更新日:2025-06-05 06:00
投稿日:2025-06-05 06:00
嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。とはいえ、人間関係が発生するところにトラブルが生じないわけはありません。義母のありえない発言に衝撃を受けたというあゆみさん(30歳)に話を聞きました。
実母よりも頼れる存在だった義母
義母との出会いは8年前。夫と付き合いはじめて半年経った頃に実家へお邪魔したのが最初です。
明るく気さくで、義父と仲が良く、美容や買い物に意欲的で、推しアイドルもいるなど50代半ばながらエネルギッシュで若々しい人でした。初めてのご挨拶に緊張している私をドライブへ連れて行ってくれたり、年末年始を一緒に過ごそうと招待してくれたり、常にフランクに接してくれたんです。
結婚し子供が生まれてからも、夫抜きで息子と義母と私の3人で出かけたり義実家に泊まったりすることもあり、どちらかといえば実母よりも私のことを気に掛けてくれる存在でした。
義母とは仲が良いほうだったと思います。
実の両親が不仲である私にとって、仲のいい義両親は憧れの存在。「こんな家庭をつくりたい」なんて思っていましたし、夫の素行も気に掛けて何かと助けてくれる義母に感謝していました。
ところが、夫の不倫が発覚。離婚が現実的になったとき、義母は豹変。たびたび耳を疑うような衝撃的な言葉が放たれるようになったんです。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第87回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...
どう見てもキャリアウーマンに見えるのに、衝撃的に無能な新入社員の日々を描いたドラマ「無能の鷹」が話題になりました。
...
恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りは...
恵比寿のエステサロンで働いている晴乃。お客様の中でも港区女子のまひなは、同い年の晴乃を見下し顎でこき使う。1カ月の食費...
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」
恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...
ファッション業界の移り変わりは、とても早いですよね。同じアイテムでも、気が付けば呼び名が変わっていることも…。とくに4...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
今年も順当に(?)曖昧な秋が過ぎていきなりの冬になったかと思うと、残すところ1カ月を切り、お歳暮シーズン真っ只中。ただ...
職場のグループLINEは、仕事を円滑に進めるために、今や欠かせないものでしょう。でも、あろうことかそんな職場LINEに...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
















