由...
「とにかく盛り上がるやつ頼むよ」ってさぁ 先輩の無茶ぶりLINEがすぎる
 お笑い芸人の松本人志とその後輩芸人たちによるアテンド飲み会が話題になっていますね。  ニュースの真偽はともかく、...
2024-02-21 06:00 ライフスタイル